• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブ依存症のブログ一覧

2008年04月11日 イイね!

オイル交換で車のリフレッシュ??

オイル交換で車のリフレッシュ??朝っぱらからトンデモブログを書き上げた依存症。そろそろオイル交換の時期に来ていたのでディラーさんにピットの状況を聞いてみると、午前中は空が無いということで午後2時で予約。まだまだ時間はあるので洗車の後、いつものドライブコースをマッタリ流す。実に気持ちイイ~~~ッ!!(GG佐藤調)
最後は吉備街道で今回のブログ写真をゲットし、予定通り2時前にディラーに到着。

今回はエレメントも同時に交換してもらい、気分も車もリフレッシュ??













帰路は午後からの暖かさに釣られて裏山に立ち寄り、もう一枚の写真もゲット??



車もカラーもリフレッシュされてしまった
       トホホ・・・・・(泣く)



Posted at 2008/04/11 17:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2008年04月11日 イイね!

桜を求めてあちらこちら、と言うよりも重症の自己満画像オンパレード大会(汗)

先日のドライブで撮りに撮った写真を一本のブログにまとめてしまった^^。

まずはブルーラインから国道2号、そして373号を北に進んで上郡小学校のすぐそばに在るのが鞍居川。ここは昨年も来た場所で何枚かイイ写真を撮れたんだけど、何故か紹介する機会を逸した穴場。


河原からの下からショットはイマイチだなぁ~。


対岸にある神社にて。


この神社に上がる道はかなりの急勾配かつ激狭。眺めは最高ですけど運転に自信のない方、ハァハァ良いながら歩いて登りましょう^^。



上郡町にはもう一箇所穴場があるんです。国道2号から県道5号に入ってすぐ左折するJR山陽本線沿いの梨ヶ原川。川沿いに桜並木が続いています。


お約束の写りこみカット。前日の激しい雨のおかげで洗車しなくても写り込んでくれました。


もういっちょう。


さらにドン!


安室ダム経由県道90号で岡山に戻り、八塔寺ふるさと村の下にある美作市立三国小学校。おそらく後方に写っている10人前後が全校生徒だと思います。因みに私の出身校も今年の卒業生は18人しかいなかったそう・・・。



八塔寺ダムから南に進み閑谷学校へ。
Yahoo!の桜名所にも登録されていますが、はっきり言って桜はショボイ。雰囲気はイイんだけどやはり紅葉の時期が一番ですね。


遠めでもういっちょう。



またまた移動。県道96号の国道374号との交差点、吉井川の桜も満開でした。



国道484、53から県道30号の旭川沿いは実に気持ちの良いドライブルート。


ダムの対岸にも美味しそうな桜が。


こういうカットもチャレンジ。


県道30号の途中にあるのが三休公園。満開とはいかなかったので下から眺めるだけにしときました。



県道30号から国道313号を北上し最終目的地に到着
313号の旭川を渡る手前の信号を右折すると桜トンネルが登場。


怒涛の3連発^^。


















あ~、やっちゃった!!
Posted at 2008/04/11 05:48:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2008年04月08日 イイね!

撮りも撮ったり、自己満写真120枚!!

撮りも撮ったり、自己満写真120枚!!本日は日曜日の花見日和を仕事で黙殺された腹いせに、朝から桜を求めてあちらこちら飛び回り250kmも走ってしまった^^。

当然、「コレでもか!!」の自己満画像撮りまくりでその数120枚!!
とりあえず本日のハイライト、久世町桜トンネルの画像をお試しあれ^^。


他の写真、どうすんべぇ~~~??
Posted at 2008/04/08 19:56:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記
2008年04月04日 イイね!

初競艇

初競艇今日は機嫌がイイのでもう一本いってみるか^^。

本日鷲羽山の帰りに寄ってみたのが児島競艇。おはきびの会場にまで聞こえてくる爆音を一度聞いてみたいなぁ~と思っていたら、今日は運良く練習走行をやってまして場外タダ見席から見学してきました。

ここは開催日に場末の露店が立ち並ぶ、とてもあっぷとぅでいとなとこなんですけど、今日は如何わしい人達も居なくてのんびり見学できました。

デジカメのズーム機能を最大限活用して(?)レース艇を激写してみましたので、公営ギャンブル、特に競艇をテレビ以外で見たこと無い方、鉄火場に足を踏み入れては如何でしょうか^^。
Posted at 2008/04/04 20:51:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2008年04月04日 イイね!

日記

4月4日 金曜日 天候晴れ

朝、1日のドライブで虫の死骸がこびり付いた勝青号を軽く洗車。

終了後市内中心部の旭川桜カーニバルの会場に行ってみる。桜のほうはほぼ満開。



朝の9時半から会場には陣取りしている人があちらこちら。



旭川は交通量が多くて車を停めてツーショットを撮りにくいのでちょっと移動。
鷲羽山スカイラインから倉敷種松山に行ってみる。



イマイチ。満開には程遠い。



去年ここで桜のトンネル写真を撮ったんだけど・・・・



しょうがないので鷲羽山展望台駐車場へ。一本だけ桜の木があったので自己満カットを撮る。



全く期待しないで地元の深山公園へ。意外にも結構咲いている。スルーしなくて良かった。



どこもかしこも人が多い。オマケに運転に難のあるお年寄りと女性ドライバーが多くてイライラが募る。



帰宅前に散髪に行く。店主さんとドライブ話をして、遂にみんカラ名刺を差し上げカミングアウト完了。
○○○○さん、見てくれてます? My掲示板から書き込み可能ですよ^^。


追記
散髪屋の店主さんから掲示板にコメントを頂きました。有難うございます。
早く車が直って帰ってくるとイイですね^^。
Posted at 2008/04/04 19:01:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ依存症 | 日記

プロフィール

「@ねこたろ ちゃんと色の名前まで出てるけど^^?」
何シテル?   10/02 15:05
納車から11年4ヶ月で40万kmを突破。 皆さんの人柱になって、もうしばらく走り続けます。 が、51万kmでNCとはオサラバしてNDに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12 3 45
67 8910 1112
131415 1617 1819
20 21 22 232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

依存症のYouTubeチャンネル 
カテゴリ:http://www.youtube.com/user/izonsyou
2020/03/21 23:00:25
 
インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 18:19:52
 
『1DAY ドライブ四国』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:16:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCからNDに乗り換えました。5年落ちの中古だけど^^。 61,445kmからスタート。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
名義は親父、買ったのは母親。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
NCの前の車、2年9ヶ月65000kmで 初車検前にお役御免となった。 なかなか楽しい車 ...
マツダ ロードスター 人柱号 (マツダ ロードスター)
2014年5月1日、前人未踏の30万kmに到達! 2017年4月14日、異次元の40万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation