• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"サバンナRX-7 GTターボ" [マツダ RX-7]

第26回マツダ旧車ピクニック(その1)

投稿日 : 2014年04月22日
1
今回の「マツダ旧車ピクニック」は,広島県東広島市豊栄町の牧場「トムミルクファーム」さんで開催される「牧場まつり」にて,マツダロードスター生誕25周年のミーティング「,ロードスター25th Anniver・・・GreenMeeting2014 in Tom」と,「マツダ旧車の展示」と言うことで,特別にスペースを確保していただきましたので,参加者の皆さんと一緒に「牧場まつり」を楽しみつつ,展示を行いました。

http://tommilk.co.jp/
2
手前から,H林さんのコスモスポーツ,O本さんのカペラロータリークーペGSⅡ,muneさんのファミリアプレストロータリークーペ,U本さんのサバンナRX-7 GT,O西さんのサバンナGTです。
3
手前は,イベント初参加のシャンテと,Oさんの初代ファミリア1000,寅STAさんのポーターバンです。
4
普段はクルマを乗り入れることのできない,牧草地を開放していただきました。
5
ユーノス500石さんのユーノス500,ヨコヨコさんの2代目センティア,hd5sさんのアンフィニMS-9,プレキャロさんの初代センティア,ヒロシ坊主さんのルーチェV6ターボ,wacky-retさんのルーチェロータリーターボです
6
Mさんの2代目センティア,SCALAさんのサバンナRX-7ターボ,克ちゃんのサバンナRX-7カブリオレです。

この他にも飛び入りでユーノスプレッソが5台ほど並んだりしましたが,90年代のマツダのバブルカーが勢ぞろいでしたね。
7
前日に天気予報が好転し,正直言って僕も雨の想定はしていなかったのですが,朝の時点で雨が降っているのを見て,急遽倉庫からテント(クイックアップタープ)を引っ張り出して,積んできました。
8
ボンネットを開ければ,おじさんが集まってくる「おっさんホイホイ」状態です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECHARGE / 中村屋 サイクロンアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 03:10:29
ダイアモンドキーパー(2020) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:03:39
マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation