• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame_のブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

ER34 AT車のT518仕様をNistuneでセッティング

ER34 AT車のT518仕様をNistuneでセッティング
世の中はコロナの自粛オンリーモードから徐々に脱している模様♪ 知り合いでコロナになった人は聞いてないけど、館林の周りでは緊急事態宣言でてるところもあるし、これから寒くなるから注意しないと。 と、時事ネタから入りましたが、今日は2カ月ぶりのみんからw 本当にさぼってる・・・・。 軽く見返してみても ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 19:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2020年02月24日 イイね!

ER34にT450タービン仕様をセッティング

ER34にT450タービン仕様をセッティング
ER34に久しぶりのT450仕様のセッティング♪ オリジナルサージタンク オリジナルのEXマニも組み込んで、俺の秘蔵の最後のT450を組んでのセッティング。 インジェクターが純正なので、ブーストは1.2k弱で開弁時間はMAXになります。 久しぶりのこの仕様でのセッティングでしたが、さらっと4 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 11:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2017年08月17日 イイね!

クラッチブロー・・・・・

クラッチブロー・・・・・
お盆中の唯一の休日・・・・・・ 知り合いのコーティング屋さんから電話 クラッチきれなくなっちゃった車がいるんだけど対応してもらえる? まあ、ER34ならクラッチとか在庫してるから大丈夫かな? ということでお客さんから電話もらって症状を聞いてみると、本体っぽいな・・・・ ということで岩槻まで ...
続きを読む
Posted at 2017/08/17 15:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2017年07月29日 イイね!

ER34純正エアクリーナー&ボックスの限界?

ER34純正エアクリーナー&ボックスの限界?
ということで、続きです。 写真の純正のエアクリーナーボックス。 フロント側からフレッシュエアーを引き込むダクトを介して吸入するレイアウト。 このダクトの断面積が今回は問題になった(と思う)。 純正のサクションパイプはゴム製のジャバラ入りのタイプ。 ここで初心に帰ってw ターボはより空気を ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 11:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2017年04月16日 イイね!

内装の修正?For ER34

内装の修正?For ER34
さて、新しく愛車4号機になったER34 内装の不具合箇所を修正していきましょう。 装着されていた写真右側のステアリングはとてもそのまま使いたい状態ではなく、長年使いこんだ歴史が伺えます。 写真左のステアリングを所有していたちぎやん曰く「S15MT用だと思う」ということでしたが詳細は不明w ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 12:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2017年04月12日 イイね!

New(?)マシン納車♪

New(?)マシン納車♪
New(じゃないけど)マシン納車になりました。 ER34前期4DrのATです。 マニュアルに載せ替えるか、それとも秘蔵の(?)強化ATに載せ替えるか・・・・・ 早速足とブレーキと・・・・・・・ ん? 内装ぺたぺた君だw ER34前期のセンターコンソールとウインドスイッチ周りは塗装がぺたぺた ...
続きを読む
Posted at 2017/04/12 15:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2017年04月08日 イイね!

ER34にDG5組込

ER34にDG5組込
ER34にDG5組込♪ かなり使いこんだHKSのハイパーMAX2(?)からの交換なので、かなり良くなるんんじゃないかな? 今時の車高調としては価格帯は上のクラスのくくりなので、目的が合致しないとなかなか手を出しずらい価格帯かもしれないなぁ~~ でも、対応するステージも幅広いし、価格に見合っ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 10:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2016年12月23日 イイね!

ER34 TE06のリセッティングとポンカムのアイドリング

ER34 TE06のリセッティングとポンカムのアイドリング
TE06を夏に組んでセッティングした車両のリセッティングです。 この車両はATなので、さすがにノーマルATでは500PS絡まりは耐えられないですから、強化ATを組み込んでいます。 400PSくらいまでなら、油温管理してのスポーツATでもそこそこ持ちますけど。 夏場の気温じゃ燃料入っていかない ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 17:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2015年05月24日 イイね!

ER34NAにECR33のRB25DETのせてNistuneで♪

ER34NAにECR33のRB25DETのせてNistuneで♪
ER34のNA車両にRB25DET (ECR33搭載のNEOじゃないほうね)を載せ替え♪ 丸ごと僕のECR33から部品調達♪ エンジン、ミッションの機械的フィッティングは問題なく搭載♪ ハーネスは車両のものを使用すれば車内との結線がシンプルになるので、エンジンルーム側で配線変更♪ ER34タ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 17:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2014年09月21日 イイね!

ER34+GT2835KAI+35GTRエアフロ

ER34+GT2835KAI+35GTRエアフロ
今日は、ER34のセッティングです GT2835KAI カム インジェクター ヘッドガスケット 35GTRエアフロ といった感じのメニュー♪ いつもの感じでVQテーブルから変更して全体の空気量とのセットしていきますが、 僕の感覚ですと、この35GTRエアフロセンサー(Z33とかも一緒ね)は日 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 18:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34 | 日記

プロフィール

「タイヤの転がり抵抗 http://cvw.jp/b/237327/47677992/
何シテル?   04/26 03:51
34年務めた某コクピットを退社しました。 何かネタあったら更新していきます。 Facebookものぞいてみてください。 https://www.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SRS警告灯点灯修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:57:58
ニスチューン 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 18:30:15
RECS作業中車両に遭遇w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 00:24:02

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在オールペン中なので、出来上がったら写真載せましょ♪
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年4月購入 コクピット館林 車高調 T450タービン装着してます。どういう方向 ...
BMW M5 BMW M5
ToshiさんのM5購入しましたが、買ってすぐETC壊しました。 エンドレスキャリパー  ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3.5Lなかなか速いw 初のステージアNA購入。 さて、あと5年くらい乗れるかな?w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation