• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame_のブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

ER34にOSストリートマスター装着

ER34にOSストリートマスター装着ER34にOSストリートマスターツイン組込♪

これはソフトなのでとても軽くて乗りやすいやつだ!
カバーとプレッシャープレートも一体式で、組込もちょっとだけ楽かな?

と、写真見て何か気が付く人は、注意力が鋭くて、物知りの部類かとw

組み終わって、チュー太郎チーフが試運転。

「めちゃめちゃ軽い♪」

って言ってたけど、純正と同じとは言わないけど、近いくらい乗りやすい。

このクラッチなら、渋滞も苦にならないな・・・・。

昔の某社のトリプルプレート(名前出してもうちの関根も知らないw)とか、とても乗るのに苦労した記憶がある。

俺のBNR32もトリプルだから、半クラッチ領域狭いけど、重くないから慣れればなんてことないけどね。

最近MT車両の減少に伴ってクラッチ交換って少なくなってきたけど、パーツの進化は止まらない。

いい仕事してるから長く支持されてるんだよね。
Posted at 2021/02/14 10:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤの転がり抵抗 http://cvw.jp/b/237327/47677992/
何シテル?   04/26 03:51
34年務めた某コクピットを退社しました。 何かネタあったら更新していきます。 Facebookものぞいてみてください。 https://www.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

ニスチューン 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 18:30:15
RECS作業中車両に遭遇w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 00:24:02
M35ステージア スーパーサウンド取り外し社外ナビ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 10:45:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在オールペン中なので、出来上がったら写真載せましょ♪
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年4月購入 コクピット館林 車高調 T450タービン装着してます。どういう方向 ...
BMW M5 BMW M5
ToshiさんのM5購入しましたが、買ってすぐETC壊しました。 エンドレスキャリパー  ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3.5Lなかなか速いw 初のステージアNA購入。 さて、あと5年くらい乗れるかな?w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation