• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月01日

ギョッ

ギョッ 走る
曲がる
止まる


クルマの動作は、最終的に路面とタイヤの摩擦で決まります。

いくらエンジンがハイパワーでも、足が素晴らしくっても、ドライバーが優秀でも、外装がカッコ良くても、これは変えようがありません。

昨夜、写真のクルマを見て以上の事を思いました(p_-)



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/04/01 08:54:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

信号待ち。
.ξさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年4月1日 9:18
運転中の撮影は危ないのでやめましょう‼️by奈良県警察交通機動隊係長より(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年4月1日 9:36
一応、信号待ちでしたけどね
交通機動隊って、チミは追い掛けられる方やったやん(笑)
2015年4月1日 10:11
そちらではまだ竹槍出っ歯が主流と聞きましたが?
コメントへの返答
2015年4月1日 10:48
久しぶりやと思ったら。。。

そうそう!
免許取ったら竹やり出っ歯がワシら地域の標準仕様ですけど何か?


一応のってあげるw
2015年4月1日 12:23
そちらでは、ズラと顎紐とメガネが運転する時の条件だと聞きましたが?ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2015年4月1日 12:30
そだよ
その三点セットが免許証の条件欄に必ず書いてますけど。
チミのとこは違うのかいw(゜o゜)w
2015年4月1日 19:09
クルマ直す前に、頭の中直した方が良さそうですね(^。^)
コメントへの返答
2015年4月1日 20:04
危険ですね(-_-;)
近づかないに限ります
2015年4月1日 20:18
密かに鬼キャン憧れてるんじゃないですか(^0^)
コメントへの返答
2015年4月1日 20:33
(°Д°)ヒー
そ、そんなこたぁねーよ(-。-;)


ってか、マヂ近づきたくないけどね

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation