| メーカー/モデル名 | ヤマハ / JOG125 不明 (2022年) |
|---|---|
| 乗車人数 | 1人 |
| 使用目的 | その他 |
| 乗車形式 | マイカー |
| おすすめ度 |
4
|
|---|---|
| 満足している点 |
車体の軽さ 燃費の良さ 気軽に乗れる 部品が安い |
| 不満な点 |
燃料タンクが小さい アクシスZとの差別化なのか燃料タンクが4Lと小さい。 出来れば5Lは欲しかった(アクシスZは5.5L) 足回りは50cc サスが原付並みだから速度乗って荒れた路面走ると挙動が乱れやすい。 シート下のヘルメット入れがヤマハのヘルメットしか入らない 入るヘルメットが半ヘルかSF-7とYJ-14しか入らない。 |
| 総評 | 普段の足にちょうどいい軽さと燃費で重宝している。 |
| デザイン |
デザインはヤマハらしくカッコいい。
|
|---|---|
| 走行性能 |
市街地での走行が一番向いてる。
流れの速い幹線道路も走れるが、車体の軽さと弱い足回りでちょっと不満が出る。 前後ドラムブレーキは50ccのカブで経験しているが、コンビブレーキも相まって思ったより効く。 |
| 乗り心地 |
慣らし中はアイドリング時に車体が揺れる程振動が大きかったが走ると振動は感じない。
初回オイル交換の際にZOILを入れたら劇的に振動が小さくなった。 足回りが弱いのもあって荒れた路面の際は注意している。 シートが思ったより少し固い。 アクシスZの方が柔らかいらしい。 |
| 積載性 |
ㇱート下はスクーターだけあってある程度容量がある。
ヘルメット入れるとロックとグローブしか入らないが、一応リアボックスは付けた方がいい。 その部分だとアクシスZの方が良かったのかなとちょっと後悔。 |
| 燃費 |
走り方によるが45km/L〜50km/L前半。
たまに幹線道路中心に止まらないで走るとメーカー公称値を上回る燃費が出る。 |
| 価格 |
店頭在庫にあったお店で定価の2万円安く置いてあった。
Dio110と悩んだが、ㇱート下と足元の広さでJOGにした。 |
| 故障経験 | 今のところ無し。 |
|---|
イイね!0件
|
プラグ交換とエアフィルターの点検 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/11 16:44:37 |
![]() |
|
2回目のプラグ交換とエアフィルターの点検 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/11 16:43:58 |
![]() |
|
フロントロアアームをリコールで交換してもらう カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/25 20:32:34 |
![]() |
![]() |
トヨタ ヤリス ミラアヴィから乗り換え。 2023年4月に注文して9月22日にトヨタの工場から出荷。 1 ... |
![]() |
カワサキ KLX250 KLX250ファイナルエディション。 スーパーシェルパが廃車になって、大人の事情で4ヶ ... |
![]() |
ヤマハ JOG125 初めての原付二種。 初めてのスクーター。 初めてのYAMAHA。 初めての赤。 初めての ... |
![]() |
カワサキ Z900RS 2018年末からニンジャ1000の売却を考えていたが、2019年の始めにバイク屋からZ9 ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!