• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN@Dunk88のブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

86のナビについて

待ち時間でサラサラっと 86を乗るにあたってこれだけはやっておきたい事は、コーティングとオーディオ関係 で今回はオーディオ関係でまずはナビから‼️ 取り付けたいナビは手持ちにある、ホンダ純正8インチプレミアムインターナビ 今年、地図更新したばかりだし、わざわざナビを買い換えるほどでもない ...
続きを読む
Posted at 2019/03/29 16:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

ユーザー車検について①

プライベーターならば誰もが通る道であろうユーザー車検 今回はユーザー車検の中でも普通にわからない項目について書いていこうと思います 『点検整備記録簿』 CB400SBもダンクもユーザー車検で通しています が、点検整備記録簿だけは書いていません 書かなくても、点検整備をしなくても車検を通せるの ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 00:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月12日 イイね!

86のグレード選びについて

妄想するのはタダ‼️ という事で色々と見て回っているわけですが、 唯一、住んでる市に1店舗だけあるトヨペットにて、 86のお遊び見積をしてきました GT Limited BLACK PACKAGE GR SPORT 結局、GRのフロントバンパースポイラはつけたいので、 どっちにしても同じツ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 00:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月04日 イイね!

ダンクのコーティング

ダンクのコーティング
おそらく… 本腰を入れて下地処理をしてからコーティングをするのは今期で最後かもしれない というのが来年は車両の増車と入れ替えがあると思うので(笑) なので来年度1年間また、綺麗に乗るために去年はサボった?下地処理から行なっていつものコーティングを 一年に一度の磨きと 二年に一度の磨きの比較と ...
続きを読む
Posted at 2019/03/04 21:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月15日 イイね!

測定機器のお話

測定機器のお話
資格のお話で、 『機械検査技能士 3級』 と言うのを取ろうと思っているのを書きましたが、 機械検査技能士って何?となると思うので、 ざっくり言うと… ノギスやマイクロメータ、シリンダゲージなどの 測定機器を使って機械検査を行う人(笑) 正直よくこの資格のことを理解していないのですが、 ノギスと ...
続きを読む
Posted at 2019/02/15 21:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月15日 イイね!

資格のお話

資格のお話
先日、整備士ならば持っていて当たり前だと思っている危険物乙4の合否が出ましたので… 落ちたと思っていたのに普通に合格できてました^^; これでまた資格増えました ちなみにこれまでに取得した資格等は、 ・情報処理技能検定2級 高校 ・プレゼンテーション2級 高校 ・ソーシャル検定中級 ・ガス溶接 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/15 20:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月10日 イイね!

グリスガンのお話

グリスガンのお話
今日はメンテナンスのための小道具の作成です クラッチを分解してベアリングにグリスを注入したいのですが こんな感じで奥まったところについています ちなみに反対側はシールしてあるのでそちらからは入れられない かと言って外すのは面倒だし、 そもそもの外す道具持ってないしという事で、 実習で使ったオイ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/10 20:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月07日 イイね!

メンテナンス必需品⁉️

メンテナンス必需品⁉️
無事に冬休みが終わっちゃいました_:(´ཀ`」 ∠): 終わってくれなくていいのに‼️(笑) ダンクとPCXのパーツレビューに重複して投稿してますが、 2りんかんの新年初売りセールの時に半額近い値段で 叩き売りしていたお気に入りのペーパーウエス 使ったことなければ騙されたと思ってAmazonで ...
続きを読む
Posted at 2019/01/07 00:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月04日 イイね!

いじり倒した正月休み

いじり倒した正月休み
早い事でもう2019/01/04 後2日、正月休みがあるんですが明日から、 バイトの方も再開なので実質今日で正月休みは終わり_:(´ཀ`」 ∠): 年末はENEOSが機械の入れ替えがあったのと、 年末という事でオイル交換ラッシュ、 さらに寒くなる予報だったのでスタッドレス交換ラッシュ 大変たすか ...
続きを読む
Posted at 2019/01/04 23:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月02日 イイね!

2019年初売りへ

2019年初売りへ
午前中の数時間、 本当に暇だったので初売りへ宇都宮方面へあGo〜 宇都宮の2りんかん 特に目欲しい物はなく、 とりあえず消耗品が数量限定で半額でしたんで2個お買い上げ その足でSAB…はなんだかいっぱいだったので、 そのまま作新の方へ進んで ライコランドへ ここではあったんだけど別に今すぐ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/02 19:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おやっ?」
何シテル?   05/03 12:01
SHINです(*´∀`) 5MT仕様に変更したDunkとドノーマルのCR-Vに乗っています♪ 整備士5年目、昔からだけど自分の車は自分で点検andメンテナン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dunk MT化 第二弾 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 23:29:49
emblem コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 23:24:02

愛車一覧

ホンダ CR-V UK CR-V (ホンダ CR-V)
人生2代目の愛車 社会人2年目でまさか新車を買うとは思ってもいませんでした RT/RW ...
ホンダ ライフダンク JB3改 (ホンダ ライフダンク)
人生初の愛車です 2014年の成人式の日に見つけた一台です 購入当初は9万円と言う激 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の車です 早いもので、2019年1月で初回の車検です たまーに乗るけど、 ECON ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車を半年待って納車 そして初期不良の修理で1ヶ月… そこから順調に25000km 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation