• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月05日

ブサかっこいいクルマ ボルボ240Turbo

ブサかっこいいクルマ ボルボ240Turbo
先日のブサかっこいいクルマに、「レースで速いクルマはカッコいい!」とコメントをいただきました。
私も同感です(^^)

カッコいい純粋なレースカーが、速く走るために空力を追求してるのは皆さんご存知の通りです。


空力を無視した四角いクルマが、まさかそんなに速いと想像出来ませんよね?

でも、そんなクルマがあったんです!

ボルボ240Turbo

ヨーロッパツーリングカー選手権で'85'86に2連覇したクルマです。
「Flying Brick」(空飛ぶレンガ)というニックネームが付けられて、速いしとても人気が有りました(^^)v



市販車をレース仕様に改造して競争する「ツーリングカーレース」は、公道を走ってる私たちでも所有できるクルマを使ってレースするので、もちろん中身は全く市販車と違っても、外観は市販車の特徴が残ってて、大変楽しい人気のあるレースです。

出走メーカーは自社の車でもカッコいいスポーツカーを使用するのが普通ですが、当時のボルボは四角くてデカい車しかなかったので仕方ないですが・・・

めっちゃ箱車ですよねw(^^;




最近はめっきり見かけなくなったボルボ240ですが、このブサカッコよさは箱スカに通じるもんがありますねぇ♪








ブログ一覧 | ブサかっこいいクルマ | 日記
Posted at 2014/06/05 10:14:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年6月5日 13:14
しかし詳しいですなあ~(゜ロ゜)

ツーリングカーレースはパワーをねじ伏せて走ってる姿が好きですね♪
日本のグループAは好きで昔はたまに観に行ったりしてました!!
コメントへの返答
2014年6月5日 13:33
別に詳しくはないよ。
ボルボ240みたいにちっとも速そうにないクルマが、片輪浮かせて走ってる姿ってカッコいいじゃない。
チミのR32好きはツーリングカー選手権からきてるんぢゃないのかい(^^)
2014年6月5日 16:16
ボルボは後々空力の事を考える
ようになりセダンより空力の良い
ステーションワゴンでレースに
参戦してます。この発想も少し
変ですがね(;^_^A

これは話題性だけで終わった
ような気が…(笑)

速そうに見えないブサイクな車が
バカっ速いのは本当にしびれますね♪
コメントへの返答
2014年6月5日 17:10
850ターボエステートでしたかね?
ステーションワゴンがレースで走ってる姿は、ちょっと違和感がありましたけど、売れ筋のクルマでレースするのは意味があると思います。

>速そうに見えないブサイクな車が
バカっ速いのは本当にしびれますね♪

全く同感です(^^)/
2014年6月5日 22:06
おいらの仲間内じゃ
走るレンガって呼ばれた名車!
味がある形ですねぇ(^_^)
コメントへの返答
2014年6月5日 22:38
この車、めっきり見なくなりましたけど、存在感あるスタイルですよね(^-^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/236218/48575460/
何シテル?   08/01 19:41
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation