• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月12日

修理終わって

修理終わって 修理が終わって、昨日引き取りに行って来ました。

40日ぶりの愛車

奇麗にコーティングも掛けてもらったので、いつになく奇麗でした。



コペンの場合

修理に出したら、電動オープン機構を作動チェックした方が良い。


ってことでエンジン掛けて、ロック解除、オープンスイッチON・・・


・・・ウンともスンとも言わず・・・・???


再度ロック解除、オープンスイッチON・・・


・・・作動せず(-"-)ウーン


思い当たるのは1点( ´,_ゝ`)













(ネットから拾った写真)


トランクを開けて確認すると・・・

やっぱり仕切り板がセットされていませんでした(;^ω^)


自分ではまず触らない場所なので忘れがちですが
仕切り板がセットされてないとオープン機構は作動しません。
久しぶりに思い出しました。


セットして無事作動確認出来ましたw


ってことで
オープンにちなんでフレディ・ハバードで「オープン・セサミ」



ブログ一覧 | jazz | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/04/12 16:16:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車から10年
THE TALLさん

皆様、お昼にしましょう。❣️
skyipuさん

撮影禁止の店へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

富士山世界遺産センターと本宮浅間神 ...
シロだもんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

にゃんこdiary 53
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2018年4月12日 17:45
小汚い位の方が
何時もの大先生らしくて良いけどね~(* ̄m ̄)

てか
お祓い行かなきゃね
なんなら・・・

僕が代わりに呪文を唱えてやるけど
エコエコアザラク・・・
エコエコザメラク・・・(笑)
コメントへの返答
2018年4月12日 19:31
見かけは悪くとも
室内はいっつも綺麗にしてますからね。

エコエコ・・・チミそれ好っきゃな(笑)
歳がばれる(  ̄m ̄)ププ
2018年4月12日 22:46
そんなオチなんや(≧∀≦)

40日間よく我慢できました‼️
久しぶりの愛車大事に乗って下さいね〜♪
コメントへの返答
2018年4月12日 23:10
いやはや、焦りましたよ
久しぶりの事で、openとcloseを逆に操作したかと(^^;
やっぱり重心の低い車は運転して楽しいですね。
2018年4月15日 21:17
いーさん♪
コペン帰って来たのね❤︎
おめでとう。
身体の具合はいかがですか⁈
無理せずしっかり病院通い続けて下さいね。
コメントへの返答
2018年4月16日 7:55
おかげさまで修理完了しました(^^)v
まだ首は痛みますけど元気です。
ありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #コペン メーターパネルの汚れ取り https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8178753/note.aspx
何シテル?   04/06 20:23
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00
必見)コペン880のアンテナについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 07:46:39

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation