• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月14日

ド快晴室戸ドライブ

ド快晴室戸ドライブ 12日の室戸ドライブです。










3連休ということで11日から出掛けることも考えはしましたが、何と言ってもこの寒さ!車中泊してまで行く気は無かったので12日のみの日帰り室戸ドライブにしました。
12日の深夜に出発し、日の出前に徳島の日和佐にある大浜海岸に到着。

微妙な雲がかかっていましたが、運良く雲が切れている所から昇ってきました。









理想とする形ではなかったけど達磨朝日を堪能。


南阿波サンラインに入り第一展望所へ。

こんな時間に私を含めて4台も車が居るのはどういうことか?




第4展望所へ。

右の建物、廃屋みたいですがお爺さんが住んでいるので間違っても侵入しないように^^。

国道に戻り海南町の大砂海岸。


すぐ近くにある大里の松原に初めて寄ってみました。

そして道の駅宍喰温泉に。

日曜日にもかかわらず波が無いのでサーファーの姿は皆無。

海の駅がある白浜海岸。

白浜海岸に来るとここでフランス人をヒッチハイクしてwww宿毛まで送ってあげた伝説のドライブを思い出します。

室戸に向かう大快走ラインへ。

真冬でもお遍路さんの姿はよく見かけます。

独りドライブの悲しいサガ。

こういう絵になる場所を走る勝青号の写真を撮ることが出来ないのは誠に残念!

尾崎のサーフィン・ビーチにもサーファーはいませんでした。


室戸スカイラインはパスして本日の目的地に到着。

鯨御膳2500円だったかな?

鯨のサシミに竜田揚げ、カツオのたたきその他でもボリューム的には物足りませんでした。

この辺りから雲が増え始め、高知市内に近づくと山間部には明らかな雪雲がかかっていました。この時間なら積もっていることは無いだろうと国道32号を北上。

大歩危小歩危近辺はこんな感じでした^^。

少々車を汚して4時過ぎに高松港へ。

帰りのフェリーはこのスタンプを満杯にする為でした。コレで一回タダで乗れます^^。

出航するとカモメが徐々に増え始め

餌を撒く人が現われると船尾にはカモメの大群となりました。


手の届きそうな距離にカモメが飛んでいます!



6時前に宇野港着で終了。

まあお天気には恵まれたけど、この寒さではなかなか走り倒そうという気にはなりません。
早く暖かくなってくれないかな~・・・・・。

ブログ一覧 | ドライブ依存症 | 日記
Posted at 2017/02/14 23:47:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年2月15日 7:40
お疲れ様です
南阿波サンライン
私も行ったとき
写真撮りに早朝、夕方とらほら見かけました
白浜海岸
私が通貨するのは夜間ばかりだったので
こんなにきれいとは知りませんでした
コメントへの返答
2017年2月20日 22:19
こんばんは。
此処の爺さん、朝は自宅ではなく新設されたトイレで歯を磨いてました。水道代をケチっているのでしょうか?

白浜海岸は四国の太平洋側で一番砂の粒子が細かい浜だと思います。何月だったか、祭りの一部とおして浜で松明をやってますよ~。
2017年2月15日 9:07
>こんな時間に私を含め4台も車がいるのはどういうことか。
全員、同じことを考えていたんでは(=´∀`)
コメントへの返答
2017年2月19日 22:08
一台は釣り客の車で無人。
3人は同じことを考えていたと思います^^。
2017年2月15日 11:14
スタンプラリーコンプおめでとうございます~
貰いはするもののいつも半分になるかならないかで終わってしまうf(^_^;

この時期、ドライブそのものに行く気が無いので
ロドをFDに脳内変換して楽しませて貰いました。
てか、阿波サンラインのあの小屋に人住んでるのに驚きましたΣ(゜Д゜)

コメントへの返答
2017年2月19日 22:07
もともとこのスタンプは27年2月で終了予定だったのですが、何故か今年の2月まで続いていたんです。おかげでギリギリ間に合いましたよ!

前回訪れた時、早朝にあの小屋から爺さんが出て来てネコに餌をあげていました。
ちゃんと車もありましたよ~^^。
2017年2月16日 0:39
春ドライブをどうしたものかと思ってたけど、ずいぶんご無沙汰にしている四国ドライブを旅先にするのもいいなあ>^_^<
コメントへの返答
2017年2月19日 22:03
四国は冬がいいですよ。

雪の心配が少ないですし!
2017年2月19日 10:42
ホーマックさん…懐かしい!(笑)
コメントへの返答
2017年2月19日 22:01
懐かしいでしょ?

氏は今でも憶えているのかな~?

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation