• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月08日

九州遠征、その三

九州遠征、その三 前回の続きです。

無事、車中泊を成功させた依存症は、この後の進路で大いに悩みました。

お天気さえ良ければ三角からフェリーで雲仙に上陸したかったのですが、天気予報では午後から回復の模様。仮に上陸しても曇り空の普賢岳では期待外れだし、その後の下道ルートではかなりの時間がかかりそうなので、そのまま北上して大分中津方面へ向かうことにしました。勿論やまなみハイウェイです。

しかし、すぐに濃霧が襲って来ました。




ダメだ、こりゃ~^^。

九重に入った段階でやまなみハイウェイは諦めて、県道40号の九酔渓へ。

地元の車に煽られまくったのでww、雰囲気の良さ気な場所で小休止。


確か朝の8時頃だったと思うんですけど、お店は開いてました^^。


変なキャラをしたおばちゃんが出迎えてくれるようですが、中を覗いても姿が見えないので足湯にだけ浸かりました^^。


そして雨降る耶馬渓へ。

この手の渓谷にしては実に走り易い道でした。

その後は国道212、10号で苅田北九州空港ICからは高速でした。

さっきまでの悪天候が嘘のような空模様。もう少し我慢しとけば良かった・・・・。

ぬかりPAにも寄り


ガラガラの中国道経由で帰宅。

総走行距離は1650kmぐらいでしたか?

以上、最後は投げやり気味になってしまいました^^。


ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2010/10/08 22:58:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年10月8日 23:48
最後だけ見れば、快晴に恵まれた様に見えますが、霧に見舞われるのは、標高のある場所では致し方ないですもんね。。。

九州上陸の帰りには、めかりPAに寄ってしまうのは、必然ですかね~夜なんて、とっても淋しい感じになりますが、何故か寄っちゃいますね(汗)
コメントへの返答
2010年10月10日 21:18
普段、標高のあるお山には完全晴れ日にしか行きませんので、新鮮ではありましたよ^^。

>めかりPAに寄ってしまう
対岸の壇ノ浦よりも見晴らしがイイですよね~。おまけに福岡ドームまで見えちゃうし^^。
2010年10月9日 2:47
肝心な所で濃霧…ツイてなかったですね(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2010年10月9日 22:34
しょうがないよね~。
行く前から覚悟はしてたし・・・。

>ツイてなかったですね
でも、ここのところ私の休日は晴れ続き!
明後日からどうしようかな~^^。
2010年10月9日 7:28
せっかくのやまなみハイウエイが~

私は走った事がありません^^;
コメントへの返答
2010年10月9日 22:32
こんな霧では走った意味がありません。カードさえあればすぐにでもリベンジするのに~!!
2010年10月9日 8:46
天気の良い日にリベンジ、リベンジ。^^
コメントへの返答
2010年10月9日 22:30
11、12日でリベンジも可能だが・・・・・


身体がもたん^^。
2010年10月9日 11:09
この周辺は私の庭!?ですね~ ^^
毎月行っています。
桂茶屋ってこんなキャラでしたっけ。。

お正月は白川郷って思っていますが、
車はヤバそうなので、JRにしようかと・・・
スタッドレスは用意したものの、安全を優先したほうが
良いのかと。

今度は佐賀→長崎方面も是非!
で、佐賀に寄ってくださいねー。

コメントへの返答
2010年10月10日 21:25
コソ~リ侵略してしまいました^^。

>桂茶屋
現地では何の情報もなくて知らなかったんです。ブログを書く段階で調べてみたら、メイクをした店員さんがお出迎えをしてくれる事を知りました^^。

>今度は佐賀→長崎方面も是非!
実は今から山口へ行くんだけど、連休なのでひょっとしたら^^。
2010年10月9日 14:40
んー、せっかくの九州なのに天気がダメだったのがお気の毒・・・

今度は快晴でお願いします^^
コメントへの返答
2010年10月10日 21:21
たまには、こういうこともあるさ!

毎回毎回、晴れ晴れじゃ~気に障る人もいるだろうし^^。
2010年10月10日 21:08
昨日ちょこっと、やまなみ走ってきました。
天気は…。
コメントへの返答
2010年10月10日 21:20
何故に昨日なのか^^?





コレから風呂入ってモーニングを食べに行きます^^。
2010年10月10日 21:22
いや、ちょっと成り行きで緑の方と…(^^;)

で、ホントに来られるのですか???
コメントへの返答
2010年10月10日 21:46
やはり緑の方はジャンボリーに行ってましたか^^。

>ホントに
驚くことはないでしょう?
下道でも余裕で間に合うじゃないですか^^。
2010年10月11日 19:44
土日で追随してきました。
ってもうご存知でしたっけ^^
コメントへの返答
2010年10月12日 3:14
直接お話しを聞きましたが・・・・・






今、帰りました^^。

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation