• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanatomopapaの"ラスカル  LA600S" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2021年3月6日

リアアンダーディフューザー取り付け③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2368590/album/1045973/
1
リアアンダーディフューザー取り付け②の続き
2
昔の画像になりますが
リア・アンダーイルミ取り付け位置です
3
同じく昔の画像
4本出しマフラーの時も同じ位置に
リア・アンダーイルミ付けてもOKだったのですが、
このままの位置では、ディフューザーの裏側になって、イルミが影になってしまいます。
4
苦肉の策です、移設しました
LEDテープを貼り付けたL字アングルを、牽引ポイントの中を通して、
ディフューザーのステーにタイラップで固定しました。
5
折角ディフューザーの取り外し・取り付けを簡単にしたのに、ひと手間増えちゃった・・・涙
6
カメラをバンパーに貼り直して
パシャリ!
バンパーに貼り付けているので、ディフューザーの取り外し・取り付けに支障なし、という訳で、ディフューザーの一部を切り取った訳です。

作業後の画像これだけでした、また後で追加しておきますね♡

いかがでしょうか?
7
長々、お付き合いありがとうございました。
フォトアルバムの写真
朝、画像追加しときます
あまり <自己主張>してないな~
こんなもんか?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シルクブレイズリアウイング修理

難易度:

エアロ しろーと塗装します。

難易度: ★★

バンパー交換・エアロ付き後期バンパーへ

難易度:

バンパー再塗装

難易度:

純正リアマッドガード取付

難易度:

タント(LA650S)にRSエンブレム取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kanatomopapaです。よろしくお願いします。 最初に乗った車から  セリカXX(初期型)古う~! 中古車  2・3台乗って 全て中古 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-M65/A3 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:15:23
オイル交換・エレメント(フィルター)交換、ぐらいは自分で出来ます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 16:04:25
DのDに行ってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:30:40

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ラスカル  LA600S (ダイハツ タントカスタム)
ダイハツ タントカスタムに乗っています。 みんカラ始めてから、金欠・・・ なんで ラス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation