• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

ビビリ音の出所

ビビリ音の出所 音楽を聴くのに、ひと気のない道を夜走るとき、昼間では出せない音量にしてみたりしませんか?

あくまでも迷惑にならない場合だけですが、こんな時にちょっとビビリ音が出ました。

まあ普通に聴くには何の問題もないんですけど、気持ち悪いので調べてみると。。。

どうも音源はドアノブ辺り。ボルトの固定が緩んでるみたい(^^;


内張り外して、ウィンドウを下げてドアの隙間を上から覗いたら、10㎜のボルトで3箇所止まってるみたい。

赤い〇2箇所と、写ってない前方の1箇所を締めてみたら、ビビリはピタッと止まりました(^^)v

念のため青い〇1箇所と、インナーバッフルの固定も締めなおして完了!



明日は休んで、娘の中学校最後の試合を嫁さんと見に行きます。
初めて見るので大変楽しみです(^^)


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/07/27 23:26:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意しなくては
SELFSERVICEさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2014年7月28日 0:06
最近、ワタクシのコペンは音楽無しでもあちこちからビビリ音がするので 生活道以外は少しだけ大きめな音量で音楽を楽しんでいます?(^_^;)
トランクバーを外したら違う所からビビリ音&ギシギシ音が…
コメントへの返答
2014年7月28日 7:03
異音はひとつずつ潰して行くしかないですね。
ガタガタギシギシが無くなると、一層音楽が楽しめますよ♪
2014年7月28日 6:05
そんな所からのビビり音が、、、
家のも見てみます!

娘さんの試合観戦いいですね♪
よい結果になるといいですね♪
コメントへの返答
2014年7月28日 7:27
場所が分からなかったのですが、車外から聴いてみて、ドアノブ辺りがビビってるのが分かりました。
増締めは簡単ですからね(^^)

試合楽しんで来ます。
2014年7月28日 6:31
試合は「勝つ者もおれば、必ず負ける者もいる」試合の勝ち負けはどうであれ、一生懸命に全力を尽くした事を誉めてあげてクダサイ…………あれ?マジメにコメントしてもうたわσ( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2014年7月28日 7:28
真面目なコメントあざーす(^^)v
結果はどうあれ楽しみです。
2014年7月28日 7:31
うちのは普通の音量でもびびりまくるので、調べたらスピーカー下のスペーサ(台座)が割れてました・・・

自作だったので、作り直す時間なく戻してるので、まだビビってます。

ビビリな私にはちょうど良いぐらいです。
(治す時間が欲しい・・・)
コメントへの返答
2014年7月28日 7:39
音がビビるとビビりな俺たちビビビビ~♪ビビンバビックリビビビビ~♪
2014年7月28日 7:47
今、電車の中やけど
隣のおっさん、ブツブツ独り言うるさい

これも治るんか?
コメントへの返答
2014年7月28日 7:51
こめかみ辺りのボルトを増し締めしたら、静かになるんぢゃねーの(  ̄m ̄)ププ
2014年7月28日 9:48
トルク管理されていない締め付け箇所は緩まなけゃいいレベルです。インパクトでガンガンに締め付けてある箇所もあればボルトのスプリングワッシャーが浮きギミの箇所もあったりします。走行距離や年数が過ぎると締め付けの甘い箇所のビビり音は増えてくるかもね。
コメントへの返答
2014年7月28日 10:15
大きく鳴らしても、運転席側はビビらないけど、助手席側はビビりましたので、元々助手席側は緩かったのかもしれません。
念のため、運転席側も絞めときました。
少し回したら改善されたので、良かったですわ(^^)v
2014年7月28日 10:19
異音だと思ったら自らの腹の音だったって事ないですか?
コメントへの返答
2014年7月28日 11:20
最近飯食べたかも?ですので、そんな事はしょっちゅうですけど、何か?
2014年7月28日 20:40
私のコペンも色んな所が緩んでそう(笑)

試合観戦は楽しめましたか?(^^)
コメントへの返答
2014年7月28日 21:07
クルマ・ドライバー共に色んなネジが。。。(* ̄m ̄)ウフフ

観戦は少し残念でしたが楽しめましたよ(^^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/236218/48575460/
何シテル?   08/01 19:41
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation