• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame_のブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

ECR33のスタビブラケット

ECR33のスタビブラケットECR33のスタブブラケットを、純正のスチールから、ジュラルミンのかっこいい色付きに交換。

ついでにリヤスタビのブッシュをジュラコン製に交換。
これで動きも良くなるね。

通常は見えない部分だけどカッコいい♪



Posted at 2020/06/28 14:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月28日 イイね!

プリウスのインバーターウオーターポンプ交換 その後

プリウスのインバーターウオーターポンプ交換 その後前回のプリウスのインバーターのウォーターポンプ交換して、どう変わったか再度ライブデータでチェックした。

いや・・・・・・・
通常はこんな温度なんだ・・・・・。
水温だから普通に80度くらいが適正なのかと思い込んでたら、交換後は35度とか40度とかの領域なんだ・・・・・。

まあ、エンジンの冷却水じゃないから適正温度はいずれにしても、これが、90とか100℃とかになってたと思うと恐ろしい・・・・。
余計なところが壊れるのは確実だと思った。

たまには点検したほうがいいな・・・・・。
Posted at 2020/06/28 14:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月26日 イイね!

プリウスのインバーターウオーターポンプ交換

プリウスのインバーターウオーターポンプ交換20プリウスのインバーター系統の電動ウォーターポンプ交換
これ壊れて、インバーターの温度が115度くらいになると(条件ははっきりわからなかったけど)メーターパネルの赤いビックリマーク付いて60キロ制限に入っちゃうやつ。

診断機つないでライブデータ確認しながら、そのまま走行してると、インバーター温度の上がり下がりが見れて、ああ、こういう時に上がってこういう時に下がるんだ。
っていうのが理解できた。
わかったからって何の役にも立たないけど、こういう興味は車を触っているうえでは必要なんだろうと思う。
いろいろ知識が蓄積されるからね♪

ということで、部品オーダーして交換。
交換はうちの新人の、通称キノコ君w


alt
意外と狭いところに取付してあるから、周りを少しばらして、知恵の輪風に抜いてくる。
もともと、20プリウスはサービスキャンペーンか何かで、全車交換になってたみたいで、車体番号で調べると、処置済みになってた。

でも、75000キロくらいでまた壊れるんだから、ある意味この部分は完成度が低いパーツなんだろうな・・・・。こういう変なところの手抜き(失礼w)がトヨタっぽい。

でも、交換前にキーONで全く不動だったんだけど、交換後にキーONで確認すると、モーター動いて、インバーターリザーブタンクの液面が動いてるので、動作してるのが確認できた。
つまり、このモーターは常時動いてるってことみたいだ。
回転の制御してるのかどうかわからないけど、長時間モーターが動作しっぱなしだと、耐久性はちょっと厳しいんだろうな・・・・。

そして、部品代は36000円!!くらいするし・・・・。
でも、直さなきゃまともに動かないからね。

これで、俺のプリウス君も完調♪

Posted at 2020/06/26 12:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤの転がり抵抗 http://cvw.jp/b/237327/47677992/
何シテル?   04/26 03:51
34年務めた某コクピットを退社しました。 何かネタあったら更新していきます。 Facebookものぞいてみてください。 https://www.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

ニスチューン 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 18:30:15
RECS作業中車両に遭遇w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 00:24:02
M35ステージア スーパーサウンド取り外し社外ナビ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 10:45:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在オールペン中なので、出来上がったら写真載せましょ♪
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年4月購入 コクピット館林 車高調 T450タービン装着してます。どういう方向 ...
BMW M5 BMW M5
ToshiさんのM5購入しましたが、買ってすぐETC壊しました。 エンドレスキャリパー  ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3.5Lなかなか速いw 初のステージアNA購入。 さて、あと5年くらい乗れるかな?w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation