• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月08日

Honda LIFE Dunk マニュアル化計画 Part2

昨日、Dunkのレストアのブログを上げましたが、先にこっちをやるので一旦削除!
久しぶりに大掛かりなDunkのカスタマイズをやっちゃいマス!


…え?うちのDunk、既にMTじゃないの??
えぇ、うちのDunkに影響されて令和にもなってDunkを買ったお馬鹿さんがいまして笑

JB3 後期 Diva タフタホワイトw
Divaでタフタホワイト選んでくるところが変態ww

コラムからシフトが生えてるのに違和感MAX
これが普通なんですけどね
全部白文字でウレタンのハンドルにバモスと同じ黒色のホーンパッド
このDunkの何が許せないって

なんでDivaなのにちゃっかりデラックスマットに小物トレイに変更されてるのよw

Dunkに車高調組んだりラテラル組んだり、タワーバー組んだり…
終いにはMT化にしたいって事でやっちゃいます

MT化するのに分からない所とか無いんで自分の組んだ時よりスムーズに組めると思うんですけど、当時と違う所といえば『時間がない事』

時間以外は仕事柄全て揃っているので特に困る事はないんですけどやっぱり時間が足らない!

とりあえず1ヶ月は預かるよとは話してあるんでDunkのダメになる所も全て知り尽くしているのでそこら辺も直しつつ今回はMT化していこうと思ってマス

MT化するにあたって内装をドンガラにするのでとりあえずルーフの雨漏りと他にも雨漏り箇所があるのでそこの補修と今後の錆対策の車内をハケ塗りで全塗装(フロア加工したところと水槽になるところメインで)していくのと正直外装は後でも手を加えられるので、その他、リアクランクオイルシールとかミッション下ろさないとダメなところとかも交換していきます

あと、大体の人が引っかかる車速センサーも対策できてるんでちゃんとDunkメーターで動かせる様に加工したりするのですが、久しぶりにオクを徘徊してたら何個か良さげなの見つけたので使えるならそれ使ってみようかな
どっちにしても加工ベースとしてギアが欲しいのでJB1のスピードワイヤーは必要になりそうですが
久しぶりに解体屋巡りしてJB1のワイヤーとかその他よく壊れて在庫にしておきたい部品も買いにいこうかしら

MTの個体があったら交渉してこよ

JB1のABS付きドラシャはなかなか見つからないのでここはアウトボードだけDunkのに打ち替えて(実はアウトボードは共通)使った方がいいかなぁ〜、ついでにブーツキットも新品取って付け替えておきましょうかね、バラすのめんどいけど
悪戯でドラシャを赤色に塗装しとこうかw

ミッション本体もオーバーホールしようかねぇ〜
自分のオーバーホールした時に必要な工具は揃えたのでやりたい気もする

エンジンハーネスも車内側をプチ加工しておかないと燃費性能向上機能がうまく働かないんです

シフトポジションの配線どれだっけ?
配線関係、分からなくなっても大丈夫

これの他にエンジンとMTミッションのサービスマニュアルまであるので怖いもの知らず

あとはクラッチをJB1にするのかPP1にするのかHM HAにするのか、純正でいくのかOSでいくのか…

6年前が懐かしい
ブログ一覧
Posted at 2023/03/08 22:36:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

始球式!^^
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おやっ?」
何シテル?   05/03 12:01
SHINです(*´∀`) 5MT仕様に変更したDunkとドノーマルのCR-Vに乗っています♪ 整備士5年目、昔からだけど自分の車は自分で点検andメンテナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dunk MT化 第二弾 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 23:29:49
emblem コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 23:24:02

愛車一覧

ホンダ CR-V UK CR-V (ホンダ CR-V)
人生2代目の愛車 社会人2年目でまさか新車を買うとは思ってもいませんでした RT/RW ...
ホンダ ライフダンク JB3改 (ホンダ ライフダンク)
人生初の愛車です 2014年の成人式の日に見つけた一台です 購入当初は9万円と言う激 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の車です 早いもので、2019年1月で初回の車検です たまーに乗るけど、 ECON ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車を半年待って納車 そして初期不良の修理で1ヶ月… そこから順調に25000km 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation