• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame_のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

鍛造ピストン

鍛造ピストンさて、やっと部品揃ったのでこれから加工に入ります。

今回は、WOSSNER(ヴォスナー)をチョイス。

日本ではあまり知られてない(ような気がするだけ?)メーカーですが、JUNオートさんが取り扱いありますね。

ヨーロッパでは人気のピストンです。
今回はカスタムオーダーです。


最近、特に思うのですが、日本のチューニングの考え方と、海外のチューニングの考え方の差に
驚くことが多々あります。

パーツの材質やアプローチなど、いろいろ見ていくと、必ずしも今までやってきたことがベストではないことにも気が付きます。

あまり書くとプロの方(?)に怒られそうなのでやめておきますがww

まあ、より良いものをメーカーさんにも作ってほしいです。

さて、このエンジン、どれくらいいけるのか楽しみです。










Posted at 2015/03/29 16:48:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年03月13日 イイね!

ゼッケン・・・・・

ゼッケン・・・・・いよいよBMWカップ開幕ですが、今年からクラス替えでTOSHIさんとSHIMOさんS3クラス。

まったくそんなこと忘れてて、gucci~さんのブログ見て思い出しましたw

いや~~、危ないw


そしてやっと本日完成♪


さすが素人!という仕上がりが僕らしくて良いかな?

ちなみにSHIMOさんのラミネート加工するときに、うちのS根かっちゃんは3枚ミスってましたが、それは内緒にしておきましょうw


しかし・・・・・この数字のフォントは許されるんだろうか?


Posted at 2015/03/13 18:41:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年12月27日 イイね!

錆と燃圧

錆と燃圧いや~~
今年の12月はスタッドレスタイヤの嵐です・・・・・・・
何日お昼を食べられない日が続いたか・・・・・・・・w

と、皆さん年末で忙しい中ですが、他のお店からV-Proセッティングを頼まれ・・・・・・・・

オートサロンの準備もあるからなぁ~~と思いながら人の良い僕は(ん?)
受けてしまいましたがそれがそもそもの間違いで・・・・・・


いつも通りダイノでセッティング♪

1JZ 腰下ノーマル カム変更 630ccINJ T67_25G とまあ、定番のパターンなので、問題ないでしょう。

ブースト1.4Kで536ps まあまあだな。

さて、じゃあ実走行で修正して終わりだね♪

と30分ほど走行すると・・・・・・

「ん?燃圧が下がってきたぞ?」

0.8kほど下がる・・・・

全開時は1.5位差が出る・・・・・

A/Fもなにもあったもんじゃない・・・・・・

とりあえず戻って電源電圧を点検。

正常だな・・・・・・・

少し経ってエンジン始動。

燃圧戻ってる。

じゃ、もう一回行ってくるか♪

ん?
普通だな・・・・・
と、しばらく走るとまた、同じ症状・・・・・・・。

オーナーに聞いてみると、燃料フィルター(ストレーナー)は新品だということだし・・・・・
ポンプがダメなのか?

と、ばらしてみると・・・・・・

なんだ?これ?
コーヒー豆を挽いた粉??

いや、錆だ・・・・・


そうか!

実走行する

タンク内の燃料が動いて錆が良い感じで混ざる

ポンプストレーナーに詰まる

吸わなくなる

燃圧下がる
って図式だw

シャーシ上では症状が出ないのはそういうことだな・・・・・・

フィルター外して逆側からエアー吹いたら、すごいものが出てきた・・・・・w

結局、タンクのガソリン全部抜いて、中の錆を金属たわしで落として、フィルター交換して・・・・

これで完了でしょうか?

いや~~
こんな症状は初体験です。
実際は書いてあるよりいろいろやって、やっとここにたどり着いた感じです。

樹脂タンクだとこんなことないからね。

良い勉強させていただきました・・・・・・・・
Posted at 2014/12/27 15:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年10月30日 イイね!

診断~~~♪

診断~~~♪プジョー206
突然ATが3速固定・・・・・・・

昔からのお客さんの奥さまの車両なので・・・・・・・
なんとか原因追究しないと・・・・・

ということで

この車のためにプジョー専用診断機導入w

そして部品手配して、修理完了♪

多分・・・・・・この診断機は・・・・・・・・・・
しばらく使わないな・・・・・・(笑


ちなみに、部品発注時

「納期未定」

と言われ、1カ月くらいの気持ちでいたら
2日後に入荷・・・・・・(おぃ
在庫あったろ?って聞きたくなったw

プジョージャパン、なかなかやるなw





Posted at 2014/10/31 09:06:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年09月23日 イイね!

初!DTMチャレンジ・・・・

初!DTMチャレンジ・・・・初めてDTMチャレンジを見に行きましたw
初なのは僕ねw

いつもTOSHIさん1人で行ってもらってましたが、今回は僕も同行させていただきました♪
(いや、ビーフシチューが食べたかったからって訳では・・・・w)

久しぶりのBパド整列♪

ん~~~ここからのコース風景はまた違ってて良いものがあるなぁ~~♪



出走前・・・・街やん先輩・・・・・
くつろいでます♪



いよいよ出走♪
ここまでくると街やん先輩も気合入ってます・・・・・多分・・・・





そして予選終了!
最近ノリノリのTOSHIさん、タイヤの溝ないのに2秒174の自己ベストって・・・・・・?



そして決勝スタート!

TOSHIさんスタートストール気味・・・・・
すぐ後ろから会長がすごい勢いで迫ってくる・・・
さらに後方からロケットスタートでユージーさんのSLがせまる・・・・・
TOSHI ユージーさん 会長の順で1ヘアクリア♪

そして、1ヘア立ち上がりはかなりいい勝負!



ここで、MOTECから送られてくるテレメトリーのデータを確認すると回転は8437rpm!
熱くなってる!
すぐに無線で・・・・・って、そんなスペシャルなものついてるはずないしwww
でも、テレメトリーとかついてたらそれっぽくてかっこいいなぁ~w


DLコーナー、80Rと良い感じでいってますが、12LAP・・・・・油温大丈夫か?


そして街やん先輩も抜きつ抜かれつの激しいバトルを展開中!
スタンドは笑いの・・・・いや、大声援!!(一部のメンバーですが・・・w)






会長のマシンパワーあるなぁ~~
良い音してるし♪




そして、気合の走りで


逃げ切り~~~♪

その後パドックで突然エンジンストップ・・・?????
帰ってきて点検したら、イグナイターのヒューズが切れてる!?
走行中に失火っぽい感じの症状が出てたから、イグナイター壊れかけてるのか?
しっかり調べなきゃ・・・・



しかし・・・・・
ユージーさんのSLパワーすごい!
なんと車重1900kgと聞いてさらに驚き!
同じSL乗りとして尊敬・・・・(マテ
すみません。僕は乗ってませんでしたw


初めてDTMにお邪魔させていただきましたが、BMWカップとは違う雰囲気で楽しかった。
主催者さま、ご参加のみなさんお疲れ様&ありがとうございました。


さて、次の走行に向けて頑張ります♪(ドライバーがw)
Posted at 2014/09/23 20:15:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「タイヤの転がり抵抗 http://cvw.jp/b/237327/47677992/
何シテル?   04/26 03:51
34年務めた某コクピットを退社しました。 何かネタあったら更新していきます。 Facebookものぞいてみてください。 https://www.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SRS警告灯点灯修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:57:58
ニスチューン 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 18:30:15
RECS作業中車両に遭遇w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 00:24:02

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在オールペン中なので、出来上がったら写真載せましょ♪
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年4月購入 コクピット館林 車高調 T450タービン装着してます。どういう方向 ...
BMW M5 BMW M5
ToshiさんのM5購入しましたが、買ってすぐETC壊しました。 エンドレスキャリパー  ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3.5Lなかなか速いw 初のステージアNA購入。 さて、あと5年くらい乗れるかな?w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation