• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2014年03月18日 イイね!

地元の弓ヶ浜は吉浦海岸

地元の弓ヶ浜は吉浦海岸
近所にある吉浦海岸をご紹介。 自宅から5分とかからない場所にあります。 大きさ的には西伊豆の弓ヶ浜(現在threetroyさんのヘッダー画像)と同じぐらいですが、堤防はあるし桜も無いし砂浜も侵食されて狭いです^^。 冬のある時期には達磨朝日が見えるスポットでもあります。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/18 23:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2013年10月22日 イイね!

コメント不要ブログ『鷲羽山2』

コメント不要ブログ『鷲羽山2』
                                                                                                                     ...
続きを読む
Posted at 2013/10/22 16:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2013年04月09日 イイね!

醍醐桜

醍醐桜
岩城島を後にして向かう先は岡山県北の醍醐桜。今年の桜ドライブはしまなみ海道ばかりで、地元の桜を紹介せずに終わってしまいそうだったので渋滞覚悟の突撃です! 昨年の平日、ほぼ同じ時間帯で行った時は残り4kmから渋滞が始まり途中で引き返したのですが、今年は何故か順調です。 渋滞皆無で ...
続きを読む
Posted at 2013/04/09 23:09:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2013年03月08日 イイね!

鷲羽山

鷲羽山
今日もスッキリしない晴れ模様。渋川でのんびり洗車しながら様子を見ていましたが、昨日に毛が生えた程度の空模様なので橋は渡らず眺めるだけにしました。 鷲羽山展望台へ。 ココから見える下津井瀬戸大橋 コレだけ見るとそうでもないけど、対岸は全く見えません! 今日は橋を渡って屋島~大串岬 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/08 15:34:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2013年03月04日 イイね!

禁断の橋へ

禁断の橋へ
ここ最近の休みは比較的お天気が良く休みの度にそこそこ走っていたんですが、今日は車が汚れていることもあって洗車をしてから近場のブルーライン沿線へ。 虫明湾を見下ろすいこいの村へ。 沿道に植えられている桜が咲く季節以外に来ることは稀です。 アヒルや孔雀が飼育されているいこいの村 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/04 18:33:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2012年11月23日 イイね!

小豆島~豊島~宇野、小豆島フェリーのご紹介

小豆島~豊島~宇野、小豆島フェリーのご紹介
一昨日の帰りは新岡山港へ向かう四国フェリーではなく、宇野港へ向かう小豆島フェリーを利用しました。 この航路は小豆島の土庄港から豊島にある二つの港を経由して宇野港に行くもので、時間も10分余計にかかります。更に料金も6,680円とお高いのですが、物珍しさに魅かれ乗ってみたんです。 乗船 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 08:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2012年11月06日 イイね!

早上がりのついでに閑谷学校のライトアップへ

早上がりのついでに閑谷学校のライトアップへ
今日は3時半に仕事が終わったので、そのまま閑谷学校のライトアップを見に行きました。 4時半着。 実は昨日午前中に来てました。土砂降りの雨で気も進まないしライトアップまで待てるわけも無いのでそのまま帰ってした^^。 ライトアップが始まるのは6時からなので、気になるモミジを偵察。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 21:26:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2012年11月01日 イイね!

備前市の耳寄り情報ドライブ

備前市の耳寄り情報ドライブ
9時半スタートで近場を走ってきました。 11月3日から11日まで楷の木のライトアップが行われる閑谷学校へ。 例年に比べると二本の楷の木はほぼ同じように紅葉しています。 しかし、四方を山に囲まれ比較的か穏やかな閑谷学校も今日は非常に風が強くかなり落葉が進んでいました。この調子だと ...
続きを読む
Posted at 2012/11/01 15:05:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2012年10月16日 イイね!

明日が最後

明日が最後
今日は一番嫌な午後出勤でした。 朝から素晴らしいお天気だったので、早めに家を出て王子が岳に向かいました。 途中の宇野港で気になっていた宇高国道フェリー乗り場の前を通りました。 現在宇野高松間は四国フェリーと国道フェリーが運航されています。以前、高速1,000円の煽りを受け両社が ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 22:27:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2012年09月11日 イイね!

この橋に意味があるのだろうか??

この橋に意味があるのだろうか??
実は昨日のお昼頃、日生方面を意味もなくブラブラしておりました。 国道250号を西に進んでいると、日生港の沖合に建設中の橋げたがあるではないですか! 確か数年前に鹿久居島に橋を架ける話がニュースになったことがありました。しかし、岡山で一番大きい島でありながら限りなく無人島に近く、しか ...
続きを読む
Posted at 2012/09/11 23:25:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation