• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"RX-7 Type-RB" [マツダ RX-7]

パーツレビュー

2020年2月2日

メーカー不詳 3 段式 工具 ツールワゴン キャスター付き 赤色 【KW-01】  

評価:
3
3 段式 工具 ツールワゴン キャスター付き 赤色 【KW-01】
ちょっとした作業の時に、普段よく使うケミカル用品等を手元に置けるツールワゴンが欲しかったので、ネット適当なものを適当に注文しました。

届いてみて、まずは箱が異様に軽いのにビックリ。

箱を振ってみると何だかカラカラと中身も動いてるようだし、なんとなく嫌な予感です。

開梱して中身を見ると、棚板にはキズや凹みがあったり、支柱の塗装はムラムラで裏側は塗装が乗ってなくて下地が見えてたり適当過ぎるし、新品なのにあちこち傷だらけだったり、そもそも支柱と棚板のねじ穴の位置が合ってません。

支柱も鉄板もペラペラで、マツダのゼロ作戦も真っ青の軽量化と言う名のコストリダクション?軽いのはこのせいか?薄いのはいいとして、部材にリブも入ってないけど大丈夫?って感じでした。

当然のように説明書の類いもないし・・・笑かすくらい酷い支那クオリティの製品で、ネタにでもしないと腹が立つレベル。

品質の悪さは値段相応?ある意味想定してましたが、極めつけは取っ手かへし曲がってたこと。

あと、支柱や棚板のエッジのバリも酷くて、下手に素手で触ったら手を切りそうです。

普段手が触れる場所なので危ないですね。

当初の見立てでは、30分か1時間もあれば組上がるだろうと思ってましたが、各部品の精度が極めて悪いので、真っ直ぐ四角く組み立てるのが大変。

基本的にプラスドライバーと10mmのレンチがあれば組み立てられるはずですが、ハンマーやヤスリ等も繰り出して修正しながら組み立てました。

塗装のムラやキズを見えにくいように組み立てたり、創意工夫が必要なので時間も掛かるし、想定の三倍くらい疲れました。

取っ手が曲がってた(と言うより折れ曲がってた)件は、恐る恐る手板金で修正して取り付けたものの、見事に塗装も割れてしまいました。

真っ直ぐ四角く組み立てるには、一度仮組みした状態で、バカ穴の可動範囲で精度を出しながらビスを本締めしていくしかありません。

付属の安っぽいネジは使わず、一昨年購入したツールワゴンを組み立てる時に使って余ってたキャップスクリューを使いました。

最後にパーツクリーナーで塗装面を拭いたら、ペーパータオルが真っ赤に(笑)

笑かすくらい塗装が酷いので、最後はワコーズのバリアスコートで仕上げましたが、バリアスコートをかけたら更に塗装がウェスに付いてきました。

粉を吹いたような塗装面が、コーティングの効果で鮮やかに見えるようになったので、最終的な見栄えはまずまずです。

格安品なので元々多くは望んでませんが、各部はさすがの支那クオリティ(笑)

今回のようにケミカルとか軽いものを搭載するなら問題ありませんが、重量のある工具箱等を置くのには適していません。
  • 支柱と取っ手?です。
  • 酷い塗装の上にペラペラで強度はどうなん?
  • へし曲がって届いた取っ手らしきものです。

    一瞬何の部品か理解出来ませんでした(笑)
  • 表側の惨状がアレなので、当然裏側の塗装はこんなもんです。
  • プレスで打ち抜いたんでしょうが、工業製品としてこれで良いのでしょうか?(笑)
  • 塗装はざらざらで、パーツクリーナーで拭いたら塗装が付いて来ました(笑)
  • 各部のエッジはバリだらけで手を切りそうです。
  • 曲がってた取っ手は笑かすくらいペラペラだったので、手板金で直しましたが、塗装が割れてしまいました。
  • 余り物のキャップスクリューが足りなかったので、背面だけは付属のネジを使いました(笑)
  • 塗装が粉を吹いたような状態でしたので、塗装保護効果も期待してワコーズのバリアスコートで仕上げました。
  • 取り敢えず最大積載を想定して、ケミカル類や道具類を載せられるだけ載せてみました。
  • メインのツールキャビネットと、ツールワゴン1号と合わせて使っています。
購入価格3,950 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

エーモン / 検電テスター

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:350件

エーモン / スクレーパー / 1692

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:143件

KTC / 京都機械工具 / ドアストッパー AP902A

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:64件

BAL / 大橋産業 / 高圧フットポンプ / ツインシリンダー

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:224件

makita / 充電式ファン

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:36件

makita / 充電式クリーナ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:134件

関連レビューピックアップ

Tbest ピストンリトラクターキューブ

評価: ★★★

ASTRO PRODUCTS セーフティーグラス LED付

評価: ★★★★

Tbest ピストンリトラクターキューブ

評価: ★★★

マツダ純正 チェッカ・ランプ

評価: ★★★

Tbest ピストンリトラクターキューブ

評価: ★★

Synskyz ブレーキ ピストン戻し

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月2日 13:10
こんにちは〜

あまりのクオリティに、“いいね”しちゃいました😂💦
コメントへの返答
2020年2月2日 23:37
格安中華製品なんで、ある程度は覚悟してましたが、想像を上回る惨状に笑うしかありませんでした(笑)

ネタにでもしないとモトが取れません(笑)

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイアモンドキーパー(2020) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:03:39
マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation