• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2009年2月21日

4点ベルト取り付け完了!(左肩ベルト修正編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の肩ベルト取り付け方法(http://minkara.carview.co.jp/userid/236423/car/129354/688144/note.aspx)の改善です。
左の強度に不安がありすぎるので・・・

ということで、このUボルト一式と、シートベルトフックを使って・・・
2
ここに隠れてるバーに固定する方法を試行錯誤。
ちなみに、このバーの外径は、350mm位。
3
ただ、気をつけないといけないのは、意外にスペースがないってこと。
写真は、バーの後ろ側、リアウインドウの下辺りです。
赤いところにバーがあるわけですが、Uボルトの固定位置によっては、オープンにする際に、この荷物置き場?のボードに干渉します。ボードの端の形状が弓なりになってるので、なるべく外よりの位置がいいのですが、外よりでも矢印のところとか出っ張りがあったりもするので、かなり外よりにしか位置がとれませんでした。
4
結局、いろいろ試した結果、矢印のあたりが一番良さそうってことで、ここに固定。
5
こんな形の固定になりました。
ちょっと分かりにくいですが、バーを下から覗いたところです。反射してボルトとか映りこんでしまって分かりにくいですが、真ん中の黒いのがバーです。

結構な力でもびくともしないので、通常はこれで大丈夫だと思いますが、何かあったときには、若干ずれるかもしれませんね。
その際には、内装に影響があるかもしれません。
6
ベルトをつけるとこんな感じです。
7
あ、右の腰ベルトの固定に使ってたシートベルトフックを移設したので、結局ここはアイボルトにしました。
カラーがないので、当面は走行ごとに脱着することにします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

触媒ストレート

難易度: ★★

幌の防水加工

難易度:

フロントホースメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

2025夏の不調完結 記録用

難易度: ★★

バッテリーターミナル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation