• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2017年09月05日 イイね!

クァンタム・オブ・ザ・シーズ再び

クァンタム・オブ・ザ・シーズ再び
解答ブログの用意が出来ているのにコメントが入らないので9月2日のドライブを先に行きます。 まずは新見まで出掛けて洗車。 久々にキッチリ洗車して新兵器投入。 ガラスを成形するとの謳い文句で一部からひんしゅくを買っているペルシード。濡れたボディーにスプレーしてふき取るタイプです ...
続きを読む
Posted at 2017/09/05 11:57:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2017年08月31日 イイね!

2017年東北遠征変態ドライブ⑬せせらぎ街道から帰路へ

 2017年東北遠征変態ドライブ⑬せせらぎ街道から帰路へ
今度こそ最終章です^^。 ガラガラのせせらぎ街道を快走! 「せせらぎ」と言うぐらいだから小川が並走しているんだけど・・・・ 間近で大雨でも降ったのでしょうか?川がグチャグチャに荒れているのが気になる。 西ウレ峠前。 道の駅パスカル清見で一息入れ 美濃ICから高速ワー ...
続きを読む
Posted at 2017/08/31 22:27:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2017年08月30日 イイね!

珍入者に唆されて・・・・

珍入者に唆されて・・・・
昨日のドライブです。 前日しっかり走ったので、近所でのんびりするつもりで寝ていた深夜2時、犬の鳴き声で起こされました。 黒毛の子犬です。首輪は無いけど網戸を空けたら中に入ってこようとします。人慣れはしていて捨て犬ではない様子。 水を与えるとしっぽを振って喜んでくれるのはいい ...
続きを読む
Posted at 2017/08/30 21:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2017年08月28日 イイね!

久々の正統ドライブ・ブログ

久々の正統ドライブ・ブログ
6月の東北遠征以降まともなドライブ・ブログを上げていませんでしたが、今朝県北に向かう途中で棚田に導かれまともなネタが出来ました^^。訪れたのは美咲町にある棚田百選、大垪和(はが)西棚田。棚田マニアではないので初訪問になります。 国道53号美咲町役場から13km。予想通りの狭い道を ...
続きを読む
Posted at 2017/08/28 20:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2017年08月26日 イイね!

2017年東北遠征変態ドライブ⑫岐阜せせらぎ街道へ

2017年東北遠征変態ドライブ⑫岐阜せせらぎ街道へ
最後の最後で力尽きた6月の東北遠征最終章です・・・・。 遠征六日目。ビーナスラインを後にして岐阜に向かいます。 国道158号を西に進み 道の駅風穴の里着。 奈川沿いを走る道がなかなか楽しかったけど・・・・ 何なんでしょう?このボンネットの色違いは。未払いの残業代、早く振り ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 22:28:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2017年07月10日 イイね!

2017年東北遠征変態ドライブ⑪ビーナスライン編

2017年東北遠征変態ドライブ⑪ビーナスライン編
まずは現地に行って初めて判ったこと、その2です。お約束の車中泊は道の駅小坂田公園でした。ここは岡谷ICから塩尻に向かう国道20号沿いにあり、前夜ビーナスを下山してこちらに向かったわけなんですが、この辺りの地形には驚きました。岡谷ICの出口も普通のIC出口とは違い高低差がありましたが、ここから塩尻に ...
続きを読む
Posted at 2017/07/11 22:57:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2017年07月09日 イイね!

2017年東北遠征変態ドライブ⑩福島只見川~初ビーナス編

2017年東北遠征変態ドライブ⑩福島只見川~初ビーナス編
磐梯吾妻スカイラインを後にして地図とにらめっこすると磐梯吾妻レークラインと磐梯山ゴールドラインが否が応でも目に入ってきます。どうしようかな~と悩みつつ、時間的にそろそろ帰りのコース取りを考えなければなりません。最後の最後まで粘って一気に高速で帰るか、それとも帰り道に下道を選択してその途中で要所を巡 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/09 19:27:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2017年07月08日 イイね!

2017年東北遠征変態ドライブ⑨福島磐梯吾妻スカイライン編

2017年東北遠征変態ドライブ⑨福島磐梯吾妻スカイライン編
国見SAから旅の五日目はスタート。福島西ICを下車し県道70号を上がって磐梯吾妻スカイラインを目指します。 ワインディングを駆け上がっていくと異様な匂いがしてきて、しばらくすると高湯という温泉街に着きました。 この匂いは硫黄でした。 出発前から下調べなど一切せず出発前に買っ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/08 19:15:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2017年07月03日 イイね!

2017年東北遠征変態ドライブ⑧三陸海岸part2

2017年東北遠征変態ドライブ⑧三陸海岸part2
海沿いの県道44号から国道に戻ったところで地図をチェックすると「鵜の巣断崖」というのがありました。そこそこ満足していたのでスルーしたわけなんですが、帰ってから足跡を付けていた人のブログを見て大後悔! 黒崎灯台のすぐ南にも北山崎というもの凄い断崖絶壁の海岸がありました。 海のアルプスと言う表現 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/04 10:28:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2017年06月30日 イイね!

2017年東北遠征変態ドライブ⑦三陸海岸part1

2017年東北遠征変態ドライブ⑦三陸海岸part1
道の駅久慈での車中泊はまずまず。震災の前に出来た比較的新しい道の駅で、狭いながらも休憩室が深夜でも解放されているのはポイント高し。(道の駅の評価基準が普通の人とは違うのでw) 夜明けと同時に行動開始。道の駅は海から少し離れた場所にあったので「あまちゃん」のロケが行われた漁港周辺でも行 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/30 12:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation