• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月25日

ブサかっこいいクルマ FIAT850 Spider

ブサかっこいいクルマ FIAT850 Spider FIAT850のスパイダー。。。とても希少なクルマです。

ベルトーネ在籍時のジョルジェット・ピニンファリーナのデザイン

ボディーのカーブに沿って湾曲させたヘッドライトが素敵(残念ながら初期型だけですが)

さすが御大!いい仕事してます。


レイアウトはRR
843ccエンジンは49馬力



このシンプルモダンなインパネとステアリング
とても美しい!



日本には何台の可動車があるんでしょう?
みんからには5台登録しておられますが。



ブサかっこいいFIAT850Spiderでした。






ブログ一覧 | ブサかっこいいクルマ | クルマ
Posted at 2016/05/25 16:50:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2016年5月25日 17:18
買えよ

興味ないとか言わんと
コメントへの返答
2016年5月25日 17:22
手の掛かるクルマは嫌い

所有したいとは思わないけど、チミが所有したら乗ってやっても良いぞよ



2016年5月25日 20:37
わい、コレ持っとたよ。

実物は、結構、かっこえかったよ。
まぁ、20年前なら、値段と程度が手に届くのあったけど、今は、コンクールレベルのは、アホみたいに高いから、なかなか無いよね。


知っとると思うけど、テールレンズは、ミウラにも流用されとったのよ。
僕は、知らずにイタ車のミーティングで、ランボ乗りに教えてもらった記憶がある。

で、その時、記憶違いかもしれないが、アバルトのエンジン積んだのがあったような気がする、多分。
コメントへの返答
2016年5月26日 6:57
くそっ、持ってたんかい!

テールランプの事は有名だけど、SVの横3分割の方がイメージ強いかな。

アバルト有ると思うけど、日本にはないんちゃう?
2016年5月25日 22:46
久しぶりですね〜
最近jazzなブログがnothingでさみしいですよ〜
コメントへの返答
2016年5月26日 6:58
おはようございます。
ジャズなやつですね。
まーその内にって感じでお願いします。

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation