• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月20日

気になる。。。(-_-)

気になる。。。(-_-)
先日、ブレーキパッドを交換して、特に問題なく走ってましたが、ここんところちょっと気になる事があります。

それは何かと言うと

ブレーキが温まってからブレーキを踏み込むと、べダルを一番奥まで踏み込んだ辺りで「トンッ♪」ってな感じの小音がして、1回だけペダルに軽くショックが反ってくるんです。

この音と軽いショックは、ブレーキが温まると停止状態でもペダルを奥まで踏む込む度にします。

反面、ブレーキが冷えている時はしません。
一番大切なブレーキの効きも通常通りです。

私もクルマ屋に持って行くのが手っ取り早くってイイとは分かってますが、せっかく「みんカラ」をやってるんだし、「神様」をはじめクルマに詳しい方が居らっしゃる「みんカラ」の有意義な活用法ではないかな?な~んて思って投稿しました(* ̄m ̄)/


どなたか原因が分かる方は、教えてくださいますようよろしくお願いしますm(^m^)m
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/02/20 10:27:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2014年2月20日 10:48
今年の流行語大賞は神様ですね。(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2014年2月20日 12:01
じぇじぇじぇ!それはないでしょw
倍返しされるから恐いです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2014年2月20日 10:56
神様~

吉本新喜劇の~
桑原和夫のギャグを思う今日この頃(笑)
コメントへの返答
2014年2月20日 12:01
お入り下さい

ありがとう(^^)
2014年2月20日 11:28
チミのコペは、温まると何かおこる事が多いような?
ピーとかピューとか・・・
温まると普通は調子よくなるもんだけどな~??
お早い原因解明回復を♪
コメントへの返答
2014年2月20日 12:10
そうなんです。温まるとおかしくなるんだよね。
困ったモンです。
時間見てクルマ屋に持って行きますかね(^^;

ところで、1カ月で700台予約入ったそうだけどサンちゃんは予約したんけ?
2014年2月20日 11:43
ブレーキパッド交換後で温まってからですよね、
バッドとピストンの間に挟む薄い板が曲がるとか
平行にパッドが押さえ付けられなくて、押さえる力が
強くなった時にパッドが平行になって音がする…
う~んどうなんですかね~

ところで純正ブレーキパッドいりませんか?
1000㌔位しか使用してないんですけど。
もう使う事がないんでよければ使って下さい。
コメントへの返答
2014年2月20日 12:14
薄い板はディスクパッドのシムですね。
私も最初そう思って確認したんですが、どうもここではなさそうです。
やはり足元から音がはっきり聞こえるし、ペダルが押し込むピストン部が怪しい気がします。

純正パッドが今付いてるんで、私は要りませんよ(^^)/
たぶんそんなに程度の良い純正パッドなら、充分価格が付きますから、オク等で売れますよ。
2014年2月20日 12:15
私のは冷えている時にバックでブレーキが鳴く位です(^^;;
私が判断するところ、トンッてき食べてないからでは(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年2月20日 12:19
「このお○な泣かせが!」って言いたいところですが、ブレーキ泣かせでまだ良かったです(≧∇≦)シムにブレーキ用のグリス塗れば消えますからね。
トンテキは関係ないと、100人中100人が言うはずです(-_-;)
2014年2月20日 12:25
関係ないけど、トンテキ食べに連れてって\(^o^)/
コメントへの返答
2014年2月20日 12:28
ほんまに関係ないやんw
よし!トンテキおっさんメタボTRGやるか(≧∇≦)
2014年2月20日 12:45
オラの場合、エンジンがあったまるまでの走行は無理…マジ ブレーキきかんw(笑)

あ◯液…イヤ…ブレーキ液が 腐っとるんじゃろか???(; ̄ェ ̄)(謎)
コメントへの返答
2014年2月20日 13:51
チミね、それはパッドの適正温度が高いからであって、適正温度にならないと効かないよ、そりゃ( ̄_ ̄ i)アブネーナ
液自体は問題ないはずだから、分からんのだわ。
2014年2月20日 12:45
↑  泥∥ω・){トンテキ食べたいぞよ…

連れてってくダサい♪ 
コメントへの返答
2014年2月20日 13:52
シャーないな
トンテキおっさんメタボTRGを本格的に始動させるかに(*'-'*)
2014年2月20日 12:49
σ(≧ω≦*)も連れてってくダサい?

連れてって下さ~い♪(*´-`)♪

早く暖かくなってほしいです(>_<)
コメントへの返答
2014年2月20日 13:54
ここにも一人、おっさんメタボに加わりたい変態を発見!w

これからだんだん暖かくなってきますよね(^^)良い季節になります。
2014年2月20日 12:50
トンテキ(o^^o)

ワクワク(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年2月20日 13:56
腹一杯になるから覚悟してくダサい(* ̄m ̄)/
2014年2月20日 13:32
おっさん、ABS大丈夫か?
脚とか交換する時に、センサーの配線が微妙に断線して、接触不良とか。
また、Pバルブ、どーなん?

薄毛どーなん?
クソダサイ性格、どーなん?
コメントへの返答
2014年2月20日 14:03
それはw氏も考えたので、何度もABS作動は確認した。
Pバルブとなるとマスタシリンダーになるけど、w氏のにらんだ所はべダルが最初に押す足元のピストンがあやしいのではないかと。。。

あとの2行はぜ~んぜん意味が分からんし、クソダサさではおっさんの方が数段うえぢゃねーか凸(`△´#)クヌヤロ
2014年2月20日 13:49
ブレーキの話からトンテキの話に変わってるし(笑)流石です~?

トンテキ大使も大変ですねw(゜o゜)w
コメントへの返答
2014年2月20日 14:08
w氏もトンテキ大使に任命されて以来、トンテキの普及啓蒙活動に日々粉骨砕身頑張ってきました( ̄∇ ̄*)エヘヘ

。。。。。って任命されてないぞ!(峠風w)
そもそもトンテキ大使ってあるのかよ?
2014年2月20日 14:08
⬆︎
大使(≧∇≦)

ツボにはまった(o^^o)
コメントへの返答
2014年2月20日 14:09
そんなもんにハマってんぢゃねーよヾ(--;)オイオイ
2014年2月20日 15:55
トンテキいいなぁ(ΦДΦ)
コメントへの返答
2014年2月20日 16:00
リンちゃんの白ナンバーの方が良いやん。
トンテキ100食分のチケットと交換しませんか(*^m^*)
2014年2月20日 16:37
おいらも食いたい♪

迎えにきてくれ!

もう、メタボだから大丈夫(*^_^*)
コメントへの返答
2014年2月20日 16:55
YokohamaのChinaTown
久しぶりに行きたいので
迎えに来てちょーだい(*^m^*)
2014年2月20日 19:43
この展開は…
ブレーキのことをコメするのが正解なのか?
トンテキのことをコメするのが正解なのか?

意外なところで…
か●らのことをコメするのが正解か?

難問だぁ~www
(。'ω'。)ン~?
コメントへの返答
2014年2月20日 20:52
なーんも考える必要なしでブレーキでしょ!
こっちこそ難問ですけど?(´・ω・`)?
2014年2月20日 19:52
トンテキTRG 参加表明は、コチラで
いーんdeathか?

翌日の月曜は胃がもたれそうだか、
胃薬買って持ってきてよ (・◡・)ノ
コメントへの返答
2014年2月20日 20:56
チミね、すでにメールで返事してるじゃないの(-_-;)
トンテキくらいで胃がもたれるなんて、内蔵までおっさんなんだね( ̄m ̄*)ププッ
2014年2月20日 20:30
ブレーキの件でしたっけ?
とんてきTRGの件でしたっけ?
とんてき屋で話し合いましょう(^-^)/
コメントへの返答
2014年2月20日 21:01
ここには読解力のあるコペン乗りはいないのかな?(笑)
トンテキ屋でブレーキの話をする。。。?アレッ(。-∀-)?
まあ、どっちでも良いですわ。
2014年2月20日 21:23
「進行する脱毛にブレーキを掛けるにはどうすればいいか」という問答をしているスレはここですか?
コメントへの返答
2014年2月20日 21:32
アカーンo(T△T=T△T)o笑てもたw

座蒲団は三枚あげますが、クロちやんも読解力不足と判断させていただきます( ̄m ̄*)
2014年2月20日 23:03
ブレーキのお話しは?

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)

どこー?

トンテキクイテーゾー
コメントへの返答
2014年2月20日 23:08
それおれに聞くか( →_→)
いつの間にか話が大幅に変わって、トンテキの話になっちゃったけど、まあ良いや。
食べたければ、来るしかないーんぢゃないの( ̄m ̄*)
2014年2月21日 17:34
ペダル、ブースター、マスターシリンダー、キャリパー全交換っていうのはどうでしょうか?

トンテキ楽しみですね(^.^)いつの間にかかなりの人数になってますね!
幹事よろしくです(^-^)/
コメントへの返答
2014年2月21日 19:23
ありがとう(^^)v
ソーちゃんのコペンちに付いてるパーツとごっそり交換ですね♪嬉ー♪
整備士に見てもらったら、ブースターでした。まあ音だけの事なんで放置。
トンテキメタボですから、ソーちゃんも覚悟してくダサい('ε'*)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/236218/48575460/
何シテル?   08/01 19:41
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation