• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN@Dunk88のブログ一覧

2019年11月22日 イイね!

どんな感じかの動画です

リンクが飛ばないかもしれませんが… https://youtu.be/V0h5P-OwPeE 故障した翌日にダメ元でかけてみるがダメ 音からしてやばそうですが… https://youtu.be/SbhY9rMDKVc イグニッションコイルを暫定で動く車から付け替えて変えると普通に動く Y ...
続きを読む
Posted at 2019/11/22 00:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月21日 イイね!

妥当かな?

最近の事です 11日は友達がHIDをつけて欲しいとのことだったので、その前にダンクのフロントブレーキの点検と、リアブレーキの調整をして ダンクでもやってるD2Rバルブを参考にしたグレア光対策をして純正みたいな配光になって 前を走ってても眩しく無い カットラインもバッチリ♪ AZだけどワゴ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/21 07:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月22日 イイね!

振り出しに戻るフルコン化

えーっと… ダンクのフルコン化ですが振り出しに戻りました 結論を言いますとF-CONからLink ECUに乗り換えますw セッティングが無理とかそういう訳ではなく、 F-CONで運用していく場合、車両側に一手間加えないといけない事が判明したんで車両側に一手間加えるんだったら…という事で乗り換え ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 21:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Link ECU | 日記
2019年09月02日 イイね!

アンチラグ ローンチコントロール

別にどうというわけではないのですが、 もう少しE07Zのエンジンで遊びたいということです 排気音マニアではないのですが排気音にこだわります 無限のマフラーにしているのもその理由、音がいい 最初は無限というブランドで買ったのですがね笑 うるさい!って言われますが排気音は基準値内だし、 くさい!っ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 23:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月02日 イイね!

ぶらり岡山旅 最終日

最終日もじんさんの家より 自分に広島土産をじんさんからはお醤油を これのためにまた岡山に来ないとなぁ〜(笑) 寄ろうと思った大手まんぢゅう、定休日Σ(゚д゚lll) 個人的には行きつけだったマルナカでぞーさんと 岡山で最後に寄った道の駅 引越しの時と同じルートで岡山を抜ける ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 23:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月01日 イイね!

ぶらり岡山旅 4日目 またまたCP

ちさお柄の茶碗で朝食を食べてから福山市内のCPを取りに 回り回って 福山市の南側はコンプリート グリーンラインを通って市内に戻り、市内のとってないところをとって北上〜 なんでとったんだかよくわからない写真 これも 府中の道の駅で記念切符を買おっとするも、売ってないΣ(゚д゚lll) 仕方 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 23:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月01日 イイね!

ぶらり岡山旅 3日目 CP巡り

3日目の朝はコイパだとトイレ行けないんでさっさと元自宅前のコンビニへ ついでに元自宅を見に行きましたがもう人住んでるし 3日目は取れる所のCPを取りに行く まず中山サーキット 途中、9240さんとハイタッチだけ〜 途中、ひかるんさんと連絡して少しの時間会うことに 久しぶりのやまなみぶっ放し ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 23:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月29日 イイね!

ぶらり岡山旅 2日目 福山→岡山

実際の日数では3日目なんですけど、2日目です じんさんはお仕事なのと、 自分は夜、岡山で用事があるので岡山に向けて走ります いつもの光景〜 水島の方に向かって走って鷲羽山へ、のつもりが去年の豪雨で鷲羽山スカイラインは崩れていた様で通行止め 諦めて児島ルートで鷲羽山の展望台へ よくオフとかで ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 22:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月28日 イイね!

ぶらり岡山旅 1日目 栃木→岡山 福山

早いもので1週間、ぶらり岡山旅してきました 元 地元です(笑) 出掛けるまでに時間が掛かるのはいつもの事‼️ 14時発の予定が17時、買い物とか出掛ける前のテリトリー周りするのは岡山にいた時も栃木でも同じ 自分のスタンドで給油したら出発 50号を走ってたらやっぱり渋滞にハマる 丁度帰宅時間 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/28 21:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月17日 イイね!

また⁉️ダンクのメンテナンス

去年の夏 エアコンガス圧の点検をして ワコーズのパワーエアコン プラスを入れて、超涼しい〜となったダンクとAZワゴンの人 じゃあ今年の夏は? なんか去年の涼しさが無いんだけど〜って話になって、 スタンドにある機械でこれを試してみようと言う話になってます ダンクをやってみて効果あるならAZワ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/17 22:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おやっ?」
何シテル?   05/03 12:01
SHINです(*´∀`) 5MT仕様に変更したDunkとドノーマルのCR-Vに乗っています♪ 整備士5年目、昔からだけど自分の車は自分で点検andメンテナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dunk MT化 第二弾 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 23:29:49
emblem コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 23:24:02

愛車一覧

ホンダ CR-V UK CR-V (ホンダ CR-V)
人生2代目の愛車 社会人2年目でまさか新車を買うとは思ってもいませんでした RT/RW ...
ホンダ ライフダンク JB3改 (ホンダ ライフダンク)
人生初の愛車です 2014年の成人式の日に見つけた一台です 購入当初は9万円と言う激 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の車です 早いもので、2019年1月で初回の車検です たまーに乗るけど、 ECON ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車を半年待って納車 そして初期不良の修理で1ヶ月… そこから順調に25000km 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation