• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

この頃のPORSCHEやBMWが好きだ

この頃のPORSCHEやBMWが好きだ

この頃の
ポルシェやBMWのレースカーが大好き

934RSRとか935とか








BMW E9 3.0CSLとか




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/01/31 15:57:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年1月31日 16:02
むかーし昔、この時代のこのての車、トミカのミニカー持ってたよ(^o^)
懐かしい~☆
コメントへの返答
2014年1月31日 16:09
サーキットに憧れて、私はこの手のレースカーのプラモデルを作りまくってました(^^)
2014年1月31日 16:11
昔から934と935が好きでMinichampsの1/43とEXOTOの1/18のミニカーを80台ほどコレクションしてますよ(´艸`)
コメントへの返答
2014年1月31日 16:19
こんにちは。
私も934と935が大好きです。

80台のコレクションって凄いですね!
私も遥か昔に結構プラモ作りましたが、残ってません。
2014年1月31日 16:12
昔?
べぇ
えむ
だぶる
って?言ってたクチ^^;

BM派(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年1月31日 16:23
知ったかぶりして「ベンベ」なんて言ってたクチです(^^;

キドニーグリルが逆スラントしていた当時のBMWがやっぱカッコいいわ。
2014年1月31日 16:20
オイラも、ベンベー持ってたぞ。
E24のM635CSiってやつ。

ベンベーなのにミッション車だったから、不思議な目で見られてたけどな。
コメントへの返答
2014年1月31日 16:28
おっと!Mモデルやな(^^)v

私的にはちょっと重たいデザインだったけど、世界一美しいクーペなんて言われてたね。
まさに成金バブリー兄ちゃんだったわけやなw
2014年1月31日 16:40
ええなぁ~(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2014年1月31日 16:53
ツボったかな(* ̄m ̄)v
2014年1月31日 16:43
いいですね。

マルティーニのカラーリング似合ってますね。

コメントへの返答
2014年1月31日 16:55
マルティニカラーのポルシェは好きですね。
たまりませんね(^^)
2014年1月31日 17:05
「ベンベ」なつかしいですね♪

ちなみに2台めのRの時に着けてたレカロ、BMWに着けてたやつを友人に譲ってもらったんですよ(^人^)

外車詳しくないんでグレードは忘れましたが…

今は家で座椅子として使ってますが(笑)
コメントへの返答
2014年1月31日 17:10
3台目の「R」はいつですか?o((=゚ェ^=))o''ワクワク♪

レカロを座イスにすると、モノがデッカイから邪魔になりそうですな。
2014年1月31日 17:12
この時代はイエガーマイスターが
好きですな♪

グループ5は強烈でしたねぇ~

時にはF-1よりも速いですからね!

ランチャベータ、フォードカプリも
ノーマルはイマイチだけど
グループ5ではメッチャカッコ良い!
コメントへの返答
2014年1月31日 17:20
私もオレンジの934イエガーマイスターは好きですね。写真追加しました(^^)TAMIYAからプラモ出てますね。

おっしゃる通り、市販車とは全く違うクルマになってましたけど、この時代のグループ5はホントにカッコいいし速かったですね。
大好きでした(^^)
2014年1月31日 19:11
こんばんは!
935が大好きです(*゚▽゚*)

私も子供の頃にプラモデルを作りまくっていました!!

コメントへの返答
2014年1月31日 21:44
ポルシェのレースカーといえば935が頭に浮かびます。あと917と956です(*^^*)
2014年1月31日 19:34
こ、これは…ジュルル~♪

『これも運転したいから、コレクションに入れとけ!』
って棒巨●兵にあてたblogなんですね


(* ̄m ̄ )ぷっ
コメントへの返答
2014年1月31日 21:47
いえいえ、これらのレースカーはドライバーを選ぶ車ですし、あこがれですから、運転したいなんて言えません。
でもどうしてもって言うなら仕方ないですけどo(^o^)o
2014年1月31日 21:13
私は2002が一番好き
今のBMW、キドニーグリルに見えないもん
コメントへの返答
2014年1月31日 21:51
2002も良いですね(^^)
特に2002turboは欲しい(//∇//)
キドニーグリルは、逆スラントから垂直までしか認めません(笑)
2014年1月31日 22:01
よろしくメカドックで見た事あります(^^)

これを真似してるんですね~

コメントへの返答
2014年1月31日 22:19
よろしくメカドックにも、グループ5のレースカーが登場してるんですか。
年代的にはもしかしたら、メカドックに出てたのは、シルエットフォーミュラかも知れませんね。
まあ見た目は良く似てますから(^^)v
2014年1月31日 23:25
車に詳しくないワタクシでも?
まーるいポルシェ
四角い?ベンべ は好きです(^O^)
コメントへの返答
2014年1月31日 23:43
そうなんですよ(^^)/
この頃のレースカーって、まーるいポルシェはポルシェならではのかっこ良さだし、四角いベンベーはベンベーならではのかっこ良さですね(^^)
個性が全然違うのに、速くてかっこいい!
だから私はこの頃のレースカーが好きなんです。
2014年2月1日 0:45
こんばんは~

懐かしいですね!

私は2002をターボルックにして乗っていました!

高速で、いきなり2速3速が入らなくなったりブレーキがいきなり抜けたりフロントガラスが粉々に砕け散ったりと・・・散々な目にあいましたが見た目はメッチャかっこ良かったです(*^^)v
コメントへの返答
2014年2月1日 7:50
おはようございます。
きらじぃさんの車歴はさすがですね!
ドイツ車のイメージは余りなかったですが、2002に乗ってらしたんですね。しかもターボルックで(//∇//)
今乗れたら最高ですが、無精者の私では、手間が掛かって世話が出来ないでしょうね。欲しいけどね。
2014年2月1日 10:03
私も2002turboは今でも欲しい一台ですね~。

流線型も良いですが、箱型故の美しさがたまらないですね~(*´v`*)
コメントへの返答
2014年2月1日 10:56
かなりの稀少車ですから、手に入れるのも難しいし、手も掛かるはずですけど、魅力的ですよね。
私は3.0CSLが欲しいです(//∇//)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/236218/48575460/
何シテル?   08/01 19:41
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation