• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月13日

私のお気に入り「My favorite things」

私のお気に入り「My favorite things」 いーちゃんの真昼のジャズど真ん中です♪

今日は梅雨を一気に通り越して、夏の様な暑い日で、頭の中にこの曲のフレーズが浮かんだので選曲しました。

元々はミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」の中で、先生役のジュリー・アンドリュースが歌ったナンバー

コルトレーンは、アトランティックレーベルから出したアルバム「My-favorite-things」の1曲目に、この曲を初めて収め、マイルスにもらったソプラノサックスで、丁寧に美しいフレーズを演奏しています♪


エルヴィン・ジョーンズのドラム、マッコイ・タイナーのピアノも良いですし、初めてコルトレーンを聴いてみようと思う方に、私はこのアルバムをお奨めします。


コルトレーンはこの曲を愛し、生涯演奏しますが、次第にその演奏は激しいものに変って行きます。

私は初期のこの演奏も、晩期の激しい演奏も、どっちも大好きです(^^)v

wrote-with-smartphone(*^^)v

アルバムフルバージョンでお楽しみ下さい♪
ブログ一覧 | jazz | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/05/13 14:22:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

2025お盆休みの巻・・♪
漁労長補佐さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

小民家。
.ξさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年5月13日 14:26
昨夜のCS ミュージックエアーchでLiveが流れていたような♪
ワンカップ片手に聴いとりました(・_・;
コメントへの返答
2014年5月13日 14:42
昨日さっぱりした紹介って指摘されたから、今日はしっかりめに紹介したで(^^)
2014年5月13日 16:31
なはは(^○^)
んなとこ根に持つかw

その当時の背景まで語ってもらえると…
エエ感じです♪ウソウソw
コメントへの返答
2014年5月13日 16:37
まったく根には持ってないけど、ジャズに親しみを持ってもらい、聴いてもらうためには、どんな奏者でどんな曲かを、少しくらいは書くのは必要かなと思ったんでね(^^)


とは言っても、めんどくさくなったら止めるけどψわはは
2014年5月13日 19:50
こんばんは!

私もこれ、大好きです(^_^)v

まさに"私のお気に入り"ヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年5月13日 20:03
こんばんは(^^)

お好きでしたか。
聴きやすいしとても良いアルバムですよね♪
2014年5月14日 6:51
はじめまして。こーたんこぺんさん のイイね!を辿ってお邪魔しました。薄学な自分の発想とは違う切り口でのJAZZ紹介、新鮮で勉強になります。時々覗かせて頂きますので、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年5月14日 7:14
初めまして
恐縮です( ̄▽ ̄;)
クルマとジャズは一生付き合って行きたいと思ってますし、こんなブログを書いてます。
お気に召しましたらよろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation