• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーんぢゃのブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

また希少車に出会った!

また希少車に出会った!昨日、長野県の開田高原に向かう東名阪にて
大変希少な車が走ってるのに出くわす事が出来ました。
もう超希少車です。

シトロエン・SM ♪

実際に走行してるのは、大変珍しいと思います。
無理やり助手席の嫁に撮らせました。


高速道路上ですから、当然それなりのスピードですが、マセラティのV6を積んでるので、結構ハイペースで走ってました。







出来れば次は、シトロエンDSが走ってる所に出会いたい(^^)
Posted at 2012/11/02 11:23:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年11月01日 イイね!

日帰り旅行

日帰り旅行
紅葉の遅い今年は、今日ぐらいが良いかと予想して、嫁の休みに合わせて有給休暇申請。

久しぶりに開田高原に紅葉を見に行きました。
ちょうどこれから見頃です。

今週末が良いかも知れませんので、行ける方は是非(^^)

動画は、久しぶりに行った地蔵峠です。
助手席の嫁にコンデジで撮らせました。





晴れてれば、この光景が見られます(^^)b

Posted at 2012/11/01 21:35:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月27日 イイね!

R307~R421~R306~R477~R1 グルメ&峠の旅+カッパ

R307~R421~R306~R477~R1 グルメ&峠の旅+カッパ
本日土曜、娘は部活が休みで
昼食を餌にに誘い出してドライブに成功!

まずR307で日野方面に。

昼食は、先週ヤンコペ達がTRGで寄った
日野の「Tara」で仲良くカレーランチを食べました。


ここはKURENAIさんに教えてもらって以来大好きな店で、私自身は4回目、娘も3回目です。

私はカレーランチ690円、娘は学生セット500円、内容は全く同じでしたが、190円お得になってます。
とても良心的なお店です。
マンゴラッシーが350円、これは超お奨めです!


愛東マーガレットステーションで
甘いものをサービスさせていただくことに。。。
Raptyのジェラートは大人気で
券を買うのに並んで買いました。
本日のメニュー



私はイチジク、娘は柿にしましたが
結果から言うと、イチジクを食べた瞬間
「こ、これは!白アンの味 (^^;」(笑)お奨めしません。



いろんなお土産品、お酒も売ってます。
ワインや焼酎もアルデヨ(^^)/



R307から永源寺ダム方面R421に左折。
永源寺を越えて永源寺ダムに向かいました。
水は減ってましたし、紅葉もまだまだです。
もし来られるなら、11月20日頃が良いかも知れません






R421で石榑峠を越えて、R306との交差点で、な・な・なんと、珍しくカッパの親ビンと交差!

何やら愛知の良からぬ店(笑)に行って来たそうで
ちょっとだけ話してByeBye(^^)/~~

その後R306を経由してR477で鈴鹿スカイラインを越えて帰宅しました。

11月中旬からなら、ダムと峠と紅葉が楽しめるコースです。

いかがですかね(^^)/
Posted at 2012/10/27 18:27:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月26日 イイね!

ガス欠寸前の結末

ガス欠寸前の結末昨日のブログで皆さんのお聞きした燃料警告灯の結末ですが、知り合いのダイハツメカニックに確認したところ、メーカー出荷時は付いてないとの事です。

しかし中古車やデモカーの場合、自作されたものやショップで付けられたものが有るようだとの事でした。

ちなみのタンク容量は40L、ネット上では39.8L給油した!という猛者もいるようです。

また給油時には、「必ず満タン派」と「必要な分だけ入れる派」に分かれるようでした。
私は毎日乗りますから、必ず満タン派です(^^)



私の息子が小さい時に、ガソリンスタンドでこう聞いて来ました。

「お父さんは元気で満タンなん?」

「違うで(^^)現金で満タンやで!」(^ー^* )フフ♪
Posted at 2012/10/26 10:09:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年10月25日 イイね!

ガス欠寸前

ガス欠寸前写真の時はちょっと焦りましたが
コペンって、ガソリン残量が少なくなると点くインジケーターってありましたっけ?

<FUEL DOOR って文字がありますけど
これが点灯するんでしょうか?

「説明書を読めっ!」って叱られそうです。
そもそも書いてあるのか?


私はガス欠経験ありませんが
世間の皆さんって経験あるんでしょうかね?
Posted at 2012/10/25 15:50:52 | コメント(22) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【本年2回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 16:44:09
インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation