• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空狐のブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

月刊GT-Rを作ろう No.2

4月の購入物:HKS製オイルポンプ 支払い品 HKS:V CAM HKS:強化オイルポンプ 未払い品: 純正消耗品 サムコホース(赤)(青色以外は納期3ヶ月との事) 未購入品 nismo:オイルパンバッフルプレート 42,000 GTIII-SSタービン(発売前) ミドリ強化ト ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 17:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2016年04月14日 イイね!

月刊GT-Rを作ろう 番外編その2

月刊GT-Rを作ろう 番外編その2
さて、今月も本計画とは別に番外編計画は進行中です。 今回はブレーキ周りとエアコン関連 うちの子の最大の不満は、ブレーキがやたらとスポンジーな事。 しっかり踏めばしっかり効くので問題がある訳では無いが、やはり何かあった時に空走感が消えない。ショップにも、ブレーキのタッチがちょっと問題あり、とは言わ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/14 20:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2016年03月13日 イイね!

月刊GT-Rを作ろう 番外編

1日遅れて作業完了 ボディ強化プラン完了です! ナギサオート ガッチリサポート nismo アンダーフロア補強バー フロント nismo アンダーフロア補強バー センター 日産純正 S15スペックR用トランクバー ついでに、ホイールナットをチップトップの袋ナットに ENKEIのハブリングもセ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 19:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2016年03月07日 イイね!

月刊GT-Rを作ろう

さて本日から計画本格的スタートです。 「月刊GT-Rを作ろう」 本日、店に預けてきました。 『代車無いんですけど』 「大丈夫です!!歩きます!!」 駅まで歩いて、4月にこっちに来て初めて列車に乗りましたとさ。 電車じゃないんだよなぁ… 計画が遅延するより、ガソリンを食うより、自らが歩いて ...
続きを読む
Posted at 2016/03/07 20:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2016年03月02日 イイね!

やりたい事、予定等(チューニング編)

エンジン周り HKS V CAM HKS オイルポンプ nismo オイルパンバッフルプレート タービン アウトレットパイプ エキマニ加工 サムコのホース類 インタークーラーどうするかなぁ OHは延期。調子がいいのに無理にOHする事は無いとの事。 オイルポンプとバッフルプレート入れたらブースト1 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/02 22:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 構想 | 日記
2016年02月05日 イイね!

予告

予告
本日、時間休取って車を引き取りに行った。フードトップモール付くだけで随分厳つくなりますな。 で、そのままフィーストに入庫。 オートギャラリー横浜のスーパーシフトミッション690 nismo ミッションマウント クラッチ両シリンダーOH、交換 nismoクラッチホース nismoトランスミッショ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/05 22:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2015年12月24日 イイね!

0円パワーアップ

現状のノーマルブーストでも結構な馬力の出ているうちの子。 R35、ポンカムのこうかはばつぐんだ。 RECSやったりFuel-1入れたり、ガチガチにアーシングしたり色々してるのもあるけど。 R35流用時に、RiOの大西さんに軽くお願いをしていたのだ。 まぁ他の車にも同じデータ入ってるかもしれない ...
続きを読む
Posted at 2015/12/24 20:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2015年11月08日 イイね!

こんな感じに。+洗車

こんな感じのエンジンルーム こんな感じのコンピュータチューン 本日は洗車してピッカピカ 兎に角燃料残量に気を遣わなくて済むようになった。余裕で10km/h以上を下道でもクリアしている。2千ちょいからブースト掛かり始める非常に扱い易い仕様。しかも上までしっかり伸びる。
続きを読む
Posted at 2015/11/08 13:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月03日 イイね!

奴の本領

車に絞った日記。前日譚もまとめて。 初日:RiOに車を預けに行く。クーリングファンが劣化して今にも弾け飛びそう→僕が軽自動車借りて部品のある最も近い岡山の日産部品まで往復。 この日の走行距離:700km。移動距離:900km 2日目:会議終わってRiOに連絡すると、カムを抑えるボルト不良がある ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 00:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2015年09月23日 イイね!

広島

月曜朝から出撃。お目当てはドイツビール オクトーバーフェストがやっていたので、予てからの別の用事も済ませるために広島に行きました。 シルバーウイーク真っ只中で、まともに宿が取れない中、2日前に深夜2時過ぎまで只管にページの更新を続けているとやっと禁煙のシングルルームが取れました。やっぱり粘ってみ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 21:55:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 構想 | 日記

プロフィール

「33Rも大半はただの超フロントヘビーFRか、気持ち程度にフロントにトルクを振るFRになってる車両がかなりの割合で存在します。(下手すると大半これ)34Rも結構劣化してきてるかと」
何シテル?   08/11 21:55
雇われ歯科医師
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーはインジェクター容量と噴射率から計算できる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 15:21:41
内気温センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 00:55:07
R33にR35のドアチェックリンクは付くのか? 番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 19:40:08

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R Response & Balance (日産 スカイラインGT‐R)
文句無しに世界最新の第2世代GT-Rチューニングとそのチューニング、パーツ選定の「正解」 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation