• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月16日

メーター壊れた(°Д°)

メーター壊れた(°Д°) PIVOTのブースト&水温メーターが変な動きをしてたけど、とうとう始動しなくなりました。

前の故障時は断線でしたが、今回は?

この土日にテスターで調べる事にして、とりあえず撤去しました。

夏に向けて、エアコンの送風口が増えて(元に戻って)ちょっと嬉しい(^w^)


ご臨終なら買い直して元に戻すか?分かりません。

ってことで、今朝のくそダサいジャズ♪


キースとヘイデンのデュオで「ボディー&ソウル」




wrote-with-smartphone(´Д`)

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/07/16 07:59:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっちまった
モモコロンCX-30さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年7月16日 8:13
エアコンの吹き出し口の所って心なしか、冷風、温風がメーターにあたると思うので、メーター自身にも負担が来たのでは??
コメントへの返答
2015年7月16日 10:22
送風口の中には、ピッタリのゴムキャップはめて温風や冷風が直接当たらないようにしてるんだけどなぁ?おかしいなぁ(-.-)


2015年7月16日 8:59
人間に負担が来てるんだよ(笑)
ブーストは負圧で動くんだから!
夏仕様と冬仕様で簡単に変えられると
楽なんだけどねぇ
買い替え買い替え(^_-)
コメントへの返答
2015年7月16日 10:28
オイオイ(-.-)メーターの話で人間には負担掛かってねーンだけど。。。俺もまあそれなりの歳ではあるけどさw

Pivotのこれはダイアグからデータ引っ張るヤツです。
今度買うなら、機械式にすっかな(=^・^=)
2015年7月16日 10:07
泥☆∥ω=)…梅雨のせいだwww

ドーンとオニューのメーターを入れちゃいましょう
気分転換になると思いますよ
コメントへの返答
2015年7月16日 10:28
ドーンと入金しちゃってくダサいw
2015年7月16日 10:58
オープン時に、オデコの照り返しで、壊れたのであろう。

おっっさんのデコの角度と汗の関係がちょうーど良く、虫眼鏡みたくなって、ビームしたんだよ、きっと。


巨さんの、ビームには及ばないけどねぇ・・・(w
コメントへの返答
2015年7月16日 11:22
光の入射角と反射角がぴったり合った結果、メーターが壊れたとチミは言いたい訳か?
時間的には午前11時くらいか・・・

ゴルァァァ(゜Д゜)
んなことあるはずねーぢゃねーか(`^´)プンプン
2015年7月16日 12:55
いつも負圧で走ってください(笑)
コメントへの返答
2015年7月16日 12:57
後ろから鳴らされるやん(笑)
2015年7月16日 14:20
誰も、クソJAZZについてコメントないな〜

んで、どうするや
コメントへの返答
2015年7月16日 15:44
素晴らし過ぎてコメントのしようがないって事か。

神戸牛フルコースでええわ(^^♪チガウカ
2015年7月16日 15:51
いーちゃん(=゚ω゚)ノ
Pivotは壊れやすい気がします。

ミラ乗ってた時にタコ付けてましたけど
1年持たずに不動になりました。

残念無念(=゚ω゚)ノ

コメントへの返答
2015年7月16日 15:59
くま公、元気(^O^)/

配線は見える範囲で断線してないので、中の電子部品の様な気がしてます。
そうなると修理出来ないので、没にするしかない。

1年持たないのは自動車部品としては早いよね(p_-)
2015年7月16日 17:25
またズラむけしたんですかね?

私のは調子が良いですけどね《*≧∀≦》
コメントへの返答
2015年7月16日 17:31
(*`Д´)ノ!!!ゴルァアァァ
むけてねーわ

仕方ないから、チミのと交換してあげても良くってよ(* ̄m ̄)/
2015年7月17日 16:10
エアコンの吹き出し口だと温度変化が
あるから電気機器だとダメなんですかね~

何年くらい使用してたんですか?
コメントへの返答
2015年7月17日 16:55
使用期間は4年と半年です。

温度変化に関して、ダッシュボードなどに設置した場合の真夏・真冬の温度変化と、エアコン吹き出し口の温度変化を比較して、エアコン吹き出し口の方が劣悪とは思いませんね。
冬季のヒーターは足元からの送風しか使いませんし、夏場はダッシュ上よりまだマシな環境だと思いますので。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/236218/48575460/
何シテル?   08/01 19:41
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation