• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame_のブログ一覧

2011年02月24日 イイね!

M35ステージア VQ25DETのサーモ

M35ステージア VQ25DETのサーモなんか真面目なネタでつまらないけど、僕のメモだと思ってスルーしてください(w

先日ターボ交換して、クーラントのエア抜きしていると、水温がかなり上がる・・・。

普通にキャップ外してアイドリングで、95℃を超え100度寸前まで・・・・噴火寸前・・・。
いくらなんでもおかしいだろ?

もともと、リリーフ水温は82℃とちょっと高め。
ガソリンの霧化促進で、ヘッドの温度を上げているんだろうとは思いますが、2月で外気温は8℃程度・・・・・夏はどうなるんだ?
ちなみにスキー場近くまで走っていって99度!!!
沸騰はしませんがトラストインフォメータータッチの水温警告が鳴る寸前でした。

日産ディーラーに聞いてみると、100℃がらまりは特に高い温度ではないとのこと。
ん~~~でも・・・・。もう少し低温でリリーフさせるサーモは無いかと、同形式エンジンのZ33のマニュアルを見てみると、76.5℃なので、これに決定。
市販のローテンプサーモは低すぎるから、ノーマルラジエーターだと水温変化が大きいので、個人的にはあまり好きではないですね。

早速注文して交換してみた。
エア抜き時も78℃で安定、停止状態2000回転固定でも変わらず(^-^ )

外したサーモを煮てみた(w
95℃で8.6mm開弁のはずが、沸騰で2mm(w
10万キロ走行でやられてます・・・・これじゃ冷えないですね。

まだまだ現役で走って欲しいですから、もう少しムチ打っ・・・いや、いたわってやらなきゃ。






Posted at 2011/02/24 19:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2011年02月19日 イイね!

タービンブロー

タービンブロー初ブログはブローから(w

愛車M35ステージアVQ25DETは10万Kを迎え、ターボがご臨終しました。

まったくノーマルですが、7万キロくらいからヒューヒュー言ってたのでそろそろかな?と思ってたら
いきなりきました。

EXのブレードざくざくです。
ノーマルでも壊れるんだ・・・・(-_-)ゞ゛

リビルドあるのかな?と思って聞いてみるも設定なし。
中古は出回ってるかな?
ありません。
新品は・・・・・¥145,000
仕方ないから、Y33のターボが付くだろうと安易な発想で中古を購入したものの、まったく違うのね(笑
かなり加工しないと・・・・・互換性はまったくありません。

VQ25とVQ30のターボを見比べてどうみても大きさは違う。
コンプレッサーハウジングは             VQ25>VQ30
バラしてみるとコンプレッサーのブレードは     VQ25<VQ30

EXハウジングは見た目だと判別付かない。

じゃ、せっかくだからT88でもつけるか(嘘
とりあえず純正のターボの治具を作って、VQ30タービンを加工しよう。
とはじめたものの、けっこう大変・・・・・・。

この間にT518と大きさを比較。
形状もVQは特殊なのでアダブターを作ら無いと純正マニには装着できないのはわかっていましたが、ちょっと大変すぎ(w
Y33のオリジナルターボKITを作っていた群馬のCS-TOPさんの苦労が想像できます。

2日間の試行錯誤の結果・・・・(まったく仕事してないし)
で何とかVQ30タービン改M35VQ25仕様の完成。
さて、つけるかと載せてみたら、アクチュエーターとボディのクリアランスはシックネスゲージで計らないとわからないくらいしか空いて無い。
これはアクチュエーターブラケットを加工して回避。

とりあえずつけてみた。
中間までのレスポンスはVQ25純正をはるかに上回るトルク感
4000rpmを超えると、VQ25純正のほうがはるかに軽い。
まあ、特性的には予想とおりです。

さて、Y33純正も壊れるみたいだし、このまま終われないでしょ?

どんなターボをつけようかな?
Posted at 2011/02/19 13:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ

プロフィール

「タイヤの転がり抵抗 http://cvw.jp/b/237327/47677992/
何シテル?   04/26 03:51
34年務めた某コクピットを退社しました。 何かネタあったら更新していきます。 Facebookものぞいてみてください。 https://www.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223 242526
2728     

リンク・クリップ

ニスチューン 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 18:30:15
RECS作業中車両に遭遇w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 00:24:02
M35ステージア スーパーサウンド取り外し社外ナビ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 10:45:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在オールペン中なので、出来上がったら写真載せましょ♪
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年4月購入 コクピット館林 車高調 T450タービン装着してます。どういう方向 ...
BMW M5 BMW M5
ToshiさんのM5購入しましたが、買ってすぐETC壊しました。 エンドレスキャリパー  ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3.5Lなかなか速いw 初のステージアNA購入。 さて、あと5年くらい乗れるかな?w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation