• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月04日

いじり倒した正月休み

いじり倒した正月休み 早い事でもう2019/01/04
後2日、正月休みがあるんですが明日から、
バイトの方も再開なので実質今日で正月休みは終わり_:(´ཀ`」 ∠):

年末はENEOSが機械の入れ替えがあったのと、
年末という事でオイル交換ラッシュ、
さらに寒くなる予報だったのでスタッドレス交換ラッシュ
大変たすかりました(笑)

なので、アタクシは整備の方がメインなので
整備が減る正月はお休みを取れたのでいじり倒しました


お正月休みは、
ある日突然動かなくなったPCXをやれるところまでやっつける
こちらが課題だったのですが峠は超えました
と言うのも今日のインジェクターとインレットマニホールド、
スロットルボディの洗浄であっさりかかるようになってしまったという

非常につまらない‼️
いやネタ的にはつまらないけど、
非常にたすかりました
洗浄剤だけの出費で済んだので他の部品の交換ができまさ

ざっくりと、

バッテリーを充電しました
パルサーを買ってパルス充電をしてサルフェーション除去をしたい
国産のバッテリーならメンテナンスすれば10年はもつそうですが、
物理的にサルフェーションで4年早くて2年で能力が落ちてしまうそうです
とは言え6年、十分です
逆に捉えればいい実験材料があるという

メンテナンス?
これは後々書いていこうと思います
とりあえず今は機材がない
必要な機材はパルサーとCCA測定器

ハンドルポスト磨きました
ここだけは組んでおかないと転がせない
ので1番にやりました
新車の時はこんな感じの綺麗さだったなぁ

燃料タンクのサビ落としました
見えないところが錆びてたので、
錆を落として錆止めを塗りました
錆止めと言っても普通の金属用の塗料
燃料フィルターも掃除してあります

残念ながら、
新車の時の輝きは知りませんが
おそらくこのくらい綺麗だんだんじゃないでしょうか?

インジェクターを含む吸気系統の掃除しました
25000km妥当といえば妥当かもしれないが、
少し汚れすぎではないかと思いました
今回のエンジン不動の原因はここにあったのではないかと思います
ブローバイガス、
これの対策をしないといけないかもしれません
特にブローバイガスに含まれるオイル
汚れるし詰まるし

まあエンジンが掛かってくれたので何より



今後のメンテナンス項目

・ブレーキキャリパーのオーバーホール
ピストンに錆が出ています
距離的にやってもいいんじゃないかと判断
パッドの残量はまだ平気だったような

・ブレーキフルードの交換
新車から一度も変えてない記憶が…
メインとコンビ共に全量交換です
キャリパーのオーバーホールと同時メニュー

・ドラムブレーキのオーバーホール
ドラムブレーキはこれといったメンテナンスをした記憶がないのでやります
残量次第でライニングの交換も検討

・ディスクローターの研磨
また、錆が出ています、磨きます

・駆動系のオーバーホール?
オーバーホールまではいかないが綺麗にしてやってもいいかと

・ファイナルギアオイル交換
駆動系リフレッシュのついでに交換します

・タイヤホイールの洗浄コーティング
ダストなどの汚れがつきにくいようにコーティング

・ボディフレームのコーティング
錆対策
普段はカウルで隠れているので念入りに

・フロントフォークオイルの油面調整
入れる量間違えてましたので入れ直します(笑)

・外装リフレッシュ
塗ります、コーティングします、磨きます(笑)

・エンジン
再度時間をかけてカーボン除去をします

・エンジンオイル
全量交換で純正オイルを使います
ストレーナーの掃除も含む

リストアップがめんどくさくなって最後らへんは手抜きになってきてます

やる事いっぱい

完成予定は3月
ブログ一覧
Posted at 2019/01/04 23:20:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おやっ?」
何シテル?   05/03 12:01
SHINです(*´∀`) 5MT仕様に変更したDunkとドノーマルのCR-Vに乗っています♪ 整備士5年目、昔からだけど自分の車は自分で点検andメンテナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dunk MT化 第二弾 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 23:29:49
emblem コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 23:24:02

愛車一覧

ホンダ CR-V UK CR-V (ホンダ CR-V)
人生2代目の愛車 社会人2年目でまさか新車を買うとは思ってもいませんでした RT/RW ...
ホンダ ライフダンク JB3改 (ホンダ ライフダンク)
人生初の愛車です 2014年の成人式の日に見つけた一台です 購入当初は9万円と言う激 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の車です 早いもので、2019年1月で初回の車検です たまーに乗るけど、 ECON ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車を半年待って納車 そして初期不良の修理で1ヶ月… そこから順調に25000km 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation