• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじわるの"イエローマジック" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年9月3日

ルーフ開閉不具合 その6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トランクが開かなくなり、ルーフ開閉が出来なくなりDAIHATSUディーラーにてルーフECU交換。ルーフ開閉が直るも、後ろの小窓が下がらず小窓のパワーウインドーのモーター交換。無事に帰って来たが屋根が閉まった時のチリが全然あってなくて、不具合だらけ。雨漏りもでした。クレーム修理で入院。1週間後取りに行くも、明らかに駄目。もう一度そのまま入院。クレーム修理後のクレーム修理でした。
2
助手席側、屋根ロック部品の欠けも交換。
3
屋根クローズ時のすき間も均等に。
4
雨漏り箇所だった運転席ドア上のゴムの合わせも理想通りに。ここの噛み合わせは1㎜違いで雨漏りの原因になります。これぞメードインJapan。
5
水をかけて雨漏りテスト。
6
ガンガンかけます。
7
修理に2度。クレームで2度入院。オープンカーに1番良い季節の秋に間に合いました。
8
原因は修理箇所側のルーフ根元が下がり過ぎらしい。御参考にして下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CEP 車速キャンセラー

難易度: ★★

シエクル ミニコン 取り付け

難易度:

D-SPORT スポーツECU取り付け

難易度:

ATコンピューター交換!

難易度:

D-SPORTSコンピューター

難易度:

限界くん取付(ブースト圧異常直すため?)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月4日 5:51
ふじわるさん、ルーフ周りの不具合、治ってよかったですね!!

私も、トランクが、トランク前の両サイドのウェザーストリップに引っかかり開けづらくなってディーラーで調整してもらいました。D、曰く、コペンの調整は難しく、こっちを動かすと、あっちが合わないとか良くあるそうなので大変らしいです。

屋根が開かないコペンなんてありえませんよね。
この秋は、オープン、存分に楽しんでくださいね!!
コメントへの返答
2017年9月4日 7:13
wannyさん。おはようございます。DAIHATSUのディーラー整備士はコペンのECU交換と油圧ポンプの交換経験は多々いるがそれ以外のルーフ関係修理経験者はあんまり居ないと痛感しました。SNSを酷使して日本中のDAIHATSU整備士にアドバイスをもらいなさいと説教までした始末でしたから。修理入庫時よりも走行距離が延びていたので私のアドバイス通り何処かにアドバイスを…と思います。ディーラーは縦割り会社だとつくづく感じました。ディーラーでしか直せない故障の時でも2〜3件ディーラーを回って修理箇所の修理経験有無を聞いてのディーラー選びも重要かと思います。wannyさんメッセージありがとう😊

プロフィール

「[パーツ] #コペン 安室奈美恵Finally CD3枚組+ DVD http://minkara.carview.co.jp/userid/2368734/car/1867474/8831336/parts.aspx
何シテル?   11/17 12:44
黄色のコペンを平成26年クリスマスイブに納車です^ ^黄色のオープンカーは最高です(^o^)/よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAKE OFF CROSS STYLEリヤバンパー取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 20:42:44
FRPで自作 サイドステップその5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 20:41:18
全塗装 180SX クリアーハゲ ドレスアップ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 21:30:10

愛車一覧

ダイハツ コペン イエローマジック (ダイハツ コペン)
平成26年12月納車しました 出来る限り黄色にこだわりながら、コツコツとやってます。黄色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation