• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーんぢゃのブログ一覧

2015年07月07日 イイね!

Miles Davis / What I say

Miles Davis / What I say梅雨の時期に、じめじめした気分を吹き飛ばすFUNK MUSIC♪

スタジオ録音とセラードアセッションを編集したアルバム「Live Evil」から「ホワット・アイ・セイ」

70年12月にライブハウス「Cellar Door」で行われたライブを完全録音した6枚組アルバム「Cellar Door Sessions 1970 」にも収録されてます。


オルガンとエレピを2台同時にシバキまくるキース、ヘンダーソンのFunkyなベース、デジョネットのドカドカドラム。。。イイね


Posted at 2015/07/07 13:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | jazz | 音楽/映画/テレビ
2015年07月06日 イイね!

2015ハレノリミーティング at うかん常山

2015ハレノリミーティング at うかん常山岡山市内在住のくそダサいおっさんからお誘いを受け、この土曜日岡山ダイハツ主催の2015ハレノリミーティングに行きました。

9時に岡山IC近くの711に集合のため、山陽自動車道をハイペースで間に合わせました。



俺が来るって知らなかったカオルーソさん、助手席さん、デーさんの4人3台で、総社市の更にくそダサいおっさんの所に向かいます。




K4のおっさんも聞いてなかったようで
お前なんで居るねん?てな間抜けな顔をしてました(ワラ





会場のうかん常山公園まで、K4のおっさんが先導で行きました。

なにやら、地元民しか通らん様な細ーいクネクネ道やら、気持ち良いワインディングを走行

カオルーソさんの助手席さんが長ーい棒を伸ばして撮影してくれました。

疾走するいーんぢゃw







会場では
初めて御挨拶する方や、お久しぶりな方など
楽しくお話しさせていただけて、行って良かったです。


その後いろいろ有りますが
そっちの方はまたの機会に(^^)/





Posted at 2015/07/06 10:00:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月02日 イイね!

Thelonious Monk / I mean you

Thelonious Monk / I mean you梅雨の晴れ間が出た木曜の朝
くそダサいジャズでも聴いてみては(^^)

元祖へたうま セロニアス・モンクの「5 by Monk by 5」から「アイ・ミーン・ユー」

モンクオリジナルの5曲を5人でやりまぁーすってな感じ♪


Thelonious Monk,pf,Thad Jones,tp,Charlie Rouse,ts,Sam Jones,bass,Art Taylor,dr


Posted at 2015/07/02 09:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | jazz | 音楽/映画/テレビ
2015年07月01日 イイね!

DEEPなおちょぼ稲荷探訪

DEEPなおちょぼ稲荷探訪お客さんと二人で岐阜県大垣市まで仕事に行ったついでに、日本三大稲荷と言われてるとか言われてないとか?・・・って言うおちょぼ稲荷(千代保稲荷)に行って来ました。

雨降りの平日昼間にも関わらず、そこそこの人が参拝されていましたよ。

ここは油揚とロウソクを50円で買って参拝するのが作法です。

一通り参拝を済ませ、今回の目的である「なまず」を食すことにします。
選んだのは、やまと本店

黄金に輝くなまずがお出迎えしてくれました。


4人の先客が座る座敷に通され、私ら2人はおもむろにメニューを選びます。
「ここはやっぱりなまずの照り焼きやな」
ってことで、なまずの照り焼き小(2000円)と蕎麦を注文しました。

で、出てきたのがコレですΣ(゚∀゚*)



おお~!結構グロテスクです(^^;

なまずの白身を濃厚な照り焼きソースでこんがり焼き上げてありました。

で肝心の味ですが、全く泥臭くはありません。
食感は良く言えばふわふわ・・・
良く似てるのは旅館の朝食で出てくるミズガレイの干物(-ε-〃)

ジャッジ・・・照り焼き界の重鎮 鰻の完全勝利でしたヾ(´∀`*)ノ ダーッ!!




不完全燃焼で店を後にした二人の向かった先
そこは「どて・串カツ」



店前で揚げてる串カツと、どろどろに煮込んだモツのどて串

勝手に手にとってどんどん食べて行きます方式
1本80円でお勘定時に串の数でお支払いすればOK!


結果、私ら二人の出した回答
おちょぼさんに行ったら、なまずより串カツに決定しましたw



腹を満たした私ら2人は、参道を散策しました。

おちょぼ稲荷の参道はこんな感じで
漬物・串カツ・野菜・お菓子・おもちゃなどを店先に並べた雑然としたお店が軒を連ねます。
まあ観光地によくある光景ですね。




そこに何故か?ひときわ目立つ衣料品の店

ここで再確認しますが
ここはおちょぼ稲荷の愛称で土日となれば沢山の人手で賑わう門前です。




なんでこんなもんが売ってるんですか!





演歌歌手御用達のスパンコールや柄物のジャケット








夜の蝶達が着る様なドレスの数々





需要があるんですね(謎)

値段を見て、その安さに二度ビックリです(+w+)



こんなものも見つけました

高知の、いや日本の英雄 坂本龍馬さん




値段177円(税込みでしたw)




少し龍馬さんの顔が淋しげに見えたのは気のせいでしょうかw




おちょぼ稲荷・・・DEEPです(* ̄m ̄;)







Posted at 2015/07/01 20:47:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | なし | 日記
2015年07月01日 イイね!

keith Jarrett / something to remember you by

keith Jarrett / something to remember you byくそダサい雨の水曜

内省的なピアノが乾いたおっさんに染み込みます。

キースのソロで「サムシング・トゥ・リメンバー・ユー・バイ」

wrote-with-smartphone(´Д`)

Posted at 2015/07/01 09:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | jazz | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1 234
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
1920 212223 2425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【本年2回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 16:44:09
インテークパイプを切断して異型シリコンホースを取り付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:14:15
ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation