• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

Thelonious Monk/ Round about Midnight

Thelonious Monk/ Round about Midnight 昼下がりのどジャズです♪

私が聴く音楽で一番多いのがビバップから電化ジャスまでのいわゆるモダンジャズです。
あくまで私の想像ですが、日本で一番人気があるのもこの時期のジャズではないかな?
代表的で良く知られたプレイヤーは、マイルス・デイヴィス、ビル・エヴァンス、ジョン・コルトレーンなど、いわゆるジャズの巨人たちです。
現在では、ジャズを聴く人が絶滅危惧種に認定される?くらい減ってしまって、一般的なCDショップには殆んどジャズのCDは売ってません。
まあ当然ショップとしては売れるものを売るので、これは仕方ないことです。

こんなジャズ愛好者の救世主になっているのがネット販売の発達で、昔のジャズ音源が簡単に検索でき、ワンクリックで自宅に届くように成っています。本当に便利ですね。
私が良く使うのはamazonです。
聴きたいCDのカスタマーレビューが記載されてて、とても参考になるし、写真の様に企画物が安く見つけられてお得です。

写真は金曜に届いたセロニアス・モンクのリヴァーサイドレーベル期の3枚セット
3枚で898円、送料無料
この他にも輸入版でお安く手に入ります。

モンクの代表作といえば、マイルス・デイヴィスのアルバムで良く知られたナンバー
「Round about Midnight/真夜中ごろ」

昼間に聞くのも良いかも♪


ブログ一覧 | jazz | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/05/19 14:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2014年5月19日 17:22
まさにショップやレンタルは壊滅的_| ̄|○

私は先日よりインターネットラジオアプリ(100kbps)を落とし、そこそこ良質な音源なものを家では視聴しとります♪
コメントへの返答
2014年5月19日 17:31
ジャズを聴き出した頃、ツタヤのジャズコーナーのCDを片っ端から借りたったw
結果、ジャズマンの好き嫌いが分って良かったです。
アプリはもっとも苦手とする範疇。新しいもんが脳細胞に入っていかない(^^;
2014年5月19日 23:40
こんばんは。

いつも会社帰りに寄るお店でjazzが流れてるんで…

あっコレ!良い曲だなぁ♪って思うんです。

癒されるなぁ~って

でも、アーティストが誰なのか?

曲名が何なのか?

って感じです。

夜の高速を、オープンでゆったり流してる時がオイラの至福の時なんですが…

そんな時のオススメのアルバムとかってありますか?

Jazz超初心者向けでお願いしますm(__)m

コメントへの返答
2014年5月20日 15:54
おはようございます
夜の高速なら、荒井由美の中央フリーウェイがお薦めです♪

枕はこの辺で(^^;
好みによりますが、ケニー・バレル「Midnight-blue」は大好きなアルバムです。夜の高速をゆったり流す時に合うこと間違いなし♪
ジャケットも素敵で私のプロフ写真にもあります。

馴染みの店のBGMが有線なら駄目ですが、ちゃんと選曲してるならアルバム名を尋ねてみても良いかな(^^)


プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation