• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月02日

事故...まさか同じ場所で(´;ω;`)

事故...まさか同じ場所で(´;ω;`) 平成30年3月2日(金)

午前7時15分ごろ

湖南市の某交差点にて
先頭車で赤信号停止中

「ドカン」


マヂ~(゚Д゚;)
またかよ"(-""-)"


相手はN社セダン19歳の男性でした。

実はこの交差点での追突事故は昨年6月末に続いて2回目(´;ω;`)
その時はH社クーペ28歳男性でした。



よーそこのワケーの、前方不注意はダメでしょ





私にとっては呪われた交差点としか言いようがない(>_<)


警察に電話させ、事故手続きを終わらせました。


クルマはパンバー押されてマフラーが飛び出してるし、バンパー割れてるし、ナンバー外れてるし・・・




6月末に被った追突事故とは上り下りは違えど同じ交差点でやられるとは・・・ヽ(`Д´)ノナンデヤネン


首もなんか痛くなってきたし・・・

事故はやられても、やっても、なーんも良いことありません!


幸いこんなブログを書けてるのでまだ幸運だと思います。



しかし・・・
ハァ…(>_<)バカタレ





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/03/02 15:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年3月2日 15:41
880は残念ですが死の追突事故ぢゃなくて良かったです。
コメントへの返答
2018年3月2日 16:19
きっちり修理しますよ。
身体もクルマも(^^)
2018年3月2日 16:02
ナンバー変えた方がイイってば。

苦難-厄

だもんね
コメントへの返答
2018年3月2日 16:23
関係ないですよ。そんなのは。
まあここんとこ続いたから嫌な感じだけど。
気が向いたら880にすっかなw
2018年3月2日 16:44
自分の1台目のコペンは前後やられました、お陰で塗装が3色に・・・
コメントへの返答
2018年3月2日 17:06
とらちゃん、久しぶりです。
自転車乗ってる?
鮎釣ってる?解禁待ち遠しいでしょ。
3色というと、関西では王将バーですw
2018年3月2日 17:42
徳犬寺先生コンニチワ

何よりも大した毛がぢゃ無くて安心しました!

修理代やら通院費に開催予定だったサイン会のキャンセル等の違約金も含めて・・・
しっかり圧を掛けて頂いてくダサいね

コメントへの返答
2018年3月2日 19:23
こんばんは
まだ毛はあります。
なんちゃらの違約金?
もしそんなもんが発生するなら、もちろん主犯のチミに請求しますので、ご心配は無用でございます。
2018年3月2日 18:03
大したケガで無くて何よりですね。

2度あることは3度あるので注意して下さい((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2018年3月2日 19:25
3度目は寸止めでお願いしたい。
2018年3月3日 11:33
災難ですね
復活待ってますよ😋
コメントへの返答
2018年3月4日 11:25
ありがとう
このリアバンパーは納期がくそ長いのが難点ですので、長い代車生活になりそうです。
2018年3月4日 15:40
マヂすっか?
お祓い行って来た方がいいですよ。
自分たちは寸止めしないです。当て止めです(^^)
コメントへの返答
2018年3月4日 18:49
マヂッス(-""-;)最悪っす
今回も当て止めされました。
首痛くなって来てます。
2018年3月12日 23:17
うわっ…いーんぢゃさん、大変な事になってるじゃないですか〜(T_T)首の痛みは、良くなりましたか?

実は私も2月に同じような状況で、後ろから追突されました💧怪我もなく、コペンも大した事はなかったのが幸いでしたが。信号待ちで追突、私も2度目でした💧コレって、気を付けようがないですよね…。

ブログを見てたら、、、三つ子のパパさんのコペンが戻って来た次の日に、私が事故に遭って、私のコペンが戻って来た次の日に、い~んぢゃさんが事故に遭われてます…💧(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
コペンも、い~んぢゃさんも、早く元気になってくダサイね♪
コメントへの返答
2018年3月13日 9:47
かおちゃん、こんにちは

そーなんです。
同じ交差点で2回目の追突をされました。
まあ、首の方は前よりもマシですから、通院して改善に向かっております。

お互い信号停車中の追突ですから、ホントにどうしょうもないですが、かおちゃんはケガもなく良かったですね。

三つ子のパパさんも復活されたようですし、私も速く復活したいのですが、バンパーの納期が1か月だそうなので、まだ先になりそうです。

またお会いできる日を楽しみにしております(^^)/


プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/236218/48575460/
何シテル?   08/01 19:41
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation