• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN@Dunk88のブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

2019年

気がついたら2018年が終わっていました… あけましておめでとうございます 平成最期の正月らしいですか? 全くそんな感じをしないアタクシでございます笑 2018年は… ダンクの構造等変更検査を受けたり 移動距離1000kmの大引越をしたり 進路変更をしてなんだか整備の専門学校に通い始めたり 四 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/01 22:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月20日 イイね!

ブレーキメンテに向けて

ブレーキメンテに向けて
ダンクとライフ、 共に走行距離的に一度リアドラムブレーキを 分解して点検したほうがよさそうなので… こんなものを仕入れておきました ワコーズのブレーキプロテクターに SCグリースのモリブデングリス ほかにパーツクリーナーに紙ヤス500番 ドラムはめんどくさいのでライニングは外しません のでS ...
続きを読む
Posted at 2018/12/21 00:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月27日 イイね!

エンジンオイルのお話 1 改訂版

勤めているガソリンスタンドでは、 年に2度訪れると言われているオイル交換ラッシュがそろそろ本格化してくる頃 お盆、そして年末年始 サイクル的にちょうど良いのか分からないけど、 普段の台数と比べると倍以上 下手したら1時間や2時間、 オイル交換につきっきりでひたすら抜いては入れる 前の解体屋の知識 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/27 00:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月24日 イイね!

N VANにカブならば…

4niniを探して早2週間 大体の不動車の相場が分かりつつあるが、 まずは資金集めからしないといけない現実 やるやらない別として どこを整備してどこをカスタムして 想像して入れる部品を決めたりするのはタダなので それだけは地道に?してたり(笑) とりあえず整備項目はノーマル車両前提として、 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 23:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

エンジンマウントがなくなったお話と最近の出来事

エンジンマウントがなくなったお話と最近の出来事
月曜日 富士山ナンバーの抽選落ちました 火曜日 実技試験でした そして、 免許センターでゴールドカード発行してきました 水曜日 発行したゴールドカードを自慢してました 木曜日 バイトでした 金曜日 部屋の蛍光灯が切れたんで交換しました www 金曜日まではどうでもいい報告 www ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 22:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月08日 イイね!

モトブログの為のカメラの設置

元々はツーリングの記録用に買ったカメラだったのですが、 あんまり出番が少なくほとんどしまったままなので、 今回のモトブログはこのカメラを使って撮影をしていこうと思います♪ SONY ActionCam X1000V 確か2年前に買って少しはヘルメットに装着して何かを撮ったような? サイドマウ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/08 22:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか? 回答:耐久性と汚れ落ち性 Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか? 回答:特になし この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/02 18:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月02日 イイね!

モトブログというものを始めてみようと思った件について

モトブログとは… Motovlog…Motorcycle Video Logの略 ざっくりいうと、 ヘルメットにカメラを装着してバイクに乗りながら雑談するスタイルの動画を撮影・投稿すること それをするのに必要なものは、 1.アクションカムとかGoProみたいなウェアラブルカメラ 2.ヘルメ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/02 18:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月31日 イイね!

就職先がトヨタになりそうな件について

専門学校に入学してから半年が経って、 そろそろ進路を決めろと言われているので、 とりあえず進学か就職かということで 就職ということにしました で、就職先をホンダと考えていたんだけど… 求人はまだ早いとして、 企業説明会とかそういった部類のモノが一切案内がない ...
続きを読む
Posted at 2018/10/31 18:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月01日 イイね!

PCXのリフレッシュ計画

現時点で不具合が出ているところは、 ・駆動系の滑りとジャダーが暖まるまで発生 ・新車から一度も変えてないバッテリー 弱 そしてやった方が良いであろう整備箇所は、 ・フロントブレーキキャリパ ピストンの掃除 ・フロントブレーキ系統のオイル交換 ・リアブレーキライニングの磨耗と動作 渋 ・エンジンオ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 00:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おやっ?」
何シテル?   05/03 12:01
SHINです(*´∀`) 5MT仕様に変更したDunkとドノーマルのCR-Vに乗っています♪ 整備士5年目、昔からだけど自分の車は自分で点検andメンテナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dunk MT化 第二弾 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 23:29:49
emblem コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 23:24:02

愛車一覧

ホンダ CR-V UK CR-V (ホンダ CR-V)
人生2代目の愛車 社会人2年目でまさか新車を買うとは思ってもいませんでした RT/RW ...
ホンダ ライフダンク JB3改 (ホンダ ライフダンク)
人生初の愛車です 2014年の成人式の日に見つけた一台です 購入当初は9万円と言う激 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の車です 早いもので、2019年1月で初回の車検です たまーに乗るけど、 ECON ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車を半年待って納車 そして初期不良の修理で1ヶ月… そこから順調に25000km 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation