• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月15日

車高の低い車

車高の低い車 業界向けの新聞を読んでるらしいおっさんによると、ダイハツが省燃費の為に車高を下げる方針だそうです。

当然売れ筋である軽トールワゴンが看板車種でしょうが、是非必要な車内空間を確保しながら、車高の低い・空気抵抗の少ないカッコいい車造りを期待します。


出来れば、コペンのようなマニュアルミッションで運転が楽しいスポーツカーをお願いします(^^)/


ちなみに写真は、岡山の高校生が造った世界一車高の低いEVですが、この車を作った高校生の情熱と、指導・協力した方々に敬意を表します(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/02/15 16:31:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年2月15日 16:40
各社、消費税率アップ前に間に合うように、急ピッチで新型車の発売に向けて、ゴニョゴニョしてるのだが、やはり、オープン2シーター部門では、ホンダには勝てないと認識しているダイハツが、ホンダよりも先に発売するような噂が飛び込んできた。
エンジンは、99%、KFターボなのだが、噂のミッション設定があるのかが気になるところ・・・。
コメントへの返答
2013年2月15日 16:46
消費税が上がる前に
一般的に考えて購入を検討するのは
やはり住宅と車だかんね。

さて、どんな魅力的な車が発売されるのか?
楽しみぢゃないの(^^)


買えないけどね( ▽ )
2013年2月15日 17:15
車高の定義がボディから路面までの高さなのか、屋根上から路面までの高さなのかが気になりますね。

コペン後継車は出ないと信じて最終型を買ったので、続編出されるとリセールバリューが下がるので困ります。

…売らないけど(笑)
コメントへの返答
2013年2月15日 17:24
現行のボディーのまま1センチくらい低くなってもしゃーないですからね。
ここはドーンと下げてもらいたいですね(^^)

次期コペンがどんな車になるか分かりませんが、エンジンは4気筒ターボのJB-DETではないし、後継車が出てもリセールバリューは下がらないのではないかと予想してます。
2013年2月15日 17:39
その車に私が乗ったら回りからあいつ立って
運転してるでって指さされますかね(^^;
コメントへの返答
2013年2月15日 18:22
まず乗れませんね(笑)
2013年2月15日 17:42
う~ん生産終了の原因となった安全基準に則って
格好いいデザインができるのか疑問だなぁ(笑)

期待はしないけど選択肢が増えるのは賛成(^^)/
コメントへの返答
2013年2月15日 18:27
確かにおっしゃる通りで、安全基準とかっこいいデザインの両立はなかなか難しいでしょうね。
頑張ってもらいたいです(^^)
2013年2月15日 18:54
その前に、もっと道路を綺麗に舗装して欲しいですね
掘っては凸凹になったまま…orz
コメントへの返答
2013年2月15日 19:03
全く同感です(^^)
予算削減の標的になりましたから、道路保守はかなり悪いですね。
2013年2月15日 20:05
なるほど、つまりシャコタンはエコという事になりますね(笑)
コメントへの返答
2013年2月15日 20:37
はい!
シャコタンは化石燃料の節約・省資源でCo2削減に繋がります(^^)v
2013年2月15日 22:07
↑エコ? ウソつけ!!

エゴや!!爆
コメントへの返答
2013年2月15日 22:12
エコとエゴ
上手いこと言わはる('ε'*)
2013年2月16日 5:32
世界一車高の低いEV車は有名なんですか!?
県外の方が知ってるとちょっと嬉しいですね♪

でも…車高低すぎると、『破損』することもありますから程良い低さがイイですねf^_^;
コメントへの返答
2013年2月16日 12:19
このEVは私もネットで検索して知りました。
岡山の高校生達、凄いです!
低い車はかっこいいけど、気を使うね('ε'*)
破損注意ですね。
2013年2月16日 8:21
僕は知能が低いですが燃費よくなりますか?
あと、鼻も低いです(ノД`)
コメントへの返答
2013年2月16日 12:26
嘘をついてはいけません。
知能も鼻も高いくせに(^o^)v
2013年2月16日 10:42
同感です。MTで、低くカッコイイ車を作って欲しいですね!歩行者頭部保護基準がまだなかった頃のスポーツカーのデザインは凄くかっこいいですよね~
今の安全基準でカッコ良いデザインのスポーツカーをなんとか作って欲しいです!
コメントへの返答
2013年2月16日 12:43
車は性能も大切だけど、見た目が決めてだと思うので、昔あったようなかっこいいデザインを期待します(^o^)v

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/236218/48575460/
何シテル?   08/01 19:41
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation