• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白飯庵の"トレラン" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2015年3月10日

テレビ・ナビキット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行中にTVが見れる「テレナビキット」を取り付けました。
先輩方はアイテムなしでやってる方々もおられますが・・・無知でビビリな私には、線をパッカーンと切るなんて土台無理な話です。^^;
そういうわけで、初心者にもできそうなこちらをチョイスしました。

2
虎の巻を見ながら、ゆっくり確実にパネル達を外していきます。
3
ネジ4本外して、モニターをグイっと引き抜きました。
4
メインの40ピンコネクタにハーネスキットを取り付けます。
別途、スイッチコネクタを接続し、アース線をステーのボルトに噛ませます。
5
スイッチは、カラフルにしたり光らせたりする芸当できないので、付属のシール貼ってイケてないスイッチの出来上がり。^^
6
スイッチの設置場所は、エアコンパネル下のUSBポートのお隣にしました。
7
動作確認して大丈夫そうだったので、外したパネル達を戻して完成。
パーキングブレーキ解除して、シフトDでもTVが映ってます。
いがった!いがった!
8
虎の巻見ながら、なんとか出来ました。
パネル達を外す時の「バキっ!」「ゴキっ!」って音がビビります。^^;
どこも壊さずに済んだので一安心です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

車検6回目(13年目)

難易度:

樹脂パーツを綺麗に‼️

難易度:

ドア下LEDライト充電

難易度:

カーWi-Fiの固定とその電源(その3)

難易度:

法定12か月点検(納車後10年、120か月目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月10日 19:57
こんばんは!
お疲れさまでした!お見事です!
いろんなところ外すので
結構手間がかかりますよね
どんどん進化してますね!!
コメントへの返答
2015年3月10日 20:50
こんばんは。
ありがとうございます!
爪壊さないように、優しく力強く外すの難しいです。
やってみると、ディーラーに有料で頼まなくて良かったと思います。^ ^
皆さんの整備手帳見てると、恐る恐る自分でやってみたくなります。
退化しないように、適度に工具持つようにします。(笑)
皆さんのように、自作で光もの(LED)取り付けできるように頑張ります。^ ^

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年05月12日 08:50 - 10:18、
67.40 Km 1 時間 27 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ18個を獲得、テリトリーポイント150pt.を獲得

楽天利府球場なう」
何シテル?   05/12 10:18
白飯庵です。2015年初売りに【エクストレイルT32】成約しました。 2015/2/18 大安吉日 天気/雨 納車となりました。 DIYの知識はほぼ【0...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あの日の記憶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 19:19:23

愛車一覧

日産 エクストレイル トレラン (日産 エクストレイル)
【4代目の愛車】 日産 エクストレイルT32 【2015年2月18日(水)大安】納車に ...
トヨタ カローラレビン れびんちゃん (トヨタ カローラレビン)
【初代の愛車】 就職後、1年間働いて初めて買った中古車でした。 5速マニュアルでたまにエ ...
日産 アベニール さるー (日産 アベニール)
【2代目の愛車】 初めての新車、そして初めてのオートマ車でした。 ここから現在に至る日産 ...
日産 プレサージュ P助 (日産 プレサージュ)
【3代目の愛車】 初めてのミニバンでした。 とても運転しやすく、なんの不満も無いまさに【 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation