• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

感謝

感謝 本日の「緊急企画、大山に行こう!」に参加して下さった、(手前から)KUROYONさん、ねこたろ。さん、そしてはるばる山口からのViolet Masterさん、タツ吉さん。

わたくし依存症、涙が出るぐらい嬉しかったです^^。






ホントに有難う御座いました~!!!



ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2009/10/31 22:02:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

アミーゴ♪、ハミーゴ^^紅葉狩りTRG ... From [ きままに下道ドライブ ] 2009年10月31日 23:31
ここの所は仕事のトラブルで深夜帰宅が続いて激疲れしていましたが、この土曜は予想外の快晴とのこと。 そんな折に見つけてしまった、 お友達のドライブ依存症さんの緊急企画 「
ブログ人気記事

お願い
どんみみさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2009年10月31日 22:05
き、綺麗だ…
やっぱり頑張って行けばよかったなぁ…(後悔)
コメントへの返答
2009年10月31日 22:22
masterがね、「NAが居ないのは考えられないな~」って、嘆いてましたよ~^^。
ついでに、地元岡山の参加者が居ないのにも飽きれてましたけど(汗)。

画像は鍵掛峠手前での渋滞中に撮りました。
車を停める場所が無かったんです!(涙)
2009年10月31日 22:13
き、綺麗だ・・・

やっぱり頑張って早起きすればよかったなぁ・・・(後悔)

ただいま帰りました(^^ゞ
本日はこちらこそありがとうございました。
こういう企画があると、迷っていても背中を後押しされる感じでありがたいです♪

次はいつでしょう?^^
コメントへの返答
2009年10月31日 22:31
お疲れさんでした。

あの時間まで寝ていたことからして、相当疲れていたんでしょ?あんまり無理しないで下さいよ!
食堂の前で姿を見た時、マジで「顔が死んでいる~~!」って思ったぐらいでしたから^^。

>次はいつでしょう?^^
今決めた!
道の駅室津開店記念牡蠣食い尽くしTRG^^。
2009年10月31日 22:44
今日はお疲れ様でした。

無事帰還を果たし、オドメーターを確認したら992kmでした
あとわずかで4桁台のところでした、惜しい('~')

紅葉の中をオープンで駆けるのは最高でしたね!
もう少し車が少なければベストでしたが、休みですししょうがないところでしょうか(笑)

またよければご一緒させてください。
コメントへの返答
2009年11月1日 5:14
無事が判って安心しました!

過去の角島日帰りドライブの経験からして、今日は何もする気が起こらない静かな日曜日になること、間違い無しですよ~^^。

>もう少し車が少なければ
もう少し出足が遅いと読んでいたんですが、総社PAでの車の流れを見た瞬間、「ダメだ、こりゃぁ~」と思いました^^。

この企画、来年もやりたいところだけど、先着何名様に決めておかないと大変なことになりそうです!
2009年10月31日 22:51
くそ~、きれいな紅葉だ~!

コメントへの返答
2009年11月1日 4:52
5日までは大丈夫だと思いたい^^。
2009年10月31日 22:55
き、綺麗だ・・・こんな大山見たことないです。

空の青さからして
「最高のドライブ日和」でしたようで。

お山は観光客や山登りの人らで大変だったのでは?




コメントへの返答
2009年11月1日 5:19
私もコレだけの大山は初めてでした。

雲ひとつ無い青空、そして紅葉に染まった大山、コレが平日であったならと、嘆きたい気持ちになるぐらいの「最高のドライブ日和」でした!!
2009年10月31日 23:14
お~
「うたたね」まで行ったんですね!
山女美味かったですか^^。
コメントへの返答
2009年11月1日 4:53
寄っただけです^^。
2009年10月31日 23:22
本日は、一日先導ありがとうございました。
無事に帰り着いています。(妻の実家)

ひょんなことから大山TRGに参加することになりましたが、
お陰で、すばらしい紅葉を満喫することができました。

昨夜からの走行距離は800キロ少々。
ここ一番では、まだ頑張れそうです。

またの企画を楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年11月1日 7:47
昨日はお疲れさんでした。
まさか山口からお越し下さるとは思ってもいませんでした。そろそろ総社PAを出発しようかと話していたところだったんです^^。

急な話かつ、行き当たりばったりのTRGでしたが、あの紅葉を見れただけでも満足して頂けたかと思います^^。

>またの企画
奥出雲おろちループ周辺でやりたいです。「走り」に関しては満足出来るコースだと思いますけど^^。
2009年11月1日 0:00
リベンジおめでとうございます^^

やはりこの景色は絶景です>▽<b
コメントへの返答
2009年11月1日 7:29
絶好のリベンジ日和だったんですが、いかんせん車の数が半端じゃ無くて、ただ通り過ぎてしまったのが惜しいところです。でも、紅葉のトンネルを抜ける感じはなかなか素晴らしかったですよ~^^。
2009年11月1日 0:37
お疲れさまでした~♪
それと、楽しい企画、ありがとうございました。

次はこう云うのが、もう少しスイスイ走れる平日に開催できると良いですよね(無理か?)
コメントへの返答
2009年11月1日 7:35
いや~、疲れましたわ。普段のドライブではマイペース&自分勝手に好き放題出来るんですけど、色々と気を遣う事も多いので精神的に凄く疲れがでました^^。

>スイスイ走れる平日に
瓶ヶ森林道といい、昨日の大山といい、つくづく「ドライブは平日に限る!」と実感いたしました。

ここだけの話、5日に再リベンジの予定です^^。
2009年11月1日 1:26
天気が良くて最高だったでしょう~!

紅葉も見ごろでオープンにして走るには
今年最後の絶好な1日だったかもですね。
コメントへの返答
2009年11月1日 7:38
お天気は良かったです。コレ以上望みようのない好天でしたよ!!

ただね~、年に一度の渋滞が発生する時期でして、思うように動きが取れなかったのが少々残念なところではありました^^。
2009年11月1日 7:53
ほー、大山きれいですね、こういうのって、やっぱりなかなか出会えないんですか?初めて行ってきれいなのを見ようってのは甘そうですね。
コメントへの返答
2009年11月1日 8:05
コレは即返^^。

ほとんど写真を撮れなくて、渋滞中になんとかこの写真をゲットできました。峠の駐車場に5台並べてこの大山をバックに撮れたなら・・・・

悔しいから、すぐにリベンジの予定^^。

>なかなか出会えないんですか?
ハイ。パッとしないドライブ②の27日も岡山県南は絶好調でしたが、大山は雨でした^^。コレだけ雲が無い大山は滅多に見れないと思いますよ~!
2009年11月1日 12:28
こんにちは。

お~、素晴らしい景色ですね!!
感動いたしました。

紅葉も始まっているようでキレイです(^^)/
コメントへの返答
2009年11月1日 20:05
こんばんは。

鍵掛峠からこの素晴らしい大山と紅葉をバックに我が勝青号の写真を撮れなかったのが残念無念。

すぐにでも再リベンジ致します~(またかよ!^^)
2009年11月1日 12:44
どう考えてもこの時期に大山へは行けませんが、それにしてもこの美しさは特筆ものですね。夏とは全然違う場所のようです。

南壁は朝一番だと影になると思うので、渋滞は必至、しの狭い駐車場に入るのはまず不可能に近いでしょうね。

いい写真ありがとうございます。
コメントへの返答
2009年11月1日 20:09
こんばんは。

前のブログ写真はどこかのHPから拝借したものなんですが、昨日はそれにほぼ近い状況だったと思います。というのも、4台で移動していたので、とてもじゃないですが進入できるような状態では無かったんです。

一人で行っていたら、カワラさん涎タラタラの写真が満載していたと思いますよ~^^。
2009年11月2日 15:38
31日は快晴でしたから大山ドライブも最高だったんじゃないでしょうか~(。・∀・。)ノ
コメントへの返答
2009年11月2日 22:45
当日撮影した写真をチェックしたところ、雲は一切写っていません^^。
こんなお天気、滅多に無いことだと思います!!

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation