• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2023年04月14日 イイね!

秀樹!カンゲキ!ハウス・バーモント・カレーだよ~♪の話

秀樹!カンゲキ!ハウス・バーモント・カレーだよ~♪の話リフレッシュ休暇6日目は修理入庫でした。









昨年11月25日、出勤中に幼稚園の送迎バスに右リアフェンダーを凹まされていました。

相手の塗料がビッチリ付着していましたが、奇跡的に塗装には全く問題なくキズすら付いていませんでした。ディーラーに相談すると板金しなくてもデントぺリアで直るとのことで、NCの時に一度お伺いしたことのあるショップに持ち込んでみました。

凹み自体はわずかですが、フェンダーのプレスラインにかかる部分なので修理費はおおよそ15万。しかも完全直るかどうかは微妙とのこと。パッと見判らないレベルなのと、こちらに過失が全く無くとも0対10には絶対にならないことが判っていたので長期にわたって放置しておりました^^。すると先月幼稚園の理事長さんと向こう側の保険会社からとうとう催促が入りまして、将来ヤッパリ直したいとなった時に後悔しかねない金額だったこともあり1割負担で嫌々入庫させることになりました。

入庫前に岡山空港へ。

11時、岡山市北区平野にあるトラストデント岡山さんに車を預けました。

代車で総社・備中国分寺で時間を潰し5時にショップへ。

フェンダーの縦ラインはきっちり出ていますが・・・・

この角度で見るとちょっとだけ違和感があります。しょうがないか~、どうせなら右フロントフェンダーを直せばよかったな~と呟いていたら「そっちもついでに直しときました。」と????
2年前の隠岐西ノ島

この時馬の前足で2回小突かれたこの凹みが・・・・


綺麗に直っています!


まさかの展開でした。個人的にはこっちの凹みの方が気になっていて、全塗装を決意した時には絶対に直すつもりでいたのに、今回このタイミングで無償で直してくれたんです!ありがたや~ありがたや~!!!!

もうね~、「感激」の言葉しか出てきません。
トラストデント岡山、安田さん、ホントにありがとうございましたm(__)m!!





Posted at 2023/04/14 21:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ETCカード期限切れでクソお高くついた昨日の須崎食料品店」
何シテル?   06/02 22:48
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2345 678
910111213 1415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation