• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

待ちくたびれて

待ちくたびれて百害あって一利無し。











ビニールで復活しました^^。
Posted at 2009/02/23 21:01:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2009年02月19日 イイね!

代車生活始まりました

代車生活始まりました別に軽でもかまいませんが・・・・・・











こんなガソリン量で引き渡さないで下さい!!



もうチョットでガス欠するところでした・・・・・。
Posted at 2009/02/19 17:27:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2009年02月19日 イイね!

今日から入庫

今日から入庫今日の午後から入庫となります。

帰ってくるのは月曜日。

その前に走ってこようっと!!
Posted at 2009/02/19 08:23:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2009年01月28日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?


















10時5分






2009年1月28日は記念すべき

大台突破の日となりました^^。
Posted at 2009/01/28 19:50:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2009年01月17日 イイね!

やっと装着

やっと装着一週間前に入手していたもののDIYに失敗して放置していたNOPROのショートスタビライザーリンク。今日はイレギュラーで昼過ぎに仕事が終わったのでディーラーに持ち込んで作業してもらいました。

予定外の装着だった為カメラを持参しておらず、装着前と装着後の車高の変化や車載動画での振動の変化等客観的な比較が出来なかったのは非常に残念でしたが、帰路に通る児島湾大橋で明らかな変化に気付きました。

この橋の頂点部分は路面が荒くウォッシュボードのようになっていまして二日前に通った時も不快な振動があったのですが、今日の帰りはやたらとスムーズ!!
橋の継ぎ目での突き上げもかなり改善されているように感じました。
まだ山坂道での挙動変化は試していませんが、ロールが多少増えそうな感じがしたこともご報告しておきます。


ローダウンスプリングで車高を落とし乗り心地の悪化にお悩みの方、DIYで作業すれば対費用効果は抜群だと思います。オススメですよ^^。



ディーラーでの工賃8,600円はやはり高い・・・。
Posted at 2009/01/18 01:09:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記

プロフィール

「@流鏑馬 今回改めて思ったんですが、糞まみれになるので自走はやめといたほうが良いかも^^。」
何シテル?   06/08 22:24
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation