• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

静かな休日

静かな休日 本日は休日。しかし、腰の状態がイマイチな上、二年前に折れた右足甲が微妙に疼く為鷲羽山往復のみの一日となりました。




ここのところの陽気で、一気に新緑が眩しくなってきた鷲羽山スカイラインを。



久々のヴァン・ヘイレンは実にドライブ向き!
もう一曲^^。



徐々にペースが上がってました^^。


鷲羽山展望台へ。

手前のバイクは広島からでした。私と同世代と思しき二人は楽しそうに写真を撮っておりました。

お天気は良かったのですが金甲山には上がらず。


新緑が眩しい一日でした。

また、土日は仕事かよ!(日曜は午後出勤だけど・・・)


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/04/17 20:24:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年4月17日 21:08
岡山ってドライブコースに恵まれてますね♪
海・川と山のコントラストがあるとほんと気持ちいい(^^♪

ドライブ依存症さんはヴァン・ヘイレンでノレてていいですね^^;
from ドライブ欠乏症(^^♪
コメントへの返答
2009年4月18日 21:02
ドライブコースは豊富なんですけど、家が最南端の辺鄙な場所にあるのが問題です。岡山IC付近に住んでいればもっと行けそうな気がするんですがね^^。

KUROYONさんは何を聴いてドライブしてるんですか?ひょっとして、ラジオばっかり??
2009年4月17日 21:29
展望台でもBGMが欲しい。(笑)
コメントへの返答
2009年4月18日 21:03
う~ん、そこまでは考えていなかった^^。
2009年4月17日 21:57
こないだの夕方、瀬戸大橋をわたりつつ綺麗な夕焼けが期待できたのですが、
高速道路から降りずに帰宅してしまいました。
こんどこそ、そこ(鷲羽山)に行きます。はい。

とある引越し業界、「体より荷物を守れ」と申してましたっけ。
コメントへの返答
2009年4月18日 21:06
天気が良くて空気が澄んでいると、とてつもなく奇麗な夕焼けが見れます!
今日あたりはかなり奇麗だったんじゃないですかね。

>「体より荷物を守れ」
それを実行してアバラを折ったのは私です^^。
2009年4月17日 22:01
>腰の状態がイマイチな上、二年前に折れた右足甲が微妙に疼く為
そんな状態なら「家でじっとしてなさい!」と言いたいところですが…
お天気がいいのに家でじっとしているのは依存症さんにはもっと苦痛なのでしょうね(笑)
コメントへの返答
2009年4月18日 20:56
朝は曇りで、9時ぐらいまでうとうとしていたんです。それが、目が覚めたらいきなり晴れててツイツイ^^。

腰は一日休めばどうってことないけど、今頃疼く右足甲ってどういう事??
2009年4月17日 23:51
あら、珍しい!?僕の印象では、状態の悪い時に限って、ムチャなドライブをしている印象なのですが~(^<^)

地元を流すのも、たまには良いですね(^_^)v
コメントへの返答
2009年4月18日 20:53
元々遠出の予定は無かったし、たまにはのんびりするのもイイですよね。

地元を流すのはもう飽き飽きしてます。近場でイイ道知りませんか?
2009年4月18日 1:51
平日って展望台の上まで普通にあがれるんですか?
コメントへの返答
2009年4月18日 20:48
ホントはダメみたいですけど、平日で空いてるとお咎めなしで上がれます^^。
2009年4月18日 21:28
こんばんは♪

新緑がキレイですね、山梨も少しずつ若葉がヤマニちらほらしてきました♪(^_^)

しかし最近は晴れるとこの時期でも陽射しがイタいですよね。

腰おだいじにしてくださいね♪

コメントへの返答
2009年4月19日 5:58
Good Morning!!
今日は全国的に素晴らしいお天気ですよ!!

冬場の鷲羽山スカイラインは殺風景でドライブしてても楽しくないんですが、この日は久々にウキウキ気分でした^^。

腰?大丈夫なはず。
長いこと使ってないけど(爆^^)
2009年4月19日 11:25
鷲羽山展望台から見る瀬戸大橋の景観は抜群にイイですねえ(*´∀`) 鷲羽山スカイラインも楽しい道ですが♪
コメントへの返答
2009年4月19日 21:13
個人的には、金甲山やら貝殻山(いつか紹介します)の方が好きです。人工的な要素のある鷲羽山からの眺めよりも自然な多島美を堪能できますからね。

スカイライン、いい加減舗装をやり直してくれないかな~。動画を撮ってもバンピーでブレブレになっちゃうんですよ!
2009年4月19日 19:25
もう2年になりますか?
初めて会った時は松葉杖ついてどうやってミッション車を運転するのか興味津々でした♪

高速1000円を利用して、以前から気になっていた鷲羽山にも近々行く予定です^^
コメントへの返答
2009年4月19日 21:08
折れたのは二年前のバレンタインの翌日だったかな?元々参加予定でしたけど、折れちゃったもんだから行くの止めようかと思ってたんですよ。
それが・・・・何故か運転出来ちゃったんだよな~(歩くのは大変だったけど^^)。

1000円で橋を渡るのもイイけど、フェリーの情緒も捨て難し。お風呂にも入れますよ^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation