• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月28日

The water is wide

The water is wide

今朝、マッサンを見てたら
エリーが口ずさんでた歌

スコットランド民謡「The water is wide」

懐かしいカーラ・ボノフの歌声で♪








中坊の時にラジオで聴いてた「涙に染めて」
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/11/28 11:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

花子とエリー カーラとリンダ From [ Ash&ぶる-☆Revolution ... ] 2014年11月29日 15:32
この記事は、The water is wideについて書いています。 トラバ元を観て・・・ 仕事帰り・・・ HDに入ってる・・・ <span style="font-
ブログ人気記事

グラントキャニオン
Nabeちんさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

当選!
SONIC33さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2014年11月28日 12:58
先越された(ーー;)

花子とアン
でも使われとったお(^ ^)
コメントへの返答
2014年11月28日 16:10
あら、そうなの。
良いメロディだねぇ~♪
2014年11月28日 18:00
良い歌ですね(^^)
中坊の時からおませさんやったんやね♪

ところで、最初の写真はコネリーオジさんに見えるんやけど❓勘違い⁉️
コメントへの返答
2014年11月28日 18:12
スコットランドのオヤジと言えばショーンコネリーだと思ったけど、歌の雰囲気と合わないから消しました(笑)
2014年12月1日 15:26
ご無沙汰しています。

歳を取ると感動する感覚が鈍くなるけど

この曲はエエですな~。

サンキュウーだす。
コメントへの返答
2014年12月1日 15:32
ご無沙汰です。

年齢を重ねないと分からない感動もありますよ(^^)

'79発表のアルバム「ささやく夜」、私は中坊でしたが、FMから流れるこの曲を覚えてました。

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation