• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーんぢゃのブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

ダイハツ竜王フェスティバル2013に行きました♪

ダイハツ竜王フェスティバル2013に行きました♪私自身は3回目になるダイハツ竜王工場で開催された竜王フェスティバル2013に行ってきました(^^)

昨年の竜王and

今年も晴天の恵まれ、私の参加している3回ともに大晴天です。


竜王インター降りて直ぐの7.11で、奈良の族長を筆頭に白鹿軍団、岡山から来た三出さんやTAMさん、KANさんとにゃんこめし氏、鳥取から来たコペ吉さんらと合流。





ビワコペのメンバーもぞくぞくと集まって、皆でダイハツ竜王に向かいます。




工場入場前の第一次駐車場で、もう満杯のCopen達

懐かしい顔も見られて、このイベントは嬉しいですね♪









遠路岡山から来た晴れ男!三出晴男さん(↓のパステルなお方w)のおかげ?で今年も晴れました。

ありがとうございましたwwwψ




展示車両の搬入はこんな感じで、皆仲良く連なって工場に入場します。




三重からお越しのチャッピーの親分さん、今日も姐さんと仲良くご来場です♡




まだ体験していなかったテストコースのバンク走行を、今年は体験させていただきました。

写真は撮影不可でしたが、バスでのバンク走行、最高の体験でした。

隣で三出さんが「走りてぇ~!めっちゃ走りてぇ~!」と連呼してましたwψ

その三出さんのクソダサいCopen
ぼったくり商会の広報車として参加ですψ




また、みん友のmatubunさんから、とても美味しい草もちをいただきました。
この気持ちがとても嬉しいですよね♪
ありがとうございました(^^)/



昼食ではずしてる間に既に始まってたビンゴ大会では、なぜか直ぐにビンゴして、賞品(拭くピカ)を頂くことが出来ました。ありがとう!



ふと目を展示車両に向けると。。。。

ヤツが小神兵を連れて出現してましたwψ







このイベントを毎年開催してくださるダイハツ竜王工場の皆様
企画・運営にあたって下さるダイハツCopenクラブの皆様
本日参加されたCopenを愛する皆様


一日お疲れ様でした(^^)

また来年竜王でお会いしましょう!

Posted at 2013/05/12 22:18:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック サイドブレーキ引き代(ノッチ)調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/3786620/8393227/note.aspx
何シテル?   10/09 14:19
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【本年2回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 16:44:09
インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation