• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame_のブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

NistuneのAF入力  なんかちょっと便利かも?

NistuneのAF入力  なんかちょっと便利かも?NistuneのAF入力のケーブルをせっかく買ったのでちょっと使ってみた。

意外と便利かも?

当然ログも取れるし、なんか高級機材使ってるような気にさせられるなw

でも、この手で一番悩むのが複数のディスプレイで表示させたときの表示誤差かな?

例えば今回NGKのAF計使って、ダイノパック、本体表示、Nistuneの表示を比べると、やはり違うw

本体が一番正しいのか?
それとも外部出力をベースにしたほうが正しいのか?
一番高額なダイノの表示を信じるべきか?w

これは悩む・・・・。

ダイノとNGKは校正して同期補正取ってるから、今回はNistuneが少し違う感じかな?
って、まあ、違うといってもわずかだけど・・・・。
大きくAF値が違うと問題あるけど、それほどじゃないし。

まあ、計測器だから基準に合わせて校正してから使わないとね。
Posted at 2019/08/25 11:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月22日 イイね!

NistuneのAF計入力ケーブル

NistuneのAF計入力ケーブルNistuneでAF計を入力する場合のUSB入力ケーブル。

これはPLX用(っていうか、他は試してないw)だけど、これを使うとNistuneでPCに取り込んで画面上に表示したり、AF学習もできる。

AF計がアナログ出力用の場合のADコンバーターもあるからよかった
うちはNGKのAF計使ってるからADコンバータータイプだけど、これはチャンネル数多いから、他の入力もできるね。

実際、俺はセッティング時は基本的には自分で打ったほうが早いと思ってるし、ダイノのロガーを使って見てるからAF学習ってあまり使ってないけど、サーキット走行時とかの実走再現できない状況や速度域とかでは、モーテックとかVProとかの学習補正機能は設定してる。

でも、まあ、使えるものは使ったほうが便利なのは間違いないなw

まあ、おれも自作しようとあがいたものの、カッコ悪いし壊れそうだったからNistuneで買ってみたw

PLX用で¥5000くらい、アナログタイプで¥6800だったかな?

これくらいならエヴァンゲリオンのパチンコで一発くれば・・・・・w
Posted at 2019/08/22 13:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月18日 イイね!

マークXのエアコンの水のドレンが・・・

マークXのエアコンの水のドレンが・・・120マークXのエアコンの水のドレンが抜けなくて室内は水浸し・・・・。

こんなの久しぶりに見た・・・・・。

ドレンのホースが詰まってるのか・・・・。

と思ってドレンを探すと、見つからない・・・・?

エバポがセンターにあるからそのあたりなのかな?
と、部品展開図を確認してみたら、

あ、これか?

alt

と、あたりを付けて下から覗くも、全く見えないw

ミッションの真上だもんな・・・・。

ミッションマウント外して少しミッション傾けると、ミッションの上のフロアにゴムのめくらみたいなものが見える。
位置的にはATのベルハウジングの後ろ付近のミッション真上のフロアにあった。

alt
水抜きの位置的にはこのあたりの上のフロアかな?

針金でちょっとつついたら、水が出てきた。
【って、この写真の前にバケツで水を受けてたのは写真撮ってなかったw
べらぼうな量じゃないけどね。】

ドレンから出た水がミッションの上部に垂れて、ミッション左右に伝わり落ちてくる仕組みだね。

でも、このゴムかなり硬化してるな・・・・
つついたら穴が開くとかじゃなくて、さっくり切れたw

まあ、あの位置じゃ熱で固くなって経年劣化で機能しなくなるのは容易に想像できるよねw
メルセデスくらいの作りにするとかもう少し考えられないのかな?
コスト考えるとこれなんだろうけど・・・・。

まあ、交換しなきゃいけないけど、お盆中だから、後日部品手配して交換か・・・・。
マフラー外せば何とか手が届くのか?
ミッションおろさないとなのかは、やってみないとわからないな・・・・。

こんなのフロアに水が溜まってマットがびちゃびちゃになるまで気が付かないよね。

マットはぐって乾かさないとカビ生えるんじゃないのかな?。


Posted at 2019/08/18 11:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「タイヤの転がり抵抗 http://cvw.jp/b/237327/47677992/
何シテル?   04/26 03:51
34年務めた某コクピットを退社しました。 何かネタあったら更新していきます。 Facebookものぞいてみてください。 https://www.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

ニスチューン 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 18:30:15
RECS作業中車両に遭遇w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 00:24:02
M35ステージア スーパーサウンド取り外し社外ナビ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 10:45:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在オールペン中なので、出来上がったら写真載せましょ♪
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年4月購入 コクピット館林 車高調 T450タービン装着してます。どういう方向 ...
BMW M5 BMW M5
ToshiさんのM5購入しましたが、買ってすぐETC壊しました。 エンドレスキャリパー  ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3.5Lなかなか速いw 初のステージアNA購入。 さて、あと5年くらい乗れるかな?w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation