• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

この土日

この土日 土曜は、コペトロでchampを目指してる虎撤ちゃんのパーツ交換をお手伝い。

何を交換したかは、虎撤ちゃんに聞いて下さい(≧∇≦)

ヤマギさんもお手伝いに来てくださいました。



お昼は虎撤ちゃん地元の、穴子一本天丼の店に連れて行ってもらいました。



パーツ交換が終わって、おっさんボウリング大会へ

ボウリング場は良く分かってて、巨神族のデカイ二人の為に、特別サイズのシューズを用意していてくれました(笑)



私は久しぶりのボウリングで、過去の栄光にはぜんぜーん届きませんでしたが、一喜一憂するおっさん達と楽しませてもらいました(≧∇≦)




日曜日は、家の用事を済ませてマフラー出口の調整
まあまあ納得する感じになりました( ̄ー ̄)

久しぶりに手洗い洗車して、綺麗なクルマに。



さあ、もう少しで師走ですけど
風邪とか気を付けて乗り切りましょう( ̄m ̄)/では



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/11/29 18:15:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

お金次第
ターボ2018さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2015年11月29日 19:15
なんか普通過ぎるブログだなぁ~

ヤマギさんがどんぶりをこぼしたとかチミのボウリングのスコア公開とか笑えるネタ希望(笑)
コメントへの返答
2015年11月29日 20:48
だってノーマルなんだもん


私(≧∇≦)

2015年11月29日 20:53
お疲れ様です(^^)
サス交換、教えてもらいありがとう御座います
リアサス交換した事無いんで、当たり前の事が
してない…みたいな事は避けたかったので…
魚長の穴子、地元では有名なんです
次は2本どんぶり食べて下さい(笑)
コメントへの返答
2015年11月29日 21:05
お疲れ様でした。

サーキットでタイムを縮める武器に成るはずですし、じっくりセッティングして下さいね(^^)

穴子、私は二本も食べられへんわ(≧∇≦)
2015年11月29日 21:29
虎鉄さんの野望
しかと聞き(読み)ましまぞ(笑)

その時を傍で観れるよう僕も精進せねばwww.
コメントへの返答
2015年11月29日 22:06
野望達成のために、出来ることをやる!

強力なウエポンを装着された虎撤ちゃんの活躍に、こうご期待です(^^)/
2015年11月30日 7:35
先生にもでかい靴履いてボーリングすればよかったのに(笑)
コメントへの返答
2015年11月30日 7:51
私、ヒト科ヒト属だから(^o^)
2015年11月30日 8:05
穴子天丼美味しそう(^^)

そのパワーで258ものスコアが❗️
コメントへの返答
2015年11月30日 8:31
魚長というお店でした。

30年の年月は長いです( ̄▽ ̄;)
2015年11月30日 18:11
2ゲーム足しても過去の栄光には届かずでしたかね~(笑)

楽しい時間を過ごせました(^^)
コメントへの返答
2015年11月30日 19:32
あの頃は、同期の奴らと毎日5ゲームくらいボウリングしてたから、大体良いスコアでしたが、もう遠い昔の話です( ̄▽ ̄;)

またやりましょ(^^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/236218/48575460/
何シテル?   08/01 19:41
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation