• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月19日

BCC 多賀大社初詣オフ会

BCC 多賀大社初詣オフ会 BiwaCopanClubの多賀大社にお参りする初詣オフに参加させて頂きました。

昨日の雪が道路路肩や駐車場には残ってましたが、走行には全く支障がない良い天気となりました。

今回の幹事は、写真の赤コペのスティングさんです。
先週の下見からどうもありがとうございました。



まだ早いのか、着いた時にはあまり車がなかったので、広い駐車場にコペンを贅沢に駐車させていただいて、しばし新年のご挨拶やおしゃべりをしてから、参拝に向かいました。



私は雪景色の多賀大社は初めてですが、良いものですね♪
清々しい気持ちになります。



お正月も19日になると、参拝の方々も少なくって、あっさりと参拝できて良いですね。
個々に甘酒を飲んだり、おみくじを引いたりしてから、門前の糸切り餅屋さんでお土産を買って、お茶をいただきました。

次の目的地は、すぐ近くにある旧豊郷小学校。アニメの「けいおん」で有名になって、休みの日にはアニメを車体に貼り込んだ「痛車」が集まる聖地らしいですが、今日は一台も来てませんでした。



階段にはおとぎ話の「うさぎとかめ」
一階から三階までの手すりに、所々うさぎとかめの彫刻が付けてあって、物語を表現してあります。
とても洒落がきいてて良いなと思います。



地元の商店や会社が作ってるお土産を売ってる売店もあり、美味しそうなお菓子が売ってましたが、さっき糸切り餅を買ったので、スルーです。



本日の昼食は、もちろん赤大将のお腹を満足させる焼肉メインのバイキングのお店。
満腹になるまで「90分間1本勝負」で食べまくりです。



食後の運動のために、八日市の太郎坊さんに登山しました。
一番下から階段を上がると約900段あるらしいですが、上の駐車場に止めて、約250段の階段で勘弁してもらいましたが、それでもしんどいもんはしんどいですわ。



階段を上がった人だけのご褒美で、上からは雪景色の綺麗な風景を見ることが出来ました。



誰かが雪だるまを作ってくれまして、私のクソダサいウィングに乗っけてくれました(^^)
用が出来ましたから、私はここで一足お先に失礼しましたが、気持ちの良い初詣オフ会でした。
皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました(^^)/



最後に、車載カメラで撮ったなんでもない動画ですが、どうぞ♪
BGMはデイブ・ブルーベック・カルテットでした♪





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/01/19 17:52:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

今日はカミさんの実家へ!
n山さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年1月19日 18:03
こっちは、まったく雪が無いですよ~。

くそダサい雪だるまお似合いですよ~(笑)
コメントへの返答
2013年1月19日 18:11
ほとんど溶けてますけど、こんな感じで残ってます。
クソダサいのは雪だるまじゃなくて、ウィングです((^^;;
2013年1月19日 18:20
クソダサいおっさんの、歴史講釈被害者が出たのね・・・(w
コメントへの返答
2013年1月19日 18:25
今日は「少なめ」にしといたわ・・・(w
2013年1月19日 18:31
お疲れ様です。当日仕事で行けませんでした。

900段の階段はかなりしんどいですから

途中離脱でしたか?湖北の赤大将は

相変わらず満腹にならないと気が済まないらしい。。。

次のイチゴ狩りは行けそうかな?
コメントへの返答
2013年1月19日 18:37
仕事お疲れ様です。
階段は、全員最初から登るつもりがなくって、上の駐車場にみんな停めました。
90分間1本勝負に勝ったのは、たぶん赤大将だけではなかったですかね(笑)私は完敗でした(^^;;;
イチゴ狩りもたぶん大丈夫です。
2013年1月19日 18:42
お疲れさん!
わたしゃかなり仕事がハードでヘトヘトやわ(T_T)
しかし、何処へ行っても弄りの的やな(^_^;)
人気もんはつらいねぇ♪(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年1月19日 22:14
お疲れさんです。
明日は休みでしょ?ゆっくりしてちょーだい(^^)
今日はひさしぶりに鈴鹿の親分さんを弄らせていただき、大変たのしゅ~♪ございました。
一緒に来られてた奧さんには、あきれられてたかもしれませんけどね('ε'*)
2013年1月19日 19:22
モーニングコールありがとう(^-^)/
昨晩飲み過ぎて、
オサレなソファーで寝てました。

あっ今回は、
クソダサい車、洗ったん?

ま、いいや
来週よろしくお願い申し上げますψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2013年1月19日 19:28
がらがら声は治りましたか。
雪がまだ有るのに洗わないっしょ。
来週末は飲み過ぎそのまま寝て、がらがら声で行けませんってならないようにしてくダサいψ(`∀´)ψ
2013年1月19日 19:41
お疲れ様でした(^^)
年明けそうそう忙しいですね(笑)

今日は休日出勤、久々の力仕事で疲れました…


来週楽しみやなぁ~(≧∇≦)
ワクワクしますわO(≧∇≦)O
コメントへの返答
2013年1月19日 20:56
力仕事お疲れ様でした。
本来の力を使えば一瞬で済むのに、会社には自分が巨神兵である事を隠してるんですね?
そのストレスを例のアレで解消?(  ̄m ̄;)アワワ
2013年1月19日 21:25
今日はお疲れ様でしたm(._.)m

いーんぢゃさんの解説がとてもためになりました(^^)流石赤い炎メラメラのために、いーっぱい知識を詰め込んだんですね(^^;;

今年もよろしくっていうか、お手柔らかに(-_^)
コメントへの返答
2013年1月19日 22:14
お疲れ様でした(^^)
私、何か解説しましたかね?(*^m^)
まあ、親分の行動予測はしたかなと思いますが(笑)奧さんには呆れられましたね。
こちらこそ、よろしくお願いします(^^)/
2013年1月19日 22:05
赤い炎メラメラの某チャピ蔵氏がスリムになっておねいさんモードでしたね(o´艸`)
動画の主演は僕ですねw
コメントへの返答
2013年1月19日 22:22
私の予測通り、チャピ蔵さんはもうすぐ赤いメラメラモードに突入されるでしょう(笑)
「俺に関わるとやけどするぜ!」って感じでしょうか?w
2013年1月19日 23:00
あれ? 雪ですね
こちらは全くありませんジ~ (・_|
いーんぢゃ号って シックなカラー しかもスポーティーで…

最近好きかも(笑)
ムスメが認めた理由がほんのチョットだけ わかってきたかも!(^O^)

後頭部
お互い気を付けましょう(笑(^o^)/
コメントへの返答
2013年1月20日 9:29
雪はまだ少しありますね。
シックでスポーチーは一番嬉しいです♪
頭はお互い気をつけましょう('ε'*)
2013年1月20日 1:00
寒い中、初詣オフお疲れ様でした^ ^
階段キツそうなのに、いーんぢゃさん元気ですね~♪今年も元気いっぱいのいーんぢゃさんお願いします(≧▽≦)☆

しかし…こっちは寒いですが、カワイイ雪だるまができるほどの雪なんて降ってませんねf^_^;
コメントへの返答
2013年1月20日 9:40
昔は子供と下から全部登ったんですが、今はキツイかな(  ̄▽ ̄)
雪を喜ぶ歳ではないっすね、降らないのが一番です。でも子供は喜びますね♪
2013年1月20日 21:13
初詣お疲れ様でした。

駐車場の雪を見ると「夏タイヤじゃ無理じゃない?」と思ってしまいます(^^;ナンジャクモンデス

初詣らしく、和のコンセプト(けいおんがそうかどうかはわかりませんが(^^;))でいいですね。
階段登りといい、景色といい、雪だるまといい、風流を感じます(笑

コメントへの返答
2013年1月20日 21:21
道路は夏タイヤで大丈夫でしたし、駐車場も溶けますから(^^)
初詣は良い風習だと思います。
にわか信者ですけどね('ε'*)
2013年1月20日 21:25
まんだ?

行ってないヾ(・_・;)‥
コメントへの返答
2013年1月20日 21:46
まあ気持ちの持ちようですからね。
私なんか年一です(^^;)
2013年1月20日 22:50
昨日は、お疲れさまでした(・o・)ゞ

会えなかった事が残念でしたが、ピエリで本隊と無事に合流できました(^-^)
コメントへの返答
2013年1月21日 7:31
お疲れ様でした(^^)
用が出来たので太郎坊さんから帰宅しました。
磨きさんはピエリ合流でしたか。

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation