• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月28日

ジャンク縛りでパソコンを作ってみた

パソコンネタ、長編です

YouTubeとか見ていてジャンク縛りでパソコンを作ってみた

っていう動画を見て自分もやってみようかなって思って始めたわけではないですが、若干影響しています

というのが、去年の12月に今のメインPCのケースを探すためにハードオフをはしごしていた時にケースとともに見つけたジャンクなマザーボードがあったからです
たぶんそれがなかったらしていない
デスクトップパソコン、2機もいりませんからね、普通

で、どんなマザーボードを見つけてきたかというと
alt

いかにも怪しそうな包み方ですが、これは自宅保管するために埃にならないために適当に巻いたもの
alt

こんな感じのマザーボードです
黒色メインのいかにもゲーミングっていく感じですが
alt
おそらくZ270 PC MATEなのでゲーミングというよりワーキング向けじゃないでしょうか?
動画編集とかプログラミングとか
詳細を見ていきましょう
alt


CPUソケットはピン折れとかなくそのまま使えそうです
IntelってマザーにピンがいるのでCPU乗っけるときにピンを折りそうで怖いです
RyzenはCPU自体にピンがあるだとか
ちなみにソケットはLGA1151
alt
メモリはDDR4が4スロット
今時、デュアルチャンネルが当たり前かな
alt
PCIスロットにM.2 SSDの差し込み
CMOSの電池はなぜか抜き取られていた
alt
IOパネルも問題なさそう…
ではありません
機能的問題はなさそうですが見た目的問題
IOパネルが欠品なんです

本当にマザーボード本体のみでした
alt
こんな感じでマザーボード自体、見た目的には問題なさそうですが実際に動くの?
せっかくタンスの肥やしにするなら動くのを確認してから肥やしにしたい
ということで、対応CPUとメモリを調べて買いました
alt

CPUはIntelのお安いCPU CEKERON様
ジャンク品で2110円でした
alt

これを買った時はまだ、ThermaltakeのCPUクーラーを買う前だったので、リテールクーラーが必要だったのでクーラー付きにしました

alt
メモリはDDR4 4GB 1枚で1800円
割高感ありますが検証用なのでこれでいいし、もしこのマザーをメインとして使うのならヒートシンク付きメモリにします
一応調べてこのメーカーはダメですっていう情報もなかったので
というかDDR4はLGA1151CPU同様にバリバリ現役なのでまだまだ高い
し動かないであろうマザーに高いCPUとかいらないです


ここまででかかった費用は、合わせて6910円
これで動いたら在庫のHDDと電源で一応パソコンが完成しちゃいますw

alt
CPU乗っけ

alt

グリス盛って
alt

リテールクーラー乗っけ
alt

メモリ乗っけ
alt

CMOS用の電池投入して電源ON

動いたw

CPUもメモリもちゃんと認識している

なら、160GBのHDDを引っ張り出してOSをインストール…
alt

遅い、無理

SSDとオーバークロックi7を知っていると遅い
まあ前のCore2Duoと比べたら速いはずなんですが
なれって怖いですね
alt

そういえばこのマザーボード、M.2 SSD乗るよねっていうことで、
alt

ヤフオクでw128GBを1700円で購入
alt

本日、届いたので早速乗っけて一応CMOSクリアしてからUEFIを開く
alt

CPU
alt

メモリ
alt

M.2
すべてしっかり認識しています
alt

OS入れ直しします


そんなに早くないなぁ
まあ当たり前です
M.2でも2種類あるので
うちのはSATAタイプでした
というか、買ったときそこまで気にしていなかったというかM.2はすべて2.5インチより早いっていう勝手な思い込み
全然違いますw
そのうちNVMeのものを買ってみたいですが、メインに昇格してからですね

alt

OS上の表示はこんな感じ
Microsoftアカウントで勝手にメインと同じ壁紙に

alt

alt

alt

alt
CPU-Zでベンチです
メイン機のi7-2600Kノーマルの半分のスコアでした
2600Kはノーマルで1200ぐらいで、オーバークロック4.0GHzにしてぎりぎり2000いかないぐらい
さすがCELERON様です
けどこのG3930はCELERONの中でもいい方とかどっかで聞いたような

ちなみに、M.2の実力は
alt
メイン機に使っている2.5インチSSDと変わりませんでした
B&M keyなのでSATA接続です
alt
NVMeで問題な発熱はSATA接続のM.2ではそんなにでした
通信速度遅いですからね
でも噂によるとNVMeの高速通信の恩恵はそんなにないらしいですw
とりあえず電源とSATAケーブルがないのですっきりしているので
alt
卓上ベンチしてます
埃だらけ間違えなし

ここまででかかった費用は8610円
ケースを1000円ぐらいでいいもの見つけてきたら1万円以下の性能は無視した自作PCの出来上がりです
電源も500円で500wのものがあったりしますから


初心者向け~とはいかないですね
なんたってジャンクの詰め合わせですからといっても、ジャンクだったのはマザーだけでそれもちゃんと動いたので激安中古マザーボードで作る比較的新しい自作でした
CPUも一応ジャンクだったけど、まずCPUが散ってるってことは少ないんで

ちょいといじって
alt

msi Fast BOOTを有効にしたらかっこいい画面になりましたw
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2020/01/29 01:01:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場ですが……
takeshi.oさん

復活の兆し
OFFBOYさん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

カババ AMG最安値 CLA45
ひで777 B5さん

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

コラボレーション(0002)
LSFさん

この記事へのコメント

2020年1月30日 8:33
SHINさん、私の マシン製作有難うございます。
希望としては、ホワイト本体で側面が透明のケースにRGBファンを仕込みキレイに光る物がいいな。(笑)

でも、激安でそこそこの性能のPCが作れるって楽しそう。
私のノートPCは互換性の問題でメモリー増設等を諦めましたが、
1台延命措置を依頼された草ノートPCがあるので楽しませてもらう予定です。

Windows7の保守が終わったら事で、パソコン改良に興味をもった人も多いかも。⬅️私の事です。
コメントへの返答
2020年1月30日 23:07
こんばんは
え?何も聞いてませんがw
ホワイト本体でって今企んでいるものですそれ…

学校でも影響されてパソコンがっって言っている人がいますね~
買って分組掃除してうちに放置されていますが

プロフィール

「おやっ?」
何シテル?   05/03 12:01
SHINです(*´∀`) 5MT仕様に変更したDunkとドノーマルのCR-Vに乗っています♪ 整備士5年目、昔からだけど自分の車は自分で点検andメンテナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Dunk MT化 第二弾 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 23:29:49
emblem コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 23:24:02

愛車一覧

ホンダ CR-V UK CR-V (ホンダ CR-V)
人生2代目の愛車 社会人2年目でまさか新車を買うとは思ってもいませんでした RT/RW ...
ホンダ ライフダンク JB3改 (ホンダ ライフダンク)
人生初の愛車です 2014年の成人式の日に見つけた一台です 購入当初は9万円と言う激 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の車です 早いもので、2019年1月で初回の車検です たまーに乗るけど、 ECON ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車を半年待って納車 そして初期不良の修理で1ヶ月… そこから順調に25000km 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation