• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月26日

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン ■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)

ミシュランX-ICE XI2

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

Yes, of course.

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

私の住んでいる地域は、冬季慢性的に道路が雪や氷に覆われる地域ではないので、冬季でも乾燥路面で走行する事が多いのですが、年に何回かある積雪時や凍結時の安全の為に冬期はスタッドレスを履いています。
ただ、スタッドレスタイヤのグニャっとしたレスポンスの悪いハンドリングに抵抗があったのですが、ミシュランのX-ICEを履いてみると、購入時に聞いていた通り乾燥路面でもハンドルのすわりが良く、レスポンスの遅れも気にならない良いタイヤでした。
本来スタッドレスに求められる性能的にも、積雪路・凍結路ともに必要充分な駆動力と制動力があるので、安心して運転できるタイヤです。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください

メーカー/車名/年式:スズキ/スイフト/スポーツ/2007
タイヤサイズ(前):175/65R15
タイヤサイズ(後):175/65R15

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください

通勤並びに買い物、レジャー

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください

氷雪路面:ドライ路面=2:8

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。

ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2014/11/26 15:37:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

2014年11月26日 17:48
当たるとイイネ!!(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年11月26日 18:05
Yes,thank-you.
I have no money( ̄∇ ̄*)ゞ
2014年11月26日 18:21
No kidding!(笑)
コメントへの返答
2014年11月26日 18:58
Shit cat food!!!www
2014年11月26日 19:19

先生お疲れさまです〜☆

英会話教室
開業されたんですかぁ??
コメントへの返答
2014年11月26日 19:40
お疲れ様です(^^)
まさか遊んでるだけです(笑)
2014年11月26日 20:17
当たったら
お鍋パーティーをして下さいね
行きますから

v(゚ε゚v)ゴチデス♪
コメントへの返答
2014年11月26日 20:56
当たったら嬉しいなぁ~♪

闇鍋にしましょ~かね~♪

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation