• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月18日

8.18はお米の日

8.18はお米の日 9sにゃんお待ちかねの今日は何の日w

さっき、ラジオを聞いてたら、本日はお米の日らしい。



米の漢字を分解すれば


八十八だから米の日。

なるほどね





さて、食べもので何が一番好きか?と聞かれれば


私の場合
ダントツの1位はです。



生涯ずっと食べて来て、全く飽きませんからね。



外食やコンビニの増加で
パンや麺類など、選択肢が増えたことなどで
米の消費が少なくなって久しいですけど


日本人なら
やっぱり、炊き立てのお米が最高でしょ!(^^)!





さて
今夜レートショーでシン・ゴジラ観てこっかな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/18 15:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁レヴォーグ車検へ
大ふへん傾奇者さん

今日のおやつは、串カツ
シロだもんさん

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
こいんさん

新日本海フェリー「あざれあ」に乗船 ...
kitamitiさん

(動画有)24式さんと一酸化炭素チ ...
ふじっこパパさん

あっと言うまの連休でしたね。日月編 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2016年8月18日 15:55
そーなんや
コメントへの返答
2016年8月18日 16:07
至急おかずを送れ
2016年8月18日 16:28
ご飯とへしこ最高♪
コメントへの返答
2016年8月18日 16:32
茶漬けも♪
2016年8月18日 16:32
日本人なのに米あまり好きじゃないです(^_^;)
朝はパン・昼に米を少々・夜はビールと焼酎+つまみ

連休が続いて外食とかすると3日くらい米食べないです(笑)
コメントへの返答
2016年8月18日 16:39
えー!ほんとですかー?

その食事が、スレンダーな体形維持の秘訣ですかね。

3日も米なしなんて、我が家では考えられないです。
2016年8月18日 17:06
そうか、いーんじゃコペンは、米で動いとんか。



画期的じゃな。
コメントへの返答
2016年8月18日 17:11
バナナの皮でもOKやでw


2016年8月18日 20:23
私もお米大好き❗️
パンも
お蕎麦も(^^)

来週お蕎麦食べたいな〜♪
コメントへの返答
2016年8月18日 20:59
パンにそば、とても旨いですね。
でも私はやっぱり白米でしょうか。

大人のsoba and jazz
よろしーね
2016年8月18日 20:40
友達にラーメン嫌いな人はいますが
米が嫌いな人はいないですねぇ
にゃんこさんと同じで一番人気(笑)
コメントへの返答
2016年8月18日 21:02
えー!?
にゃんこさんが一番人気だったんですか(°Д°)

新宿2丁目辺りのオネーサン方に(笑)

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック サイドブレーキ引き代(ノッチ)調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/3786620/8393227/note.aspx
何シテル?   10/09 14:19
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【本年2回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 16:44:09
インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation