• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"ユーノスロードスター スペシャルパッケージ" [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2024年10月21日

Monotaro コンパクトホーン  

評価:
5
Monotaro コンパクトホーン
1989年式NA6CE初期型の純正ホーンは、まさかのシングルホーンです。

純正ホーンの音色
https://youtu.be/p_QqY7pqqM4?si=iLXydEejxsaMGd6u
軽四並のショボいホーン(個人の感想です)

このままだと恥ずかしいので、当ガレージのNCやND、デミオ等でも使っている社外品に交換予定でした。
http://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/1122938/4587327/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/1922314/6947626/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/1782733/6571211/parts.aspx
どこで購入するか?と、ネットで購入先を吟味していると、MonotaROさんのサイトで「節約商品」として紹介されてたのがこの商品。

いつも使っているPIAAのスポーツホーンの周波数は、高音が500Hz、低音400Hzなのですが、こちらの商品は510Hz、低音が410Hzとかなり近似値で近いうえにオネダンは約1/3以下とゲロ安(笑)

気に入らんかったら軽トラにでも付けるか?と思いつつ、取り付けてみたら遜色ない音色。

MonotaRO コンパクトホーン様の音色
https://youtube.com/shorts/kB9fAKYuH1w?si=EvmGfAiSBCHnLStC
ドイツ車のような甲高い音じゃなく、好みの音質です。

今回リレーハーネスも組んでないし、車庫に有った適当な細い電線で配線したわりには、いい音が出たのは嬉しい誤算。

ただし、この値段なので(当然)中華製なのがなんとも・・・。

しかしながら、コストパフォーマンスは最強です。

■ホームページより引用

商品の特長・基本仕様

特長
軽量でヨーロピアンサウンドを奏でる車検対応品の自動車用コンパクトホーン。

リレーハーネス不要で取付も簡単です。
(一部車種除く)

用途
12V自動車専用

注意

※本製品は12V車専用です。
12V車以外には絶対に使用しないで下さい。

※説明書をよくご確認の上使用して下さい。
1部車種(特に軽自動車)においてはアンペア数の違いで別途リレーが必要な場合があります。

※本製品は汎用品となりますので車種ごとに取り付ける位置が異なります。

車が走行中にはねた水などが本製品に可能な限り接触しない位置や取付け方向にて取り付けをお願いいたします。

※直接水のかかる場所を避け、ホーンの開口部が必ず下になるように取り付けてください。

開口部から水が入ると音が小さくなるなど、故障の原因になります。

※高温となる場所、振動の激しい場所を避け、剛性の高い鉄シャーシ部の既存の穴を利用し、取り付け部が他の部品と接触しないように取り付けてください。

正常に鳴らないなど、故障の原因になります。

※ホーンの改造は、性能の低下、故障、破損の原因となりますので絶対に行わないでください。

※取り付けステーを回したり、曲げたり絶対にしないでください。強度低下により破損の原因になります。

※中心のナットを回さないでください。破損の原因になります。

※コードの配線は高音になる場所等を避けて確実に配線・固定してください。

本製品や車の故障、車両火災を引き起す恐れがあります。

※純正コネクターを外したまま使用する場合は、ビニールテープ等確実に絶縁・固定してください。

ショートによる車両火災の原因になります。

※本製品の取り付方法・位置によっては性能の低下や音の反響・こもり等により道路運送車両法の保安基準に適応できない場合があります。

※順次ステーが4枚・2枚重ね仕様から厚みを増やしたものの2枚に変更になります。

タイプダブル(Hi/Lo)

周波数(Hz)高音(Hi)510±30・低音(Lo)410±30

電流(A)4(±1)×2

定格電圧(V)12

寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)102×89×78

音圧レベル(dB)110(±5)

https://youtu.be/z17b8R-5gqc?si=p9dR0q7_i1iCmpxX

おまけ
https://www.instagram.com/reel/DA3GENLOgJN/?igsh=a2kxbzR1ZDc5Nzkx
購入価格1,090 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※MonotaRO
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Monotaro コンパクトホーン

4.24

Monotaro コンパクトホーン

パーツレビュー件数:70件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MITSUBA / ミツバサンコーワ / アルファーⅡコンパクト

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:4270件

レクサス(純正) / LS600純正ホーン

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:121件

BRAITH / ハイパワーホーン BLOW SHOT / BG-508

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:162件

PIAA / スレンダーホーン / HO-12

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:644件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / 超音700HZ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:539件

レクサス(純正) / ホーン

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:466件

関連レビューピックアップ

YPシステム 消棒レスキュー

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN HF Type D 185/60R14

評価: ★★★★★

ENDLESS オリジナル

評価: ★★★★★

MOTHERS マザーズ カリフォルニアゴールド クロームポリッシュ 355ml

評価: ★★★★

RECARO RS-G

評価: ★★★★★

KTS / カインドテクノストラクチャー アルミインテークパイプ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイアモンドキーパー(2020) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:03:39
マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation